• 締切済み

お高く留まってる・・・?!(男性の方にお聞きしたいです)

pan_hiroの回答

  • pan_hiro
  • ベストアンサー率4% (9/191)
回答No.9

まず、鏡をみてください。 笑って!smile! あなたには、笑顔がとてもよく似合います! 白い歯がこぼれる素敵な女性でいてください。 そして、外見できれいなあなたは、内面も磨いてみましょう。 http://www.php.co.jp/fun/index.html にいってみてください。 また、したのHPも参考までに。

参考URL:
http://www.taisetu.com/
y2005o
質問者

お礼

笑うのって、案外難しいですね。 正直な性格なので、作り笑顔も苦手ですし・・・

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 好意があるとバレバレでしょうか? ・彼が仕事なので疲れていた時にちょっとした飲み物をあげたら、「俺のために買ってくれたと?」「はい、結構心配してるんですよ」 ・彼から「俺、○○さん(私)たちから嫌われてるもんね~」と言われたので、「嫌いって言ってないです」 ・彼「○○さん(私)が思うイケメンって誰?○○さん?」私 「背が高い人がいいです」彼「(考えて)俺だ!」(彼は背が高い)私「○○さん(彼)は、モテるでしょ?」彼「モテないよ」 ・「彼女いるんですか?」という会話は好意があると思われますか? あと、目が合った時に笑顔でかえされたら好意があると思われますか?

  • 男性の方教えて下さい!

    男性の方教えて下さい! 私には凄く気になってる人がいて 最初私に凄く優しく色々助けてくれたり笑ってくれたりと でもここ最近凄く態度が変わって ・人前では素っ気ない態度 ・目が合う じーっと ・2人の時だけ優しい ・付き合ってる訳じゃないけど話してる時に一度手を繋がれた ・軽いボディタッチは会話中ある 最近凄い避けられてる?もう態度が違いすぎて 悲しくて聞いたんです 彼に私の事嫌い?何で態度が違うの? と聞くと そんな事ないあなたには優しい 私がでも目も見てくれないっていうと 恥ずかしい?意味分かんない 彼は 自分の胸に手を当てて俺のここの問題と… 私が分かんないとさらにいうと 少し笑って 早く戻って昼食べなさいと言われて 話はそこで終わって 彼は私が嫌いなんでしょうか? 結局好きとも嫌いとも言ってくれず… よくよく思い出すと名前も呼んでくれないし どうしても両思いになりたいんです。 どうしたらいいですか? やっぱり私を嫌い何ですかね? 諦めるべきですかね? どうか皆さんアドバイス下さい!

  • 男性にとって好き・嫌い(興味なし)どっち??

    一時期惚れていた女性が自分の後輩を気に入った事に対して嫉妬心が芽生えそれから女性を無視しているとします。 目の前に女性が現れたのことに気付いて 無意識に女性を観察。じっと目がいく→相手が気付き目が合う→数秒見つめ合ったものの 男性は挨拶も笑顔もないまま目をそらしぷいっと背を向ける こんな態度を取るとき、男性の女性に対する感情は 好き or 嫌い(興味なし) どちらでしょーか?

  • 隙のない男性

    こんにちわ。 最近社内で気になる男性がいるんですが、その人が まったく隙がないんです。 ビジュアルが良く、仕事もでき、場の空気が読め、気もまわり、 周りの評判もよく、悪い噂も聞いたことがありません。 今、彼女がいないと友人から聞いたものの、 隙がないので、どうやってデートに誘ったらいいかも 想像つきません。 隙がない男性って、どうしたら心をとかすことができるんでしょうか。

  • 男性の方に質問です…

    つい、先日になるんですが付き合ってない男性とキスしてしまいました。男性は付き合ってもない女性に簡単にキスするものなのかな?と思って… 先月もこういうことがあって私は「やっぱりこのことは忘れて、友達として付き合っていきたい」と言ったんですけど、お酒が入ってそういう雰囲気になってしまって私もしっかりしてないですよね。 その男性は付き合う気もないみたいですが、でも嫌いじゃないといいます。これはどういうことなんでしょうか? 恋愛対象ではないですよね?長文すみません。 何かご意見があればお願いします。

  • 男性の方教えてください

    私は異性も同性も分け隔てなくすぐ仲良くなれるタイプです。 人が好きで、人懐っこい性格で、可愛がられることにいつも感謝しながら過ごしています。 純粋に、人とお付き合いすることを苦に思いませんし、女性も男性もワイワイ楽しくみんなといることが喜びです。 でも、最近複数の男性から、よく軽いアプローチをうけます。 気のせいかな?と気がつかなかったふりでごまかしたりしてます。 が、自分の性格に隙がありすぎるのかと思い、仲の良い男性に相談しました。 「男性は女性に近づくとき、何らかの裏があって、友達・仲間だからという間柄でも軽く下心がある。全員がそうでないにしろ、そうみて間違いない」と言われました。 私の周りの男性たちとは、とても楽しい会話です。 職場の男性を入れたら、仲の良い男性はとんでもない人数です。 皆さんに可愛がっていただけてるから、私も笑顔で返してます。でもそのほとんどの男性が実は多少の下心を持っているのだとしたら、私は「何とかなりそうな女」ってことになるのでしょうか? 相談した男性は、 「気をつけたほうが良い」「おまえ見てると危なっかしい」「特定の彼氏がいると嘘でもついて仲良くしたほうが良い」と言ってました。 今まで笑顔でいた私が、急に男性と距離を置いて、必要最低限の笑顔にしたら、不自然でしっくりきません。でも、このままだと、周りに人が多すぎて本命の彼女候補にはなれない気がします 質問ですが、男性は女性に近づく時(可愛がるといった感じのタイプ)に、少なからず下心はありますか? 「何とかなりそうな女」には、積極的に話しかけたり、笑顔で対応するものですか? その場合、私は自分を変えたほうが良いのでしょうか? 参考にしたいので、多くの回答お待ちしてます

  • 片思いの男性

    片思いの男性 同じ職場に 好きな年下男性が居ます。私の方から告白しました。 その時の反応は嫌いでは無いと言われましたが 本命の彼女が居るから…と言う理由で お付き合いは無理だそうです。 私も納得し、普通に接するよう心がけています。 でも彼は、私の事を隙あれば見て来ます。胸、お尻、脚… チラチラと言うよりは、私が気付いてないと思い込み じっと見ています。 ~ここから先スミマセン、ヘンな話になります~ そして別の男性の方から お酒の席で 変な!?噂話 を聞いたのですが、 彼は私の事をオカズ(夜の…と言う意味です。すみません) にしているらしいよ~ と聞いてしまいました。 でも告白してから 普段の彼は素っ気なくて、私に対してぶっきらぼうだし、話もあまりしてくれないし、むしろ嫌われてるんだな(嫌われてしまった)と思っていました。 それなのに 彼女が居るのに、 嫌いな女をわざわざ見たり、妄想したりする事はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 男性の方に質問です

    問1 幼女萌えは嫌いという男性はいませんか? 最近、幼女キャラや背の低い幼女っぽい外見のキャラばかりが流行ってます。 その理由でよく挙げられるのが「現実の女性とうまく付き合えないから2次元に走る」という意見を耳にします。 「現実の女性がダメだから2次元に走る」までは理解できます。でもそれなら大きな疑問が残ります 「なぜ幼女っぽい外見でなくてはいけないのか?」 「なぜお姉さん的な大人の女性ではダメなのか?」 ←これが最大の疑問です 僕は男性ですが、なぜ幼女に走るのか全く理解できません。 僕も、彼女ができたことありません。女性ともうまく接せられません。 (なぜか中高年の女性とはうまく接せられます。むこうから話かけられることも多いです。) でも、幼女キャラや幼女のような外見をした萌え系キャラは大嫌いです。 そういうのに夢中になる萌豚も大嫌いです。気持ち悪すぎです 2次元3次元問わず大人の女性がいいです。そういう男性はいませんか? 問2 僕は草食系男子です。草食系だからこそ幼女は嫌なのです。 もし幼女と二人きりになったら「自分がこの子を面倒見なければ」という責任感に押しつぶされそうだからです。 支配するというのは決してカッコイイことではありません。 責任感やプレッシャーも背負わねばならないということです。 それを世の男性はわかっているのですか? 草食系だからこそ自分をリードしてくれる 年上で背の高い守ってくれそうな大人の女性(2次元ではなく現実の)と恋愛したいと考えるのです。 ボーイッシュな女性がいるならガーリッシュな男性もいいと思いませんか? 「男のくせに」なんて言わないでくださいね。それは男性差別ですそう思いませんか? 恋愛において僕は抱かれるリードされるといった女役をやりたいのです 問1と問2の両方に回答お願いします。

  • 男性の方お願いします!男性の好き避けに関して・・・

    好きなのに、何らかの理由?(事情?)があって、 心の気持ちとは裏腹に好きな人の事を避けてしまう(無視してしまう)現象 ってあると思いますが、それに心当たりのある男性の方々様へ、、、 今まで、親しかった男性から突然避けられるようになりました。 もしかしたら、最悪、嫌い避けかもしれませんが、 もし、これが、好き避け、だと仮定して、、、 男性が好き避けしていると、 こっちからは話しかけたりし難いですよね。。 かといってこちらから話しかけないと、もう終わってしまうような気がします・・・ 好き避けする男性は(好き避けが始まってしまった男性は)、 もう相手の女性に話しかけてこないでしょうか? 好き避けする男性の立場として、 相手の女性には、一体どうしてもらいたいですか? ・ただ見守っていて欲しい。 ・自分の好き避けは気にしないでどんどん話しかけてきて欲しい。 などの素直なお気持ちを教えて下さい。。

  • 理解出来ない、腹のたつ職場の男性を分析してみて下さい

    私は20代後半既婚女性です 職場に話すと毎回不愉快な思いをし、 イライラさせる人がいます。 こんな人どう思いますか 30代半ば未婚男性の人です 人が言った事を悪い方向に間違った解釈をして、 決めつけ、笑い者にするのです。 最近あった出来事は「コンピューターに私もソフトを入れてほ しい」と言いました。 他に何人かいれていて、私はそのソフトを覚えたいし、 会社の利益にも繋がるし、自分のスキルにもなるし という向上心の気持ちから出た言葉です。 相手の男性は「そのソフトで遊びたいんでしょ?インターネットで使うとか、、、これは仕事ですからね。。。」とからかってきました。 他には私は犬が好きですが、体質的に飼えないというと その男性は「ホントは犬がきらいなんでしょ?散歩が嫌いなんだもんね(そんな事は言った事ない) 旦那もかわいそう」 とか、まったく訳がわからなく おかど違いの解釈で、ギャグにしても全くおもしろくなく、 自分の前向きな気持ちをからかわれて、 話すたびにこんな感じで、私も思わずむきになって言い返して しまうのですが、 私の言葉で相手が腹が立つととんでもない事をしてきます。 こないだは1ヶ月間完全に無視をされ、目も合わせてくれなく なりました。 かかわりたく、相手にしたくないのですが、 何か有る度に話しかけてきて 私の話を勝手に作り出す人なので、(周りの人はこの男性が私 の気持ちを代弁してると思うような) 私も否定せずにいられなくなってしまうのです。 そして仕事上しょうがないです。 妄想僻もはげしいです。 人が気にしてる事、図星の事、身体の事、 不愉快にさせる事がギャグだとか 、おもしろいとか思ってるのでたちにおえません。 私は全く理解出来ないので、みなさんこの人を分析してみて下さい。