• ベストアンサー

こんなことになるなんて(長文です)

昨年正式な形で見合いをし、今月結婚する意思を確認し、両親同士で顔合わせをしました。 先方の父親が明治時代のようなワンマンな人で、結婚式場や日取りも勝手に決めてしまい、私の両親は不愉快だと怒り、対抗してこちらの意見を先方の親にぶつけ始めました。 私は両親同士が揉め出したので不安が更に募り、思いきって彼に相談して、お互いの親の希望を取り入れつつ当人同士で決めていかないかと提案し、こちらの希望や不安を率直に言いました。彼は一応付き合ってくれたものの終始面倒臭そうで盛り上がりませんでした。 結局彼の親が立腹しているらしくこちらが折れたのですが、その後彼から「結婚を考えさせて欲しい」と言われてしまいました。理由は、私が急に気が強くパワフルな女性に見え、気が進まなくなってしまったと言われガッカリです。彼としては実はウダウダ言わずに親の言うことを聞いてくれればいいのにと思っていたようです。それならそう言ってくれればよいと思うのですが…。 お見合いということもあり今まで特に喧嘩することもなく淡々と付き合ってきていたのが結婚に至って不安に思っていたこともあり、ここで2人で乗り越えられるかが大事だわ、と一人熱くなっていろいろ言ってしまってあっさりダメになった感じです。 自分としては真剣に考えたからこその行動で、それを分かってもらえていると思っていたのですが、やはり男の人を立てる、ということが欠けていたんでしょうか。私の気持ちとしては、一緒に頑張っていってもらいたかったのですが。 正直相手がなぜ考え直したいと言うのか良く分かりません。自分の言い方が悪かったのか、相手の気持ちがもともとそんなになかったのか…。 客観的に見てこの状態はどうでしょう。混乱して文章がまとまってませんが、どうかご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slot7
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.4

親の言いなりになっているかのような男と結婚しても後が大変だと思います。 自分の意見を言わないで、なあなあで結婚しても結局はつらくなるだけです。 結婚は生活習慣の違う二人が共同生活をするのですから、お互いに譲り合わなければ成り立ちません。 そういう意味では、こっちの方こそ結婚を考えさせてくれと言ってあげてほしいくらいです。(読んでいる内に相手の親にむかつきました。失礼) 冷静になって考えると、あなたは彼のことが好きなのでしょうか。淡々と付き合ってきたということはそのような感情はあまりないのかな。 ここらで冷静に、その彼と結婚した後のことを考えてみてください。うまくやっていけそうですか。 いろんな事を二人で解決しながら生きていけそうですか。 相手の親がどうのこうのと言うよりも、彼が協力的でなければ難しいでしょうから、彼が結婚を考えさせてほしいと言ってきたのは幸いだったかもしれません。 と、私は思いますが、質問者さんはどうでしょうか。

ministop333
質問者

お礼

その通りです・・・。私は恋愛感情が全くないというわけではないですが、彼のことがとても好き、というのでもないと思います。 自分は見合いで結婚するのが当然という家庭環境にあり、そう思ってきました。彼は誠実で優しそうで、親も反対しないしっかりした人だと冷静に判断したと思います。 ただその他に、弱い部分が似ていると感じたので一緒にいて理解し合えていけるのではないかと思った部分があります。 彼は仕事は立派な人なのですが、プライドが高い割に人に物事を伝えるのが苦手というか、もともと対人に自信の無さを持っているようでそれを自覚もしているようです。 そんなところが自分と重なる部分を感じ、もったいないなと思っています。私もかつてそれを克服したくて空回りしたり傷ついたりしながらも誠実・率直な態度を示せばちゃんと相手は向き合ってくれる、と実感できたことがあり、彼もここで心を開いて、問題を一度でも一緒に解決していければ、彼も殻を破るきっかけになるのでは、お互い理解を深めていけるのでは、と期待する気持ちがあります。それも彼に言いました。でも、「あなた(私)は悪くない。自分が不甲斐なくてごめん」と頭を下げられてしまいました・・・。やっぱり押し付けの期待だったでしょうか。そう思うならなぜ乗り越えようと思わないのかよく分かりません。長くなってすみません。

その他の回答 (6)

noname#13554
noname#13554
回答No.7

お見合いを経験した者です。 どうもお見合いは女性の方が立場が弱いような気がします。 「お嬢さんを僕に下さい!」 っていうようなシチュエーションにはならないんですよね。 男性の方も「親が決めたことだから」みたいな感じで。 お見合いはきっかけであって、恋愛に発展しないと実際に夫婦で生活は難しいと思います。 特に、男性の方があなたのことを本気で気に入らないと。 お見合いの仲人さんが言いませんでしたか? 「お見合いは男性に惚れられないと幸せになれない。」 私は言われましたよ。 気に入られることが大切だって耳にタコができるくらい。 女性に本気で恋をしないと男は、 「親が反対しても君と結婚したい!!」 とは言わないそうです。 まあ、女性と付き合ったことがある、女性のことをよく理解してる男性なら、お見合いなんてしないで自分で探してくるとは思うんですよね。 お見合いのメリットは、 坊ちゃん育ちで性格が非常に素直で優しいのに、 女性に対して奥手。 という男性がたまにいることです。 これはもう当たればラッキー! 浮気はしないし、自分に惚れてくれれば大切にしてくれるし、条件はいいし、玉の輿といっても過言ではないでしょう。 しかも、双方の親が納得しているので結婚がすんなり行くし。 デメリットは、 双方の親がでしゃばってくると本人達に関係なくことが運ぶ。 愛だ、恋だは馬鹿らしいと思っている、非常にワガママでプライドばかりが高い男性も多い。 いくら相手の条件は揃っていても人柄は付き合ってみないとわかりませんよね。 人柄に思いやりを感じられなかったのでしょ? それなら止めて良かったんじゃないですか? だいたい、「あなたが気が強い女性に思えてきた。」 なんてシビアなことを言ってるようじゃあこの先どっちにしても結婚なんてムリですよ。 相手を立てると言っても、今の時代に黙ってるような女は普通じゃありません。

回答No.6

こんばんは。 明治、大正時代の縁談じゃあるまいしいまどきそんなに一方的に話を進める縁談が現実にあるというのに驚きです。 あなたやあなたのご両親がご立腹されるのももっともですが・・・ 彼のお父様は相当頑固な方なのでしょうね。 彼はそんなお父様と子供の頃からずっと暮らしてきたのですよね。逆らうことなど不可能というかもういまさら逆らって波風を立てたくないというのが本音ではないでしょうか。 >ここで2人で乗り越えられるかが大事だわ、 あなたの気持ちはよくわかりますがその思いも通じず彼は簡単に答えを出してしまっています。 あなたの言い方が悪いわけでもなくもともと気持ちがなかったわけでもないでしょう。 ただ彼は結婚する女性は「頑固な父親に黙って合わせてくれる人」を求めているのだと思います。 信じがたいですが父親絶対服従という封建的な家庭は今も意外と多く存在しています。 彼にとって革命を起こそうとしているあなたのような女性は怖い(彼が支えきれる自信がない)のではないですか? そんな家庭へ娘を嫁がせるあなたのご両親の心配もいかばかりか・・・ たとえここで乗り気でない彼を巻き込んで両親を説得してもそれは一時しのぎです。 こんなにも考え方の違う家に嫁いでしまったら一生あなたは苦労しますよ。 こんなことを言うのは心苦しいですが辞めておいたほうがいいと思います。

  • hatiyan
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.5

破談になってしまい、落胆されているのは大変お気の毒だと思います。 でも冷静に考えてみてください。結婚前から相手の方のご両親のワンマンぶり は常識からかなりはずれているように思われますし >彼は一応付き合ってくれたものの終始面倒臭そうで盛り上がりませんでした。 という態度。 挙げ句の果てにministop333 様が自分の意志を表明したら断ってくるなんて! 相手の方には自分の価値観以外は受け入れないという身勝手さが現れていると思いませんか? 結婚すればministop333 様が何かにつけ(相手のご両親も含め)、この先苦労する事になると思いますよ。 気持ちを切り替えて、もっとざっくばらんに話の出来る新しい結婚相手を見つけてくださいね。

ministop333
質問者

お礼

やっぱり冷静に考えるとそうですね。 今までの彼を見ていて、親を疎んじている態度、どことなく自信なさげな態度を見ていると、本人も完全に親離れできてない自分が嫌だと思っているんじゃないかと思ってしまい、変わろうとしてくれないだろうかとつい期待してしまいます。でもどちらにしても苦労するのは目に見えてますね・・。

  • ryosyoyu
  • ベストアンサー率10% (8/73)
回答No.3

所詮その程度の男だったってことではないでしょうか? 私も結婚する前に分って良かったと思いますよ。 私個人の考えですが、結婚して夫婦になると言う事はお互いに言いたい事を言い(勿論礼儀はあると思いますが)、相手の事も理解し自分も理解してもらわないと上手く行かないと思います。 この文章を読む限り、貴方は相手に自分の意見を言ったにも関らず相手は面倒そうだったり、「おまえは黙ってろ」的な行動に出たと言う事は、今後結婚生活でもそうなる可能性は高いと思います。 もしかしたらマザコンなのかもしれません。 自分の両親を大事にすることは良い事ですが、結婚し妻を持った以上時には自分の両親を見捨ててでも妻を守らなければいけないときもあると思います。 結婚して、お姑さんと上手く行かなくても守ってもらえませんよ。 って、勝手なことを書いてしまいました・・・

ministop333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私もryosyoyuさんと全く同じ考えで、夫婦というとのはお互いの意見を率直に言い合えて、当然意見の違いが出てくると思うので、それを擦り合わせていけるよう努力し、そうしていく中で相手への理解を深めていけたり、絆ができていくのだと思っています。(理想ですかね・・・) 彼に私の意見を言ったとき、「あなたも言いたいことがあったら率直に言って欲しい」と言ったのですが、「相手から意見をガーっと言われると引いちゃうんだ」と言われ、「亭主関白がよくてかかぁ天下は苦手だ」とも。 そうですね。彼が守ってくれるなんて、とても期待できません。

回答No.2

正直言って この時点で(結婚する前に)相手がそういう人間だとわかって よかったのではないかと思います。 結婚は当人同士の問題とはいえ、 やはり家と家とのことでもあり、 結婚するとお互いの親同士は親戚付き合いをしなければならないわけで、 結婚式の日取りごときでもめてしまうようでは 先が思いやられます。 又、問題が起こったときに あなたのとった対応は (当人同士で話し合って決めましょうと言ったこと) 正しいと思いますが、 相手はそう考えずに 女は黙って男(あるいは親)の言うことを 何事も素直にはいと聞いていればいいんだと 考えているようですね。 いまどきそんな時代に逆行しているような 考えの人がいるのは信じがたいですが、 それはそれ、 結婚前に価値観が違うということがわかって よかったと思います。 こういう考えの男(家)は 一事が万事ですから もし結婚してしまうと ずーっと苦労しそうな気がします。

ministop333
質問者

お礼

そうですね。以前に1度先方の父親と会ったことがあって、その時も家柄自慢・息子自慢を延々話されて面食らったのですが、そのとき彼はそんな父親を疎んじている態度だったので、そんな親に言うなりになる人だと思ってませんでした。でも結局は彼も父親と同じタイプの人だったんだなって分かりました。結構今もこういう男の人って多いんでしょうか・・・。

  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.1

少し、自分の結婚時とだぶる感じのおはなしです。 主人は婿養子で、田舎のことですので結婚式の費用、新婚旅行の費用などはほとんどもらう側、つまり私の方の負担でした。にも関わらず男側であるせいか、何かと主導権を握り、式場等も結局は向こうの親の薦めるがままの式場での結婚式となりました。初めからそんな感じでしたので言うまでもなく・・・です。 それからも色々私も気に障ることを言われたり、されたりで実の所あまり良い関係とは言えません。主人が自分の親の肩を持つのは言うまでもありません。 厳しい言い方かもしれませんが結婚前に彼の本音が見えて良かったじゃないですか。結局の所、親の言うなりに事を運ぼうとしておられたのでしょう?あなた側の意見も聞かず・・夫婦となろうとしているあなたの気持ちや意見より、自分の親の言う事だけを聞くような人と結婚しても、今はもしあなたが折れて乗り越えられてもまた同じ事を繰り返しますよ、きっと。 こう言う話を聞くと、結婚って二人だけの問題でなく家同士の問題なんだなってつくづく思ってしまいます。

ministop333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当、結婚って難しいですね。2人の問題でダメになるならまだしも、親がきっかけでダメになるというのは正直最初は納得いきませんでした。でもそれが現実なんですね。 あまりよい関係とは言えない、というのは結婚後もずっとということでしょうか? 確かに私もここでもし復活しても、今後相手を信じてついていけるか不安です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう