• ベストアンサー

退職の際の挨拶状

田舎の実家に帰るという理由で会社を退職することになったのですが、退職の挨拶状は、社内の人に対して出すものなのでしょうか。出すのであれば、文例など参考にできるサイトがあれば教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

社内の人に挨拶状を出すものか否かは、会社の習慣によっても、違いがあると思います。 ただ、No.1の方がおっしゃっている基準で考えられたら、無難なのでは?と私も思います。 その際、内容についてですが、社内外問わず、田舎の実家に帰ることになったいきさつなどより、今度、どんなふうに、やっていくつもりか、とか、離れてしまうが、これからも、よろしく、ということが伝わる内容であると良いのではないでしょうか?(いきさつが、重要な場合は、ちょっと違うかもしれませんが・・・) もしかしたら、どこかのサイトに適当な文例があるかもしれませんが(あるかなぁ?)、それより、cathyさんらしい、挨拶の言葉の方が、ずっと良いと思います。 私が勝手に考えた文章としては・・・ この度、私事都合により、○○へ帰ることとなりましした。 △△在職中は、大変お世話になり、ありがとうございました。 今後は、-------で、頑張る所存です。 お近くまでお越しの際は、是非、ご連絡下さい。 今度とも、どうぞ、よろしくお願い致します。 先ずは、ご挨拶まで。 こんな感じでは? 私が、もし、その挨拶状を受け取った立場だったら、場所によっては、近くまで旅行にでも行った際に、連絡を取ってみようかな~、などと、思うと思います。 縁あって、一緒にお仕事をされてきた方々ですよね。これからも、この挨拶状を元に、良いお付き合いが続くといいですね。

その他の回答 (1)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

「退職したことを知らない人」で「退職したことを知らせる必要がある人」という基準で、選別すればよいと思います。実質基準で判断する場合は、これが最小限必要な範囲です。 この基準でいくと社内の人で知らせなければならない人は少ないと思います。 一方で挨拶状は、年賀状などと同じように儀礼的に出す場合もあります。その場合は、常時年賀状を出しあっている人で選別したり、自分の住所録に乗っている人はすべて送ったり・・・と、あなたの考え方次第ですね。 予算と、今後の付き合いを考えながら決めてください。 文例は、そのものずばりの事例はありませんが、参考となりそうな挨拶状の文例等を掲載したサイトのひとつを紹介しておきます。

参考URL:
http://www.aimcom.co.jp/newstool/bunrei_1.html#15

関連するQ&A

  • 退職の際の挨拶状

    実家に戻るという理由で会社を退職することになったのですが、普通、退職の挨拶状は社内の人に出すものなのでしょうか?もし出すのであれば文例などがのっているサイト教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 病気退職の際の挨拶状について(長文です)

    過去の質問を検索してみましたが、該当するものがなかったので、新しく質問します。 鬱病のため、6年少々勤めた会社を辞めることになりました。 幸い、病気の方は休職期間中にかなり回復しましたので、 退職後は職業訓練に通い、その後パートか派遣等で再就職する予定です。 (現時点でも短時間勤務は可能ですが、会社にそういった制度がないので、 退職することになりました) 質問1.退職理由はどのように書けばよいでしょうか? ネットで文例を検索したところ、病気退職の場合は「(病名)の治療に専念するため 退職します」などとするのが一般的なようですが、社内はともかく、取引先の方にまで 「私は鬱病です」と宣言するのは抵抗があります。 第一、「治療に専念」する予定もないですし(笑)。 具体的な転職予定もありませんので、転職の文例も使えず、かといって 「一身上の都合により」では質問2との絡みもあって、悩んでいます。 質問2.これまで仕事上では旧姓を通していた場合、挨拶状の差出人名は 新姓+旧姓の括弧書きで問題ないでしょうか? 数年前に結婚しましたが、仕事上では引き続き旧姓を使用していました。 そのため、社外の方や、社内でも別事業部の方は、いまだに私が結婚したことを ご存じない方もいらっしゃるようです。 差出人名を新姓だけにすると「誰だコイツは?」となりそうなので、新姓+旧姓の括弧書きに しようかと考えましたが、そうすると今度は結婚退職の挨拶状と受け取られそうな気もします。 「結婚おめでとう」などとお祝いのお言葉をいただいて、「いえ、実は○年前に…」と 説明するのもどうかと思いますし。 退職理由がはっきり書ければ誤解を招くこともないのでしょうが、質問1のような 事情だけに頭を抱えています。 以上2点につき、ご教示いただければ幸いです。

  • 退職の挨拶

    退職の挨拶状をはがきでもらいました。 返信した方がいいのでしょうか?返信するにしても何か良い文例がありましたらお教えください。

  • 転職の際の挨拶状

    今週末で2年働いた会社を退職します。 新しい会社への転職が決まっており、来週からそちらへ出社します。 今の会社は知り合いの紹介で入ったので、その方に挨拶状を送りたいと思います。 その知り合いの方は近所の方なのですが、同業の会社の社長さんで、転職後も取引があるため、お世話になる方です。 どのような内容の挨拶状を書けばイイのでしょうか? 自己都合で退職という形になりますが、実際には会社の存続が危うく、いつ倒産してもおかしくない状況です。それは紹介して下さった方もご存知です。 インターネットで検索したり、本を探しに行ったりしましたが、私の状況に当てはまるような内容の文例が見つかりません。 具体的な文例で回答頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • 社内、社外へのメールでの結婚退職の挨拶

    12月いっぱいで結婚のため退職をするものです。 社内と社外にメールで退職のご挨拶を送ろうと思っているのですが、参考になる文面がのっているサイトがあったら教えてください。よろしくお願いします!

  • 退職時のあいさつについて

    お世話になります。 会社を退職するにあたり、社内にメールで退職の挨拶を送りたいのですが、適当な言葉が分かりません。 本来であれば皆様一人一人に 直接ご挨拶申し上げなくてはならないのですが、 ○○○○○ メールにて退職の挨拶と代えさせて頂きます。 上記の○○○○○の部分に何をいれたらよいでしょうか? 『失礼ながら』ではおかしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 退職の挨拶

    従業員50人程の会社で働いています。 同じフロアで働いていた主任(女性)が先日定年退職をしました。 同じフロアといっても、私は職種が違うため、少し離れた部屋で一人で仕事をしています。 退職の日の午後から、その主任は各部署に挨拶回りをしているようでした。私の所にも来てくれるのかな~と思いながら忙しく仕事をしていましたが、気付くと定時を過ぎても主任は来ませんでした。 最後くらいは挨拶しないと!と思い、慌てて社内を探し更衣室まで行きましたが、既に帰った後でした。 普段はプライベートな話はほとんどしたことがありません。仕事での会話のみです。しかし、私が入社してから2年間お世話になったのには違いないので、最後に挨拶が出来なかったことが悔やまれます。 特に親しくもない人との最後はこんなものでしょうか・・・。私が以前勤めた会社を退職する時は、嫌いな人も含め関わりがあった人には一応挨拶して回りました。 主任と仲の良い人に、プレゼントでも言付けようかと考えていますが、同僚に話すと、特別仲が良かったわけでもないんだから、もういいんじゃない?と言われます。 どうするのが良いのか、皆さんアドバイスをよろしくお願いします。

  • 退職時の挨拶周り強制禁止は許される?

    こんにちは。よろしくおねがいします。 退職時の挨拶周り禁止はよくあることでしょうか?という質問です。 現在営業職で勤務しております。 この度、会社を退職することになりました。 ですが、会社は担当の取引先へ自分が退社する事を絶対言うなと口止めしてきます。 理由は「弊社は退職者が多く、取引先に【また退職者が出たのか】と思われたくないので【退社でなく社内業務担当に転向した】と後任者から一方的に嘘の説明をさせる」というものです。 お世話になった相手先にきちんと挨拶をして退社したいのですが、一社員である以上、会社の決断に従うしかないのでしょうか? また、一般の会社ではよくあることなのでしょうか? ちなみにわが社の退職者はかなり多く、社長のパワハラで欝になり辞める人もいます。 挨拶は無しにするけど、社内の引継ぎはしっかりやってから辞めてよね! ということを言われています。 なんだか悔しくて納得がいきません。

  • 退職者の最終日挨拶について

    近日、部下に退職者が出るのですが、 最終日に挨拶をしてもらうか迷ってます。 これまで職場では退職者があると、定時前に社内で集合をかけ、 みんなのまえで一言挨拶をしていました。 迷っているというのは、退職が決まってからその方が 敵意をむき出しにして接してきたからです。 もはや朝の挨拶もかえしてきません。 そんな中、「じゃあ、最後に挨拶してください」なんて言いづらいし、 言われる方も嫌なんじゃないかなぁ、と感じていて、 もう、集会は無しにして帰ってもらおうか、とおもったりもしますが、 人によって対応を変えるのも何だかなあ、とも感じます。 退職理由もありきたりなもので、会社とトラブルがあったわけではありません。 ただ、挨拶をお願いしても無視されそうな雰囲気はあります。 無視されても形上は挨拶を依頼するべきでしょうか? 何も無しに帰ってもらって、疑問を呈する人には「実はもう話ができる状態でなくて、」と 説明すれば大丈夫でしょうか? くだらない話になってしまいますが、まだまだ未熟者のため、 御指南をお願いする次第です

  • 退職時のあいさつ

     26歳女4年勤めていた会社を退職します。ちなみに私は正社員ではありません。  退職理由は新しい転職先が見つかったので。そこで、退職する時に最後に、みんなの前で挨拶をしなければいけまん。  何か、いい実例が載っているサイトや、実際言われた方、アドバイス等をいただきたいです よろしくお願いします

専門家に質問してみよう