• ベストアンサー

レオパレスの壁はそんなに薄い?

cyoco-coの回答

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.1

レオパレスに住んだことはないですが 音がすごく響くらしく 生活を覗かれてるようで嫌だと聞いたことがあります。 普通のアパート(木造タイプ)でも同じでしょう。 私が以前住んだ所はロフトになってて 台所トイレの上がロフトと言う造り だったので 上の人が歩きトイレの水を流す音がロフトで寝ていたので わかりいやでした。 隣の部屋の音も聞こえましたし 上の階の音で一番ビックリは 話し声、電話の留守電の「ただいま留守に・・・」が聞こえてきたことです。 レオパレスもそんな感じなのでしょうね。

clari
質問者

お礼

留守電の音も聞こえてくるなんて、もう本当に生活全部丸見えって感じですね・・・。 下の部屋は上の人の音が聞こえてきて大変ですけど、上の人は上で、夜遅くにお風呂に入るのも気を使って入れないって感じですね・・・。聞かれるくらいなら聞こえる側の方がいいかもしれないって感じです。 なんせ一年の予定ですし、ストレスたまりそう。。。レオパレスだし下見なんてできないし、あ~怖いですね。 しかし普通のアパートでもそのような感じなら仕方ないですね。その辺は諦めるしかないですね。。。 さっそくの回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • レオパレスについて

    レオパレスについて聞きたいです。このサイトでレオパレスのことを色々調べてみたんですが、悪いことがほとんどです。壁が薄く音がまるぎこえ、退出時の請求金額が高いなどなど。。。 この物件はとても安いと思うんですが何か落とし穴があるのではと思ってしまいます。どうでしょうか? 住所:神奈川県横浜市 間取り:1k 築年月:2005年2月(新築) 構造:鉄骨プレハブ(バストイレ別)の1階です。 家賃:65500 共益費:4500 年会費:26250 入会金:140000 新築で月70000円、しかもインターネット使い放題、家具も全てそろっています。すごく良いと思うんですが落とし穴がありそうで恐いです。レオパレスは入居するまで部屋は見れないとか聞いた事あります。 レオパレスに住んだことある方アドバイスください。この物件を見た感じどうですか?

  • 至急!このレオパレス物件は壁が薄いですか?

    こちらは軽量鉄骨でしょうか? レオパレスリラ大南 https://www.leopalace21.com/m/sp/r/detail/0000041291204/ ちなみに下のレオパレス動画では、隣の爪切りの音がはっきり聞こえたり、隣の部屋の人と普通に壁越しで会話できてますが、これも軽量鉄骨ですか? https://youtu.be/NaSvBSZBdRw 他にもレオパレス経験者の動画をいくつか見ましたが、みな壁の薄さを指摘していたのですが、それぞれ、木造、軽量鉄骨、鉄骨なのかは言ってなかったので。。レオパレスの場合、3者どれでも壁が薄いという感じですかね?

  • レオパレスの壁の薄さ

    こんばんわ。レオパレスの壁の薄い一番多いタイプ!?ありますよね。2階の部屋って1階の物音 声など聞こえてるんでしょうか?

  • レオパレスについて

    レオパレスについて教えてください。 来年の4月から社会人になるので、一人暮らしをしようと思っています。今、いろいろとアパートを少しずつ探しています。 職場の近くにレオパレスがあるので、レオパレスを考えています。2階建ての1階の部屋が1つ空いていて、いいなと思っているのですが・・・ただ、女の一人暮らしで1階という防犯のこと、いろいろと調べていくうちに、壁が薄いとか退去するときに結構お金がかかるなどを聞いて、迷っています。 実際にレオパレスに住んだことのある方、住んでみてどうでしたか?

  • レオパレスの壁、そんな薄いんですか?

    こんにちは、初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 今年4月より、レオパレスに住み始めました。 間取りや使いやすさは気に入っています。 ただ、壁の薄さが気になっています。普通なら周りの騒音に迷惑、の相談ですが、自分の場合逆で、自分の立てる音はそんな隣に響いているのかな、という悩みです。 うるさい、という合図で、隣り合う壁をドンドンたたかれます。 例えば、壁に取り付けてある机から、オレンジを一個落としただけでドンドン。いすを壁に当ててしまってドンドン。掃除機をあてててたらドンドン。 実は引っ越して挨拶も行っていないので、隣にどんな方が住んでいるか知らないのです。 怖いので、何も言えません。そして言っても、多分こっちの騒音がうるさいと逆に怒られるでしょう。 生活音も立てられないなんて、ストレスがたまって、辛いです。 レオパの人に泣きつくと、「上司に報告しておきます」と言ってくれましたが・・まだ連絡は無いです。 物件タイプはハイブリッド、構造は鉄筋プレハブです。部屋は角部屋で、反対隣はいません。 本当に部屋でびくびくしてます・・。 何か助言をお願いいたします。

  • レオパレスの壁の修復

    2階がうるさくて、壁をエルボ-したら直径10cmほどの穴があいてしまいました。修理代は、どれくらいかかるでしょうか? 今、レオパレスに依頼するか、自分で業者を手配するか迷ってます。

  • レオパレスのグランスペランツァって壁は薄い?

    現在、レオパレスに入ろうか迷っています。気になってる物件があるのですが、どのような感じか写真などだけではよく分かりません。 建物の種類は「グランスペランツァ」で、構造が「木造軸組み」で築年月は2004年10月らしくできたばかりだそうです。過去の質問を見て、レオパレスは壁が薄いといろんな方がおっしゃってたので少し不安になりました。 会員制の場合家賃が月45,300円と駅はそんなに近くないけどLEO-NETや浴室乾燥機、宅配ボックスがついていたりと設備はよさそうなので、何かあるのかな?と思っちゃったんですが・・・ ここらへんは都会ではなく、まわりのアパートなども家賃は同じような値段だと思います。(ネットで検索しただけですが)周りにはタクシー会社や地元では大きい企業の建物があります。あと、その部屋は2階建ての建物の1階の真ん中の部屋です。 あと、ユニットバス(トイレは別)らしいのですが、浴槽の外で体とか洗っても大丈夫なんでしょうか?写真を見る限りでは排水口が床にありました。 どうぞお教えください。

  • 壁の中から音が

    築8年目の軽量鉄骨アパート1階に住んでいます。 住み始めてそろそろ2年になります。 2階の住人が台所で水を流すと、台所に面した壁の中から カタカタカタ・・・という音がします。 前のアパート(築年数1年違い)ではこんな変な音しなかったので 非常に気になります。 家族は水漏れの音だと言いますが、もしそうだとしたら壁紙も染みてくるんじゃないかと少し心配です。 排水処理機みたいなものでも付いているのか、そんなものあるのか まったくわかりません。

  • レオパレス21について

    あまりたいした質問ではないのですが、現在賃貸でレオパレスに住んでいるのですが、レオパレスに住んでいるかたなら誰もがいらだっていると思うのがクーラーのリモコンにタイマーがついており。絶対に3時間でクーラーがきれるとゆう問題ですが、どなたかこの問題に対応できたかたおられるでしょうか?レオパレスに文句をゆうと、当社ではマンスリーのお客様もおられるので、3時間タイマーをつけていないとつけっぱなしにするといった客がいますので、全部のクーラーにつけているといわれましたが、どうなんでしょうか? じゃあ賃貸の客はどうなるの?って。 あと、レオパレスの壁うすすぎます横の声が、きこえすぎてあまり音がだせません。 敷金礼金0と歌っているが、システム料金とゆうのに名前をかえて敷金をとっているではないですか。当方は今回物件探しをぎりぎりまでやらずにいたのでやむなくレオパレスにしてしまったことを本当に悔やんでいます。これから賃貸では半年はすまないといけないので、この夏の間はレオパレスで我慢しなければいけないのですが、夏の間クーラーが3時間できれるとねれないのでどなたか対処法をしっていましたら、お返事お願いします。

  • レオパレスについて

    レオパレスにて家を探し、一人暮らししようかと考えてます。 しかし中々どうして、悪い噂が絶えないのがレオパレスで、検索しても悪い評判しか聞きません。 今現在住んでいる方、もしくはレオパレス関連にて詳しい方にお聞きしたいのですが、 本当にレオパレスの住居は壁が薄く、音がダダ漏れで騒音が酷いのでしょうか? あと、家賃滞納をほんの数日送らせただけでヤクザみたいな人が恐喝をしにくるのでしょうか? いや、家賃の払う日にちゃんと真面目に払えば問題ないのですが、ヤクザって、そんなマジかよって思いました。 他にも何か「こんな事がレオパレスにあったよ」とか意見がありましたら、そちらもお願いします。