• ベストアンサー

時間帯別の電気料金契約について

深夜電力について過去の質問を見たら、一般の家庭の契約ではどの時間帯も電力料金は同じと言うのがわかりました。 一般家庭でも時間帯別の電気料金契約はできるのでしょうか?そしてお得なのでしょうか? うちは、共働きで平日の昼間はほとんど家にいません。洗濯は予約してるので、夜中(朝方)に洗濯機を回すことがほとんどです。 深夜電力は安いと人から聞いたのでこの方法で洗濯してたのです。 どなたか御存じの方よろしくお願いします。

  • mr-115
  • お礼率96% (393/406)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.6

#1です。 【従量電灯B-40A-80kWh】 (基本料金) 1,092円 (従量料金) 1,244円 (合計) 2,336円 (燃料費調整含まず) 【時間帯別電灯・おとくナイト8-6kVA-80kWh】 ※80kWhのうち夜間に37.8kWh (47.3%) 使用するものとして、 (基本料金) 1,260円 (従量料金) 1,076円 (合計) 2,336円 (燃料費調整含まず) 【時間帯別電灯・おとくナイト10-6kVA-80kWh】 ※80kWhのうち夜間に44.5kWh (55.6%) 使用するものとして、 (基本料金) 1,260円 (従量料金) 1,076円 (合計) 2,336円 (燃料費調整含まず) --------------------------------------------------------- つまり、月平均使用料 80kWhのうち、48%以上を、夜 23時から朝 7時までの間に使うなら、「おとくナイト8」が安く、 56%以上を、48%以上を、夜 22時から朝 8時までの間に使うなら、「おとくナイト10」が安い、 という計算になります。 これは曜日の区分はありませんから、土日祝日も含めて平均した数字で考えてください。 昼間ほとんどお留守とはいえ、冷蔵庫がしっかり電気を喰っています。しかも、夜間とは「おとくナイト8」で 23時以降、「おとくナイト10」でも 22時からです。18時か 19時に帰宅して、夕食の準備、そして食後の団らんのひとときは、まだ割高な昼間料金であることを忘れてはなりません。 温水器などの深夜機器がないのであれば、あまり得になるとは思えませんので、じゅうぶんお考えください。 --------------------------------------------------------- 他の回答の私的は御法度ですが、時間帯別電灯は、4kW (40A) までしか使わなくても、6kW分の基本料金を取られます。#4さん。

mr-115
質問者

お礼

大変詳しいアドバイスありがとうございました。夫婦共に夜8時過ぎ帰宅で、それからが夕食って感じなのでみなさんのアドバイスを参考にすると、そんなにお得じゃないみたいです。冷蔵庫の存在はすっかり忘れてましたし。検討の結果、導入は見送ることにしました。自分だけではわからなかったことがいっぱいで助かりました!

その他の回答 (6)

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.7

おはようございます。 #4です。たびたびすいません。 #6さまご指摘の、 >時間帯別電灯は、4kVA (40A) までしか使わなくても、6kVA(60A)分の基本料金を取られますよ。.. は、ご指摘のとおりなのですが、 ・前述の「電気料金シュミレーション」は、この点が考慮されており、 ・契約容量に4kVAを入力しても、6kVA以下の基本料金で計算となっております。 (計算結果は、#4のとおりです。) (シュミレーションの計算結果詳細でお確かめ下さい。) ・参考までに・・・

mr-115
質問者

お礼

何度もありがとうございます。みなさんのアドバイスを参考に検討した結果、導入は見送ることにしました。

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.5

#4です。 ・補足します。 ・東京電力の「電気料金シュミレーション」↓の場合、 http://www.tepco.co.jp/life/custom/ratesimu/index-j.html ・従量電灯Bの計算項目(2)の入力値は、40Aです。 ・おトクなナイト8の計算項目(2)の入力値は、4kVAです。 (4kVA=100V×40A=4,000VA(4kVA)) ・ご承知でしたら、お許し下さい・・・

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.4

#2です。 >東京電力です。契約は40Aで、使用量は月平均80Kwh位(エアコン使用なし)です。契約種別は従量電灯Bとあります。 夏もエアコンはほとんど夜間しか使用しないと思います。 ・上記条件の口座振込み利用の場合、請求料金は2,300円かと推定します。 ・前述の東京電力の電気料金シュミレーションURLより、時間帯別電気料金契約(おトクなナイト8)の場合、計算結果は下記の通りとなり、パターン(5)(50%以上を夜間に消費する)以下であれば、現行よりお得になります。 ・共働き時の、休日使用実績も平均値に考慮願います。 ・夜間帯に乾燥機付き洗濯機やエアコン(夏)オイルヒータ(冬)を使用すると快適になり。さらに電気料金がお得になる差は大きくなります。 ・ちなみに、我が家も共働きで時間帯を意識せず今月は300KWh/月使用で下記(4)の分布ケースです。(夫婦、小学生2人の4人家族) (1)昼間 0KW:夜間80KW = 1,732円(ありえません) (2)昼間10KW:夜間70KW = 1,866円(ありえません) (3)昼間20KW:夜間60KW = 2,001円 (4)昼間30KW:夜間50KW = 2,135円 (5)昼間40KW:夜間40KW = 2,270円 (6)昼間50KW:夜間30KW = 2,404円 (7)昼間60KW:夜間20KW = 2,583円 (8)昼間70KW:夜間10KW = 2,673円(ありえません) (9)昼間80KW:夜間 0KW = 2,807円(ありえません) *(ありえない)ケースは、昼間帯に冷蔵庫が稼動している等のため。 ・参考までに・・・

mr-115
質問者

お礼

電気代ピッタリです!なかなか難しそうですね。冷蔵庫のこと忘れてました。結婚して一緒に住み始めて5ヵ月なので平均値も微妙です。検討した結果、導入は見送ることにしました。アドバイス、参考になりました。ありがとうございました。

  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.3

洗濯機はあまり電気を消費しません おおよそ100W以下で40分程度なので、1回2円程度(時間別で0.xx円安くなります) 室内の照明(一部屋分)か・パソコンか・テレビなどのいずれかの1時間の使用する電気に相当します。9時に帰宅して照明をつけて、パソコンとテレビをつけると(割高請求されます:洗濯機の努力は20分で消えます。)それで十分電気代が高くなります。 冷蔵庫は昼間の方が電気を食います。また休みの日に家にいると電気を消費します。 深夜に電気乾燥機を使うと1回あたり80円程度で少し改善されるかもしれませんが。 時間帯別で安くするには、日中の電気製品のコンセントは抜く(待機電力も馬鹿に出来ない)夫婦で21じまで帰ってこない休みの8;00~22:00時は外出するなどの努力を重ねると安くなると思います。

参考URL:
http://www.try-net.or.jp/~tajima/life/soap_sentakuki.htm
mr-115
質問者

お礼

洗濯機2円ですか。残念ながら乾燥機ないです。時間帯でがんじがらめになりそうですね。具体的にありがとうございました。参考になりました!

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.2

こんにちは >一般家庭でも時間帯別の電気料金契約はできるのでしょうか?そしてお得なのでしょうか? ・一般家庭でも契約出来ます。 ・外についている電力量計を、時間帯別に累計できるようなメーターに取替えるようになります。(費用はかかりません。) ・お得になるかは、現在の生活スタイルで数日間、外の電力量計で、昼間と夜間でどのくらい使用しているか確認します。(調査値を1か月値に置換えます。) ・昼間と夜間の時間区別は下記URLを参照願います。(電力会社により微妙に違います) http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/otokuna/index-j.html ・次に調査した1か月使用値を、現在の契約と時間帯別契約とに、下記URLでシュミレーションし比較します。 http://www.tepco.co.jp/life/custom/ratesimu/index-j.html ・電力使用時間を工夫すると、おもしろいように安くなります。(なお、使用時間帯によっては、高くなる場合もありますので注意願います。) ・もう一つの違いは、時間帯別契約では、60A程度まで基本料金が同じということです。 ・少ない容量で現在契約されている場合、基本料金部分で差が出ます。 ・参考までに・・・

参考URL:
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/otokuna/index-j.html
mr-115
質問者

お礼

紹介頂いたサイト、大変参考になりました。基本料金が高くなる(現在40A)のと昼間の料金が高くなるので微妙ですね。食器洗い機などの電化製品がたくさんある家は得になるみたいですね。質問してよかったです。ありがとうございました!

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

時間帯別電灯の基本メニューなら、温水器がなくても入れます。ただし、夜間が安いといっても、昼間は逆に高くなります。一般的には、温水器がないとメリットが出るものではありません。慎重に検討してください。 電力会社によっては、1週間ほど測定器をつけて、使用実態を調べてくれるサービスがあるところもあります。 また、時間帯別電灯にはいくつかのバリエーションがあります。土日祝日は昼間でも夜間並みとか、昼間でも特に昼休み時間帯は安いなどのこともあります。これらは、加入条件として電気温水器があったり、クッキングヒーターが求められたりすることがあります。 いずれにしても、電気料金の詳細は電力会社によって違います。お住まいの電力会社名と、現在の契約は何アンペアか、月平均の使用量は何キロワットアワーぐらいなのかをお知らせいただけると、もう少し具体的な話ができるかもしれません。

mr-115
質問者

補足

東京電力です。契約は40Aで、使用量は月平均80Kwh位(エアコン使用なし)です。契約種別は従量電灯Bとあります。 夏もエアコンはほとんど夜間しか使用しないと思います。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 深夜電気料金=近隣関係 と思いますが

    東京電力は深夜料金などを設置されまして、とてもお得と思っている方々が居ると思いますが、でも、その反面、深夜料金という便利を乗って、夜中洗濯したりして、掃除機をかけたりして、下に住んでいる住民の迷惑も少なくないと思いませんか? gooでよく見かけていますが、上の階の人がとても夜中がうるさいとか。。。電力会社の深夜料金のせいも少しあるじゃないでしょうかね?

  • 馬鹿ですみません。

    教えてください。 洗濯乾燥機の予約タイマーってあるでしょう。 同じ洗濯や、乾燥を行う場合でも日中に気にせず行ったときとちょっと気を遣うなりして、予約を入れておき夜中に行ったときは、深夜電力の適用等によって電力消費量は同じであっても、電気料金は半分くらいになるのでしょうか? それは普通に一般家庭で契約している電気においてもそんな状況となるものなのか、それともエコキュートや深夜電力を使用する契約を別途必要とするものなのか、よくわかりません。ちなみに電力会社は中部電力です。 もし何もしなくとも、深夜に使用する電力は安いものとなるのであれば洗濯及び乾燥、また食器洗い機などに至るまで出来るだけタイマーをかけて深夜に電力を消費したいものだ、と考えています、いかがなものでしょうか?

  • 時間帯別の電気料金

    東京電力が、昼間と夜間の時間帯別で電気料金の設定を変えるとの報道がありますが、どのように使用した電気の時間帯を把握するのでしょうか。我が家の電力計は円板が回転するタイプです。もしかしたら、時間帯別の料金設定を選択できる世帯と選択できない世帯があるということでしょうか。

  • 電気・水道・ガス料金ついて

    電気・水道・ガス料金それぞれについて・・使用時間の一番安い時間帯を知りたいと思っています。 ちなみに、深夜電力などの設備は無い家庭です。 料理、洗濯、お風呂などの家事をなるべく料金が安い時間帯に、お金が掛からない様にしたいと思っています。

  • 電気温水器の料金についての質問です。

    電気温水器の料金についての質問です。 私はマンションに住んでいまして、温水器は「深夜電力」で別契約になっています。 当初は夜中の1時ごろから沸き上げが始まっていたのですが、 最近気がつくと、朝に行われるようになっています。 温水器に沸き増し機能などは付いていません。 深夜電力の時間帯から外れる場合、料金は割高になってしまうのでしょうか? 別契約なので、関係ないのでしょうか? お詳しい方がいらしたら、教えていただけると助かります。

  • 夜間の電気料金について

    電話料金の場合、どこの電話会社でも、特別な契約をしていなくても、 「夜間割引」 「深夜・早朝割引」 があります。 でも、電気料金の場合、特別に夜間電力の契約をしない限り、夜間も昼間も料金は変わりませんね。 これはどうしてなのでしょうか?

  • 庶民をなめてる?東電「時間帯別料金」

    東電「時間帯別料金」定額と時間帯別どちらが得? 現行料金の単価は一日中21.35円です。値上げ後は一日中23.00円の定額料金プランか、時間帯別の料金プランを選べます。時間帯別料金は夏の昼間、午後1時から4時までのピークの時間は2倍以上に値上げし、あまり電力を使わない深夜の時間帯は半額程度になります。ただ、深夜以外の時間帯も定額料金より高く、さらに基本料金も定額が819円なのに対し、1260円と割高となっています。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120512-00000028-ann-bus_all 解説者が「庶民をなめてる」といっている東電の時間帯別料金。 ピーク時はともかくもそれ以外の昼間の時間も高くて、基本料金も高い。 これではこの料金プランを選ぶ人は少なく、節電効果は薄いのではないでしょうか? 単純に値上げしないで、ピーク時の料金だけを高くすれば効果があると思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 電気料金について質問です

    我が家は従量電灯Bでの契約なのですが、これでも夜間に使用した電力料金は、昼間の電力料金より安くなるのでしょうか? どの時間帯がどれくらい安くなるのか、おわかりになる方がいたら、詳しく教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 電気料金について

    電気会社の自由化に伴い我が家でも検討しているところですが、今現在は東京電力の電化上手にしています。夜に給湯器が作動する装置が設置してあるためです。床暖房もあるので、冬場は2万円くらいの料金になります。ただ夫婦共働きの夜勤で、子供がいないので通常夜は誰もいません。ですから掃除、洗濯などは休みの昼間にすることが多いです。それでも妻が頑張って夜まで起きて洗濯をしているときもありますが。こんな私ら夫婦にあった電気の供給会社、又プランのお勧めがあったら教えてください。料金は安いにこしたことはないと思いますので。よろしくお願いします。

  • 電気の契約について

    今月から、新潟で一人暮らしをはじめたのですが、 オール電化住宅で、電気の契約が60Aとなっていました。 部屋の広さは、11畳の部屋に風呂、トイレ、キッチンが通路でつながっている程度です。 風呂は深夜電力で沸かすみたいで、確認したら30Aのブレーカーが別についていました。 使用状況としては、平日の昼間はほとんど家にいない生活で、自炊もたまにしかしないため、電気コンロもあまりつかっていません。 このような暮らしで、電気の契約が60Aというのは妥当なものなのでしょうか? 実家(関東)はオール電化住宅ではないのですが、4人暮らしでも電気の契約は30Aでなんとかなっていたので、どうも現在の契約が無駄なようにおもえてしまいます。 まだ、初請求がきていないので、どれくらいの料金になるのか分からないのですが、とりあえず契約を変える方向で検討しています。 契約を変えても問題ない、もしくは変えないほうが良い等のアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう