• ベストアンサー

連立方程式の応用

わからない問題が二つあります。 濃度の異なる食塩水A,Bがある。AとBを重さの比を2:3として混ぜて6%の食塩水を作る予定だったがAとBの重さの比を 間違えて3:2で混ぜてしまったため5%の食塩水が600gできた。食塩水A,Bの濃度はそれぞれ何パーセントか? 100段ある階段でA,Bの二人がゲームをし一回勝つごとに2段上がり、負けると一段下がり引き分けのときは動かない。 ゲームを開始するときは50段目にいた。20回ゲームをして AがX回勝ち、BがY回勝ち引き分けが8回あったときAはBより 6段上にいたXとYを求めよ ヒントでもいいので教えてくれないでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oisan73
  • ベストアンサー率24% (25/103)
回答No.1

食塩水の問題では、 A(g):B(g)=3:2の割合で混ぜたときの食塩水が600gだったのですから、 1)A+B=600 2)2A=3B となりますので、ABそれぞれの食塩水の重さ(g)が出ます。 次に、Aの食塩水の濃度をa%、Bの食塩水の濃度をb%として、 問題文にあるように、 1)3:2で混ぜたときには、600gで5%。 2)2:3で混ぜたときには、6%。 それぞれの場合で式を立てて、方程式を解けば(a、bを求める)良いと思います。 階段の問題は、 A、Bそれぞれの位置(段)について式と、ゲーム数についての式を立てて 方程式を解けば良いと思います。 ゲーム数は、20回と決まっているのだから 1)X+Y+8=20 ですよね。 次に最後にAのいる段は、 50+2X-Y (段)になりますし。 Bの最終段は、同様に 50+2Y-X (段)になります。 最終的に、Aが6段上にいたわけですから、 その辺を整理して2)の方程式とします。 1)2)で連立方程式を解けば答えが出ます。 頑張ってください。

toshitarou
質問者

お礼

ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

削除対象のようですね。 前の問題は、混ぜた重さが A:360g, B:240g だったが、本来は A:240g, B: 360g の筈と考えて、食塩の量についての方程式を立てましょう。 二番目は良く考えていないけど、引き分け 8回は無視して残りの 12回の勝負を考えれば良いのでしょう。最初に 50段目にいたというのは、最初は考慮に入れる必要はありません。

toshitarou
質問者

お礼

自分の考えを書かずに書いてしまいました。 すいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中2連立方程式の応用、濃度に関する問題について。

    中2連立方程式の応用、濃度に関する問題について。 A、B2種類の食塩水がある。A200gとB400gを混ぜ、水を100g蒸発させると26%の食塩水になる。 また、A400gとB200gを混ぜ、水を400g加えると11%の食塩水になる。Aは何%の食塩水か。 式を組み立てると Aの食塩水がX(g)、Bの食塩水がy(g)として、 200×x/100+400×y/100-100=26/100-(1) 400×x/100+200×y/100+400=11/100-(2) と組み立てのですが、計算しても答えが出ません。どうやって解けばいいですか?

  • 連立方程式

    連立方程式の問題ですが、  容器Aにx%の食塩水が200g入っている。 Aから食塩水を60gくみだし、y%の食塩水40gをAに加えてよくかき混ぜる。さらに、Aから食塩水を60gくみだし、y%の食塩水40gをAに加えてよくかき混ぜると、食塩水は15%になった。またx%の食塩水とy%の食塩水を同じ量ずつ混ぜると、濃度は14%になる。x、yの値を求めなさい。 という問題です。 答えはx=20,y=8です。 解き方が分かりません。 出来れば詳しい解説お願いします。

  • 連立方程式の文章題です。

    連立方程式の文章題です。 ?x %の食塩水A とy %の食塩水B がある。A を200 g とB を100 g 混ぜ合わせると 10 %の食塩水となり、A を100 g とB を500 g 混ぜ合わせると16 %の食塩水となる。この時、x とy をそれぞれ求めよ。 ?x %の食塩水A とy %の食塩水B がそれぞれ800 g ずつある。A から300 g とB から500 g を取り出してこれらを混ぜ合わせると8 %の食塩水となり、残りの食塩水をすべて混ぜ合わせたものに水を160 g 加えると10 %の食塩水となる。この時、x とy をそれぞれ求めよ。 ヒント教えていただけませんか?よろしくお願いしますm(__)m

  • 連立方程式

    AさんとBさんがそれぞれ12点の持ち点で、あるゲームを始めた。1回ゲームごとに勝敗を決め、勝った方は持ち点を2点増やし、負けた方は1点減らすことにした。このゲームを12回繰り返したとき、Aさんの持ち点はBさんの持ち点の2倍となった。 Aさんの勝った回数をx回、Bさんの勝った回数をy回として、連立方程式を作り、xとyの値を求めよ。 解き方を教えて下さい。

  • 方程式

    容器Aに10%の食塩水が300g,容器Bに4%の食塩水が600g入っている。 A,Bそれぞれからxgずつ取り出し、入れ替えた時、同じのうどになったという。 このときの食塩水の濃度を求める。 また、このことを用いて、xの値を求める問題で、 ●濃度を求める時 Aの濃度=Bの濃度=全体で考えた濃度になるのか分かりません。 ●xをどのように求めて考えるのか分かりません。 どうして ((300-x)*10/100+(4/10)x)/300の式がどうやって現れたのか分かりません。

  • 文章から連立方程式をつくり求めよ。

    456段の階段があります。 途中まで上がってから、AくんとBくんはじゃんけんゲームを始めました。 <ルール> ・勝つと2段上がり、負けると1段下がる。 ・あいこは、2人とも動けないが、じゃんけんの回数には入れる。 300回じゃんけんしたとき、Aくんはもとの位置より36段上に、Bくんはもとの位置より6段下にいました。 連立方程式をつくり、AくんとBくんが勝った回数とあいこの回数を求めよ。 全然、分かりません。教えてくださいませ。

  • 数学教えて!!1次方程式、連立方程式

    (1)20%の食塩水が600gある。これに水を加えて6%の食塩水にしたい。何グラムの水をくわえればよいか。 (2)アとイの連立方程式が同じ解をもつようにaとbの値を求めよ。    3x+2y=4・・(1) ア   ax+by=5・・(2)  2x+ y=3・・(3) イ   2bーay=10・・(4) この2つの問題がわからないのでとちゅうしきも一緒に教えてください。

  • 中2数学の連立方程式と割合の問題です

    濃度が異なる300gの食塩水Aと200gの食塩水Bとがあります。 この食塩水A,Bをすべて混ぜたら、食塩水Aより2%低い濃度の食塩水ができました。 さらに、水を500g入れて混ぜたら、食塩水Bと同じ濃度になりました。 食塩水A、Bの濃度はそれぞれ何%ですか。 よく分かりません、おねがいします。。

  • 次の問題のヒントを教えて下さい。

    容器Aには、3%の食塩水が、3000g、容器Bには、9%の食塩水1000gが入っている。それぞれの容器から、食塩水をくみ出し交換したところ、A,Bの濃度は等しくなった。A,Bからくみ出した食塩水の比が、1:2だとすると、等しくなったときの濃度と、A辛く乱した食塩水の量はそれぞれいくらか? という問題なんです。 自分の途中までの解。 それぞれくみ出した食塩水をxg、2xg、等しくなった時の濃度をy%とおく。まではやったのですが、そこから先が進みません。 この問題の回答を無事得る為のヒントをどなたかご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 中2連立方程式の利用濃度に関する問題について

    中2連立方程式の利用濃度に関する問題について 3%の食塩水と8%の食塩水を混ぜ合わせて、5%の食塩水を300g作りたい。 それぞれ何g混ぜればよいか。 x+y=300-(1) 3/100x+12/100y=5/100×300-(2) という式を作りました。計算をしましたがどちらかの値がーがついたり割り切れなかったりしました。 教えてください。