• ベストアンサー

セリカ ST185 GT-Fourの中古パーツ入手が困難!

T-775の回答

  • T-775
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

オーナーズクラブのサイトで聞いてみてはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/shin/celica/
choko_late
質問者

お礼

おはようございます。このサイトを拝見しまして掲示板に投稿してみました。また他のリンクに飛んでそこでも情報を色々みている段階ですが、何せそれなりのリンク先数なので、週末にまとめてまた探してみます。有難うございました。

関連するQ&A

  • 中古パーツについて

     はじめまして。  バイクのパーツで中古のフェンダーを入手しました。以前、スチール製の塗装はやったんですが、これはプラスチックっぽいです。FRPというものかもしれません。(FRPをみたことないのでわからない・・・。)  質問なのですが、 1、材質を見分ける方法ありますか?(プラでもFRPでも塗装の方法が同じなら見分ける必要はないのですが念のため) 2、塗装の要領はスチールと同じと考えていいのでしょうか?何か違いがあるなら教えてください。 3、缶スプレーでやるつもりですが、FRPやプラにオススメがありましたら教えてください。 4、ちょっと横道にそれるのですが、フェンダーの内部には配線をとめるところがありません。ガムテープで貼り付けていたような跡がありますが、FRPやプラの場合って、みんなこうなんでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 軽い接触事故を起こしました。中古パーツで直したいのですが・・

    先日、軽い接触事故を起こしました。 初代デミオなのですが、フロントバンパーの右側が凹み、 ヘッドライトカバーも割れてしまいました。 綺麗に直したいのですが、中古パーツを使用したいと思っています。 マツダディーラーの修理工場で、中古パーツで直したいと言っても 直してくれるものなのでしょうか? やはり新品のバンパーなどにしなければならないでしょうか? 詳しい方、ご教授願います。

  • 車の中古パーツに詳しい方に相談です!!

    車の中古パーツに詳しい方に相談です!! 私は国産3ナンバーセダンに乗っていますが、ドアをぶつけ板金では直らず交換しないといけません… 昔からお世話になってる車屋さんがドア探してくれましたが、見つからなかったみたいです…しかし以前も見つからず私がヤフオクなど探してきました。 こちらの車屋さんは部品探すのはあまり期待できないのですが、自分でドアや車のパーツ探す場合どんなところで探せば見つかるでしょうか?? ヤフオク以外で自分で問い合わせ在庫あれば購入できるショップやパーツ屋あれば教えて下さい。 よろしくお願い致します!

  • 自動車の中古パーツに詳しい方に相談です!!

    自動車の中古パーツに詳しい方に相談です!! 私は国産3ナンバーセダンに乗っていますが、ドアをぶつけ板金では直らず交換しないといけません… 昔からお世話になってる車屋さんがドア探してくれましたが、見つからなかったみたいです…しかし以前も見つからず私がヤフオクなど探してきました。 こちらの車屋さんは部品探すのはあまり期待できないのですが、自分でドアや車のパーツ探す場合どんなところで探せば見つかるでしょうか?? ヤフオク以外で自分で問い合わせ在庫あれば購入できるショップやパーツ屋あれば教えて下さい。 よろしくお願い致します!

  • 車の中古パーツや部品に詳しい方に相談です!!

    車の中古パーツや部品に詳しい方に相談です!! 私は国産3ナンバーセダンに乗っていますが、ドアをぶつけ板金では直らず交換しないといけません… 昔からお世話になってる車屋さんがドア探してくれましたが、見つからなかったみたいです…しかし以前も見つからず私がヤフオクなど探してきました。 こちらの車屋さんは部品探すのはあまり期待できないのですが、自分でドアや車のパーツ探す場合どんなところで探せば見つかるでしょうか?? ヤフオク以外で自分で問い合わせ在庫あれば購入できるショップやパーツ屋あれば教えて下さい。 よろしくお願い致します!

  • 純正パーツのお勧め入手方法(新品、中古品)

    初めまして。車初心者です。 趣味で自分で整備してる人は、どうやって純正の部品を手に入れますか? オークションではなく、直接買うときに、なるべく中間マージンがないような、安く買い方を知りたいです。 旧車とまではいかない、数年前の車です。 新品の場合は、近くのディーラーで発注するのが、安上がりでしょうか? パーツセンターという場所が、あるというのも見ましたが、どうでしょうか? 中古品でもいい時は、解体屋さんを巡って入手、がよいでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • フィットGD型の部品について

    フィット、GD2前期型、アイスブルーの右フロントフェンダーパネルがへこんで、修理屋に行って修理代を見積もってもらったのですが、板金は高すぎるため、中古の右フロントフェンダーパネルに取替を依頼したら、生産終了品、中古品は持ち込みになると言われた。 ヤフオク、楽天で中古品を探したけど、型式にGD1、GD2、GD3、GD4、前期、後期の違いがあって、ディラーに聞いたところ、GE以前のGDにはサイドマーカーがない。サイドマーカーがないフロントフェンダーパネルを探せばいいと言われた。 質問はフィット、GD型の右フロントフェンダーパネルに関して、型式のGD1、GD2、GD3、GD4、前期、後期に違いはありますか?サイズ、形など。 車はフィット、GD2前期型、アイスブルーです。 よろしくお願いします。

  • HONDA VTZの中古パーツの購入について

     VTZを修理に出したところ、CDRユニットとワイヤーハーネスを交換する必要があるが、すでにメーカーでは生産中止になっており、中古パーツを探さないといけないと言われました。  現在、住んでいるところはすごく田舎で、中古パーツが入手しにくく、バイク屋さんも困っていましたので、知り合いの別のバイク屋さんに電話したら「パソコンで調べたら、CDRユニットは在庫が1つあるらしいけど、いつ売れてしまうか分からない。2つで46000円くらいです。」と言われてしまいました。  走行距離が少なく、エンジンも快調なのですが、果たして工賃も併せて5万円を支払う価値があるかどうか迷っています。初めのバイク屋さんに相談したら「それは、中古パーツの値段じゃないね。もう少し当たってみるから・・・」ということでした。私もあれこれネットで探してみたのですが、なかなか見つからなくて困っています。  どなたか、通販可能な中古パーツの専門店を教えていただけないでしょうか?

  • 関西で品揃えも豊富な中古パーツ販売の良店を教えて下さい。

    こんにちは。送料が高くなるので、出来れば関西圏で(関西圏外でも可)豊富な自動車中古パーツの販売を行っているところを探しています。ネットで検索すればいくつかの店舗は見つかるのですが、実際に取引をした事が無いので、信用度が判りません。どこかお勧めの店舗をご存知の方は教えて下さい。当方、元ディーラー勤務の経験から長期での取引き相手にと考えております。

  • 自動車の自損事故の修理費について

    先日自損事故をして修理する事になっています。 事故により左リアドア下部がかなりへこみ穴が開きドア全体が変形しています。センターピラーの下部が凹み、左フロント下部も変形、左フロントフェンダーの凹みなどです。ディーラとカーコンミニ倶楽部で見積もりをお願いしました。 ディーラーでの修理の見積もりは・・・左フロントフェンダー取替え、左ドア二枚取替え、センターピラーの下部板金、左センタアウタピラー取替え、サイドステップ取替えなどが主で34万でした。(ドア二枚中古だと30万弱) カーコンでは異なる点はセンターピラーが板金では無く取り替えになってる点くらいで42万でした。 でも、今日カーコンから電話がかかってきて(詳しくは聞いてないのですが)ドア二枚と、フェンダーを中古にして、部品を取替えではなく板金でやれば17万くらいで出来ると言われ少しびっくりしています。 ★質問なんですが、17万と言う値段でこの程度の修理は皆さんどう思われますか? 教えてください。お願いします。