• 締切済み

退職時の残業代、賞与 請求方法

社員6人の会社でプログラマー職を9ヶ月勤めています。 賞与の査定期間中である7月中旬に退職意図を伝え、その後私を含め 社員全員に賞与支給日が発表されました。 予定通り7月末で自己都合退職することになったのですが、私だけ賞与が もらえず説明もありません。 就業規則は無く、勤務開始時に口約束で 「残業代は払わない。その分をいくらか賞与として支給する」 と言われました。 残業時間は合計180時間です。 賞与を払う義務が無いのは分かりますが、 これを残業代として払わせるような上手い交渉法を教えてください。

みんなの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

以前、時間外手当を請求したことがあります。 社長に騙されて(?)希望の仕事に就けないのに転職させられたので 社長には「時間外手当は払ってもらいます」と言って、労政事務所に 相談に行って対策を練りました。 > 「残業代は払わない。その分をいくらか賞与として支給する」 私も入社時に「残業代は払わない」とは言われていたのですが、 払う払わないは会社が決めていい物ではないので、請求する権利は あります。ただ意外にも(?)「営業手当に時間外手当30時間を含む」 といったような規定があると、認められちゃうのだそうです。 > これを残業代として払わせるような上手い交渉法を教えてください。 賞与も7月末退職なら、支給されると思いますけどね。 いずれにしても労働基準監督署などにアドバイスいただきながら 交渉してみてください。 確かに相談に乗ってくれますが、会社が払うまでは見届けてくれま せんが、法的には当然強いので、私の場合は社長に交渉する際、 「・・・というように労政事務所で言われましたので、このように 請求します」といった感じで言いました。 計算方法を間違えるなど、わざとと思える嫌がらせもありましたが 最終的には支払われました。 大変ですが、頑張ってください。

psk864
質問者

お礼

責任者と話をしたところ、 ・査定の結果、賞与額はマイナスになることもある。 ・賞与はこれからの働きに期待して払うものである ・勤続年数が少なく貢献度が小さい そのため賞与は出ない、と言われました。 「ここで辞めなければもらえたのにね」とも言われました。 ここ最近疲れて熱を出してしまい、一刻も早く辞めたくてもう訳がわからず思わず「分かった」と答えてしまい、残業代の話をすることもできませんでした。 今思うと悔やまれますが自分が情けないです。

回答No.1

時間外を証明するもの(タイムカード等)はありますか? それがあれば、内容証明にて通告書を送ると良いでしょう。 それで支払わなければ、簡裁で労働債権の支払請求を行うか、少額訴訟を起こすのが良いでしょう。 労働基準監督署はアドバイスはくれるけど、代わりに何かやってくれるわけでもありませんし。 たまに仕事熱心だと、改善勧告してくれるけどね。あまりあてにならない。

psk864
質問者

お礼

皆が入力できるコンピュータ内に各自の勤務時間を記すファイルがあります。(控えもとってあります) 話し合いで解決しない場合は内容証明も考えてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう