- ベストアンサー
- すぐに回答を!
接続に時間が・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- Advance
- ベストアンサー率60% (704/1160)
>「ユーザー名とパスワードを確認しています」というメッセージが2回出て…… こちらですが、Win98なら、「マイコンピュータ」→「ダイヤルアップネットワーク」→「いつも使っているダイヤルアップのアイコン」を右クリックして「プロパティ」を選択→「サーバーの種類」から 「ネットワークへのログオン」のチェックを外してみて下さい。確認のメッセージが2度表示される事はなくなり、接続時間もある程度は改善されるはずです。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- minchinton
- ベストアンサー率43% (178/410)
通常ISDN回線なら、15秒以内には接続が完了しますけど、何か設定が違っていませんか? ・フレッツISDNにする前は、アナログ回線でしたか? ・それとも通常のISDN接続からフレッツにしたのですか? ・仮にそうだとして、その時も数分掛かっていましたか? ・プロバイダはどちらですか? 出来ましたら、これを補足してください。
質問者からの補足
ありがとうございます。 フレッツにする前はアナログ回線でした。 アナログの時よりも今の方が時間がかかってるようです。 やっぱり設定が違ってるのでしょうね。 プロバイダーは地元のプロバイダーです。 正直こまりはてています。
- 回答No.1
- opechorse
- ベストアンサー率23% (435/1855)
この質問で補足してほしいことは、 最終的に、フレッツで接続できているのでしょうか。 普通、このエラーメッセージだと、 ユーザー名かパスワードが間違えているのでアクセスできない症状だと思うので、 基本的なことですが、 ユーザー名が、フレッツではないダイヤルアップと、フレッツのときでは違うと思いますが、間違えずに入力していますか? パスワードはあっているか 電話番号はあっているかを確認してください。 後はTAのケーブルがちゃんとつながっているかと設定ですが、 設定は説明書とかで確認してください。
質問者からのお礼
回答ありがとうございまう。 他にも何か原因がありそうでしたら 教えて下さい。
質問者からの補足
説明が足りなくてすみません。 最終的には接続はできています。 接続の時にフレッツではなないダイヤルアップの時の “音”はしていません。。 これはフレッツでつながっているということなのでしょうか?
関連するQ&A
- ダイヤルアップの接続
最近フィレッツISDNに変更して設定を変えました。そのせいかどうか解りませんが、今までと違う現象が2点ほど出現しました。 1)アウトルックエクスプレスのダイヤルアップの接続ウインドウで、接続をクリックすると、かつては 『ユーザー名とパスワードを確認しています』 というメッセージが出ました。それが 『ユーザー名とパスワードを確認しています ユーザー名とパスワードを確認しています』とダブってメッセージが出るようになってしまいました。 2)メールの送信が『相手サーバーによって受信を拒否されました』というメッセージが出ることが非常に多くなりました。送受信を同時に行うとうまく送れるような気もします。 環境設定で何か間違いがあるのでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 自動接続したい。
フレッツISDNにしたので、オンラインとか、オフラインとか気にしなくていいので、ダイヤルアップの時に、自動的に接続するにしたいのに、チェックをしても、次にダイヤルアップの時には、また元に戻っていて、自動的に接続できません、何故でしょう。教えて下さい。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 接続できず・・・。
漠然とした質問で申し訳ないのですが、質問させていただきます。知人がVAIOを購入しISDNの工事をしてもらったがネットに接続できないということなので見てきました。ダイアルアップの接続をしようとすると以下のような反応を示します。 *** ダイアルアップの接続 ↓ 接続 ↓ ダイヤルしています...。 リモートコンピュータに接続済みです。 ユーザ名とパスワードを確認しています。 ユーザ名またはパスワードが無効です。 *** プロバイダーはodnでユーザー登録の確認を行うとどやらちゃんと登録されているらしく、ユーザーIDとパスワードには間違いがないものと思われます。 何とも漠然としていて申し訳ないのですが、どこかおかしな点にお気づきの方が居られましたら何かアドバイスしていただけないでしょうか??また、こんな情報を提供してくれた方がアドバイスしやすいということがありましたら、何なりと申し付けていただきたいのですが。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ISDN
- フレッツISDNの接続について
以前、フレッツISDNについての説明をしていただいた者です。 ご回答を頂いた方々、ありがとうございました。 で、今回の質問なんですが (1)フレッツISDNの接続が自動的に切断されてしまう。 (2)接続までの時間が異様に長い。 一分以上かかり、ビジ-状態というアラ-ムがでます。 アウトルックを開くと自動的に接続します。 ところが、突然回線が切断されてしまうんです。 インタ-ネットを見てても突然回線が切断されます。 「ダイヤルアップの接続」という画面がでてきて (ユ-ザ-名とパスワ-ドはフレッツISDNのものです。) [自動的に接続する]にチェックを入れて [接続]をクリックするとまたつながります。 無線のTAにて接続してます。 古い、ダイヤルアップは消去しました。 以前までは、普通のISDNで接続してました。 原因はどんなところが考えられるのでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ISDN
- フレッツ光接続でダイヤルアップ接続、ユーザ名とパスワードを検証中
フレッツ光接続でダイヤルアップ接続、ユーザ名とパスワードを検証中 おはようございます。 フレッツ光接続でダイヤルアップ接続、ユーザ名とパスワードを検証中 NTT東日本VH-100「3」E「S」で、接続するとパソコンを起動後1秒間、ダイヤルアップ接続、 ユーザ名とパスワードを検証中というダイヤログボックスが表示されます たまに、表示されずにインターネットに接続できないこともあります。 この時の為に、手動で表示させる方法をどなたかご教授下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- フレッツ・ISDNの設定中
フレッツ・ISDNに申し込みました。 設定を行っているのですが、 どうしてもうまくいきません。 接続時に、『ダイアルアップネットワークのBOXが開いて、 エラー691:ダイアル先のコンピュータは、ダイアルアップネットワーク接続を確立できません。 パスワードを確認してから、やり直してみてください。』 と表示されます。 パスワードは間違いありません。 エラー原因はどこを確認したら良いですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ISDN
- ダイアルアップ接続
インターネットに接続していると、 「ダイアルアップ接続 接続先を選択してユーザー名とパスワードを入力してください。」 接続先 ------(書いてありますが隠しておきます。) ユーザー名 ------- パスワード ------- 〆(チェックです)パスワードを保存する 〆自動的に接続する {接続} {設定} {オフライン作業}」 と出ます。 {接続}をクリックしても、「ダイアルアップ接続を確立できませんでした」と出ます。 今日だけではありません。 パソコンを使い始めて、7ヶ月ほど経ちましたが、つけて、インターネットに接続するたびに出ます。 中学生なので難しいことは分かりません。 分かりやすいご回答お願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ●無料プロバイダーFreeServeのISDN接続について
サポートセンターに問い合わせたが、解決しません。 FreeServeではアナログ、ISDN共に接続設定に違いはない。 という事でした。 アナログ回線の接続は上手く行きます。ISDN回線で接続しようとすると エラーコード718 ダイアル先のコンピュータは、ダイアルアップネットワーク接続を確立できません。 パスワードを確認してから、やり直してみてください。 のエラーになります。 ユーザーIDとパスワードは慎重に間違わないように入力していると思うのですが。 どなたか、FreeServeでISDN接続されている方で、この様な現象がなかったでしょうか。 宜しく御願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 接続出来ません
ダイヤルアップ接続しているのですが、 いつものように接続しようとしたら下記のような詳細コメントが出てきて接続出来ません。 「ダイヤルしています。 リモートコンピュータに接続済みです。 ユーザ名とパスワードを確認しています。 ユーザ名またはパスワードが無効です。」 前日までは普通に接続出来ていましたし、 その後ユーザ名やパスワード共に何もいじっていないのに このような状態になり困っています。 どなたか解決法をご存知の方、お教えください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
質問者からのお礼
ありがとうございます。 早速やってみたら早くなりました。 ・・・がしかし、今度はホームページは見れるのですが、 メールが開かなくなりました(><) もうどうなっているのか訳わからない状況です。