• ベストアンサー

写真写りが良くなりたい

今まで私は自分が移っている多くの写真を見ましたが、どうも写真写りが悪いんです。 普通の写真でもプリクラでも証明写真でも写真写りがいいとは思いません。 そのせいか、ここ最近、写真をとられたことがありません。(証明写真を除く) どうすれば写真写りが良くなるのでしょうか? ご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dd101
  • ベストアンサー率21% (52/240)
回答No.1

鏡で研究!! 表情や顔の角度、細かくチェックして 研究して「自分の顔」をよく知るっ。 写真を撮られる(撮る)時に、その鏡で研究した 顔を実践っ。除々に慣れて分かってくると思います。 写真についての専門的なコトなどは分からないので これくらのアドバイスしかできませんが、私も写真 大好きで「写真写りよくなりたいっ!」と思って 研究して・・・「写真うつりいいっ」て言われます(^.^;)

その他の回答 (4)

  • babyzsong
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.5

私の顔は普通にしてても、怒っているように見られてしまう顔なので、証明写真でも、少し笑うぐらいの表情で撮るようにしています。 「笑いすぎたかな?」と思っても、出来上がった写真を見たら普通の表情だったりします。 証明写真のみに使えるワザですが、よければお試しあれ。(^^)

noname#5001
質問者

補足

この場をお借りして皆様にお礼を申し上げます。 皆様、素敵なアドバイスありがとうございます。 皆様1人1人へのお礼は私が皆様のアドバイスを下に実践してみた後に投稿しようかっと思っております。 そのためお礼が遅れると思います。どうかご了承くださいませ。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.4

カメラマン側からのアドバイス。 まず、顔の筋肉を鍛えてください。 鏡を見て、雑誌などに載っているモデルなどの表情を真似ましょう。 慣れない内は表情がうまく作れません。指で押したりひっぱったりして、作っていき、最終的には、指を使わず筋肉だけで自然に表情を作れるようにしましょう。 また、その表情を自然な形で5秒程度持続できるようにしましょう。 きれいに写るには、正面を向かない。 足を交差し体を斜めに(モデル立ち)顔は正面より若干横を向ける。 体に腕をくっつけない、体を斜めにしているので腰の線が出ます。この腰の線を腕で隠さずに、空間を作ると細く見えます。(雑誌などの減量の記事の写真を参考に) 表情は色々変えてはダメです。静止できる表情がたくさんある場合はいいんですが、コロコロ表情を変えると、普通に見ている時や動画(ビデオなど)ではかわいく写っても、写真は一瞬を切り出しますので、表情の変わる瞬間で写ることが多くなり、変な表情になりやすいです。 とりあえずは、ひとつだけでいいので、いい表情を作る練習をしましょう。 それができれば後は撮影者の腕と、カメラの良さでいい写真がいっぱい取れます。 とりあえず良い写真をとってもらいたい場合は、お近くの写真館などで、写真写りが悪いことを相談し、そこで撮ってもらいましょう。 プロの腕に掛けて、今まで見たことも無いような表情を写してくれますよ(これもカメラマンの腕によりますが...)

  • kuwanomi
  • ベストアンサー率24% (98/398)
回答No.3

こんにちは! 写真写りを良くするコツですね・・・ *少しあごを引く *瞳を大きく見開く ( 自然な感じで ) *立ち姿のときは、やや斜め向きがきれい。 *証明写真は、膝に白い布などを乗せると  光の反射できれいに撮れるそうですよ。

noname#166310
noname#166310
回答No.2

私もあんまり良くないんですよ。 いろいろ研究しました。 1.白っぽい服を着る。特に下半身に。無理ならハンカチなどで光をかおに反射させること。日光をうまく使うといいですね。   これで顔色がかなりよく映るので。 2.あんまりアップよりもバストアップぐらいがきれい。 3.真正面からとらない。体は多少ななめに、顔は正面に向けるときれい。   これは雑誌のカメラマンから聞いた話です。   立ち姿勢ならこうすると細く見えます。 4.小道具を上手く使う   友達ととるならただ並んでとるんじゃなくて、背中合わせになってみる   車や小物に手を置くなど。 5.カメラマン側の配慮として構図に気を配ること   下からとる、上からとる、など多彩な構図にチャレンジしてもらうこと。    6.表情を変える   いつも同じ表情ではなく、意識して色んな表情にチャレンジすること これであなたのアルバムは少しは変化するはず!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう