• ベストアンサー

環境問題・二酸化炭素削減

今後、二酸化炭素を削減していくためにはどんなことをしていけばいいでしょうか?国レベルではなく、県や市町村などのレベルでやっていけることはあるのでしょうか? 斬新なアイデアでも構わないので教えてください。

  • K-ing
  • お礼率11% (9/79)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei533
  • ベストアンサー率56% (60/107)
回答No.1

エネルギー消費の削減が炭酸ガス削減になるとして地方自治体で出来ることを考えてみました。 (1)雨水や最近の水源の活用:遠方から送水・遠方へ配水しなくても最も身近の水源である雨水を活用すれば、エネルギー消費を節減できる。打ち水に使えば冷房用電力が節減できる。雨水排水路に貯留堰を設けミニため池にして打ち水や樹木の潅水に使う。 (しかし、水道使用量が減れば水道局や下水処理場の収入減になるので、分かっていても消極的な自治体が多い。流行の打ち水に水道水を使って欲しい自治体の方が多いだろう。) (2)有機性廃棄物埋め立てのメタンガス回収利用(スエーデン方式);無駄に大気に放散されているメタンを有効利用できるので化石燃料の削減につながる。 (3)自治体で風力発電を設置する:化石燃料の使用の低減。 (4)植物による窓の日除け推進:NHKの「ご近所の底力」で取り上げたが、自治体単位で推進すれば冷房電力の削減につながる。 (5)交通信号を感応式に変える(米国式):通行車両もないのに赤信号によって停まり、アイドリングによって無駄なガソリン消費が減少する。 (6)自転車を利用しやすい環境の整備:自動車利用を減らすため、走行と駐輪しやすいスペースを確保する。 (7)ミニ水力発電の推進。 (8)自治体の箱物事業の大幅削減:建設に要する資源の削減の、運営に必要なエネルギーが不要になる。 (9)雪氷の夏季活用:雪捨て場などを整備して、氷温貯蔵庫をなどに活用する。 (10)新築住宅へのソーラー発電の義務化と補助:自治体が住宅業者やソーラーメーカと交渉して大幅なコスト低減を行い、償却年数を7年以内にする。 それぞれ効果はあると思いますが、どれだけの投資と節減効果があるかは検証してください。

K-ing
質問者

お礼

ありがとうございます!!大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 二酸化炭素排出量削減

    京都議定書に伴って、日本にも二酸化炭素の削減目標があるわけですが、 (1)現状として、県レベルではどのようなことをやっているのか? (2)県や市町村レベルで二酸化炭素削減のためには今後どんな工夫がひつようなのか、またどんなことが出来るのか? みなさんの考え、専門家の方の見解等聞かせてください!!

  • 二酸化炭素、25%削減は

    二酸化炭素、25%削減は できると思いもすか? 理由も書いて頂けると嬉しいです。

  • 二酸化炭素削減目標!

    太陽光発電などのエコ技術や環境税の導入をしている国 などはなぜ明確な二酸化炭素削減目標を提示しないのでしょうか?

  • 二酸化炭素排出削減

    二酸化炭素排出削減を唱える人は、 何故「自らが排出している二酸化炭素の排出」を辞めるというお手本を示さないのですか?

  • -4%(?)と言う二酸化炭素削減のWEB同盟サイトを探している。

    以前、二酸化炭素削減のWEB同盟のサイト 『マイナス4%』と言うサイトを見たのですが、 アドレスを忘れてしまい見るけることが出来ません。 二酸化炭素を削減しようと言う同盟だったのですが、 もしご存じの方がいればURLを教えてくれませんか?

  • エコライフ、二酸化炭素排出削減について

    二酸化炭素排出削減を生活の中でどのようにしているか、というテレビドキュメンタリーを途中から見たんですが、エコライフの普及活動をしているお宅の主婦が「CO2削減」というタイトルのもと、掃除機を使わずにほうきを使うなど、電気をできるだけ節約していました。そこで質問ですが、電気の節約が二酸化炭素排出削減とどうつながっているのか、関係性を教えてください。

  • 蛍光灯1本で二酸化炭素をいくら削減できますか。

     子供に日頃電気の無駄遣いをやめなさいとは言っていますが、実際問題として節電で地球温暖化にどの程度の効果があるのか、私自身ぴんときません。例えば38ワットの蛍光灯を1時間つけっぱなしをやめると二酸化炭素をどの程度削減できるのでしょうか。  原子力発電、水力発電等はは二酸化炭素の発生には影響がないでしょうしそのあたりの割合ももわかりませんので、ぜひ教えて下さいませ。

  • 温暖化 二酸化炭素 対策 原発

    今温暖化防止と二酸化炭素の関係性について調べています。 一般的に温暖化は二酸化炭素を減らせばいいという事しか言われず、そこで思考が終了です。 でも私は本当にそうなのかなと思いました。 例えば具体的に知りたい事は ・温暖化を促進している要因としての二酸化炭素の割合 ・温暖化防止をするにあたって二酸化炭素削減以外からのアプローチはないのか ・温暖化防止のアプローチは何が一番現実的で成果をあげられるか ・二酸化炭素削減は現実的に可能なのか ・日本で温暖化対策をするならなにが一番いい方法か(大規模なことで) ちなみに私は一番最後の疑問で日本の電力発電の方法を火力発電を止め原子力発電にきりかえたらいいと思うのですが、このアイディアに対しても意見お待ちしています。

  • クールヒルズによる二酸化炭素(CO2)削減効果

    クールヒルズによる二酸化炭素(CO2)削減効果なんてあるんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 環境マネジメントシステムは二酸化炭素削減に効果的か?

    『民主党の鳩山代表が「2020年までに1990年比で25%の排出量削減を目指す」と表明し欧州連合(EU)で「絶賛」を浴びている』とのニュースが駆け巡っています。二酸化炭素排出の制限が厳しくなることは確実のようです。 そこで、以前より、環境マネジメントシステム(JISQ14001:2004(ISO14001:2004))の認証が行なわれていますが、この環境マネジメントシステムの認証は、二酸化炭素削減に役立つのでしょうか? 導入可否の情報源の一つにしたいのです。 あまり難しいことは判らないので、役立つ/役立たないの二択で回答頂ければ幸いです。