• ベストアンサー

写真うつりを良くする方法

haru614の回答

  • ベストアンサー
  • haru614
  • ベストアンサー率33% (43/127)
回答No.4

悪いカメラでいい写真は取れません。 駅などに置いてある証明写真用カメラ、あれは一番最悪です。 レンズの関係で、ずんぐりした写真になってしまうんですよ。 暗く血色も悪くなりますしね。 とはいえ一眼レフなんて普段使いませんしねえ…(^^; 写真は、晴れた屋外が一番きれいに撮れます。 光の角度と影に気をつける必要がありますが。 あと、証明写真ではムリですが普段撮る写真でしたら、 カメラ付携帯電話で何度も何度も自分の顔を撮って角度を研究されると良いと思います。 携帯でカメラの性能がだいぶ違うのでダメダメなものをお使いですと全然撮れませんが…。 撮ってその場で見て保存しないでまた撮って…とできるので、お手軽です。 「普通に」写るだけではなく、思いっきり表情をつくるなどしてみると、 意外といい表情が見つかるかもしれませんよ。顔の筋肉の運動にもなりますし!? あと、写真を見て違和感があるのは、普段見る鏡と左右が逆だからです。 鏡を見ておしゃれをしても、人からは反転した状態で見られるわけです…。 大抵の人の顔は左右均等ではないのですよ。 例えば人の顔を絵に描いて、蛍光灯などで裏から透かすと変に見えることってありませんか? 「王様のアイディア」というショップで反転鏡が置いてあったのですけど、 私はそういうのがほしいなあ~と思っちゃったりしましたヨ。 (買いませんが。もし近くにあれば試しにのぞいてみるのもいいかと。) ちなみに雑誌などでキレーに撮れてる写真、 あれは補正をしてキレーにしてありますので。 デジカメでしたら付属のレタッチソフトなどで血色くらいは簡単にキレイにできるかと思います(笑

関連するQ&A

  • 写真写り

    元々顔もよくないのですが、写真写りがさらに悪いのです。 特に写真だからと意識したりなどはしていないんです……。 あと、証明写真を撮るときにいつも少し顔が傾いてるから もう少し右又は左を下げてと言われます。 自分ではバランスが取れているつもりなのですが……。 どうしたら、写真写りと顔のバランス?が取れるようになるでしょうか おそらくカテゴリー違いかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 写真写りが良くなりたい

    今まで私は自分が移っている多くの写真を見ましたが、どうも写真写りが悪いんです。 普通の写真でもプリクラでも証明写真でも写真写りがいいとは思いません。 そのせいか、ここ最近、写真をとられたことがありません。(証明写真を除く) どうすれば写真写りが良くなるのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 写真写り

    昔から写真写りが悪いです。 自分で鏡を見た時は無意識に良い顔をしているだけで、実物は(人から見たら)こんなもんなんだろうなぁと思っていました。 ですが、友人、家族、彼に聞くとやはり写真写りは悪いらしいんです。 逆より良いじゃんと言われましたが、写真は残りますし・・・。 自分で良く見える場所を探して自撮りしてみましたが、どれも微妙です。 写真写りが良くなるコツなどあるのでしょうか??

  • 写真写りについて

    普段ブサイクなのに写真写りは良いってことってありますか?また、その理由とはなんでしょうか?

  • 写真うつりが悪い

    よく友達同士でスナップ写真を撮るのですが、 私だけ写真うつりが良くないのです。 現像した写真を見ると目が半開きとか変な顔になっているので、 キレイに写真にうつるコツみたいなのがあれば教えてください。 もうすぐ卒業式なので友達と写真を沢山撮るし、 思い出の写真なのでできるだけキレイに写真にうつりたいので、お願いします。

  • 写真写り

    写真写りが悪くて悩んでます。 べつにかっこよく写らなくても(できればかっこよく写った方がいいですが笑)普通に写ってくれれば良いんですが、なぜかかなり暗く疲れた表情で変・・・というか最悪に写ってしまいます。 あと、くまが写真とるときだと特に目立ってしまって。 良く写る方法などあったらよろしくお願いします!

  • 写真写りをよくするには?

    写真うつりが悪くて困ってます。元が悪いのもありますが。 少しでもかわいく写るために、何か奥の手とかないでしょうか? 特に小顔にみせるには?ほっぺたがぷっくりしているのを 気にしています。 ちなみに、証明写真などではなく、普通のスナップということでお願いします。

  • 写真うつりはあるのでしょうか??

    写真うつりってあると思いますか? 僕は鏡映りはまだましなんですが、写真になるとひどい映りようのものばかりなんです。 何人かで撮るときなど、やや遠くからとったものはなんとかごまかせているんですが、少人数、もしくは一人でとったものは鏡でみるよりタレ目で、顔も丸っこく映るのが顕著です・・・ 携帯のカメラなどでよく映るように練習もしたのですが、どう撮っても普通のカメラでとるよりもひどくなって練習にもなりませんでした。 そこでいろいろ調べたところ鏡で見る姿は本当の姿ではなく、写真のほうが本当の姿だ、という意見がけっこうあったので、さらに落ち込んでいます・・・ それを聞いて思ったのですが、写真が本当の姿を写すなら写真うつりの良い、悪いはないのではないでしょうか? もしあるなら写真うつりの良い人、悪い人の顔の違いとかはあるのでしょうか? また、鏡で見る姿は本当の姿ではない、というのは事実でしょうか?(左右逆というのはのぞいてです。) 教えてください!

  • 写真写りを良くするコツ

    写真が苦手です 普通に撮られてるのに、なぜか悪人面になります しかも、ほぼ赤目になります 自分で言うのもなんですが 決して変な顔ではないです 覿面で現れるのは証明写真です なんでこんなに悪人面ななるのか不思議でなりません 写真のコツみたいなものはないものでしょうか? よろしくお願い致します

  • 写真写りが悪い

    写真写りが悪くて困っています。特に免許の写真です。 20代男です。 特に二重顎までとはいかないのですが、写真を撮るのは好きでも撮られるのが大嫌いで、カメラを向けられると変に表情を作ろうとして顔が固まったりかえって変な顔になるのです。 免許の写真では、流れ作業なので余計にひどく、怒ってたり無愛想な顔になるんです。 特に、顎を極端に無意識に引きすぎてむちゃくちゃ二重顎の人になっています。 どうすればいつでも無意識に顎を引きすぎず、自然な表情や笑顔で撮れますか? コツなどもできればお願いします。 急に撮られる時も、街中だろうが風景の前だろうが一瞬で固まって不自然な顔になります。 写真で見るのと実物全然違うねってよく言われます。 写真よりいいらしいのでそれはそれでいいのかもしれませんが… 不便です。