• ベストアンサー

ウイルスバスターについて情報がほしいです。

manapi2929の回答

回答No.3

ノートンから乗り換えを前提に現在バスターの30日限定版を使用中です (購入は確定ですが) そうですね、その他ソフトウェアやハードウェアとの相性もあると思いますので まずは30日限定版を利用してみてはいかがでしょうか http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/trial-dl.htm 全ての機能を30日間利用できます 気に入ったならキーを購入する事によりそのまま引き続きで製品として利用出来ます 通常30日もあれば充分に使い勝手は分かるものと思われます 私の場合はその他にも理由があって、この先は「月額版」というのを利用して もう数ヶ月検証してみてから製品版を新たに購入予定ですが (動作や設定に関して極めたい性格から、過去の私のノートンについての回答を参照すると分かるかも) そこまで神経質にならなくともバスターは非常に手軽なものだと思いますので 設定に関しても基本的にこれといった難しい事をするわけでもありませんし インターフェースの簡単さは大概の方が「とっかかりやすさ」を感じる事でしょう ヽ(^ー^)ノ

tigumaya7
質問者

お礼

回答ありがとうございました。バスター体験版は一度インストールしてみましたが、問題はなかったのですが、マカフィーで苦労したので、つい神経質になっていろいろと意見を聞いて見たいとおもったものです。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター

    有料のウイルスバスターうを入れようと思うのですが トレンドマイクロの(トレンドマイクロであってますかね?)ウイルスバスター2009とマカフィーのウイルスバスターのどっちがいいのでしょうか? パソコンの知識とかはあまりないので 初心者でも扱いやすいソフトがいいのですが

  • ウィルスバスター2008をインストールしたい

    ウィルスバスター2008をインストールしたいのですが、今までのセキュリティーソフト(ノートン)をアンインストールしました(ファイルは残っていないようです) しかし、インストールを進めていくと「このコンピューターにMcAfee Internet Security Suite 2005を発見しました」と出て先に進みません。ファイルの検索をしても出てきませんでした マカフィーはパソコンを購入したときに入っていたと思われますが、ファイルが見当たらなく非常に困っています トレンドマイクロのサイトに行ったりしましたが、全く分かりません もちろんこちらのOKWaveも参考にしました・・・ どなたかご指導願います

  • ウイルスバスターのアップデートが出来ません

    ウイルスバスター2005のアップデートが出来ません。 1週間ほど前にオンライン登録をし、3日前までは出来ていました。 OSはXPSP1です。 トレンドマイクロのトラブルシューティングを参考にしましたが、それでも出来ませんでした。 http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=10229 ネットには接続出来ていますし、プロキシのチェックも外れています。 パソコン、モデム、ルーターも再起動しましたし、 知人はアップデートできたと言っているのでサーバが混んでいることも無いと思います。 バスターをアンインストールし、プログラムファイルも削除してから、 システムの復元をして再びインストールしました駄目でした。 エラー内容は「プロキシ認証に失敗しました。内部エラー56」と出ますが、 プロキシの設定はいじっていません。 原因の心当たりは(関係あるかどうか判りませんが)、 もう1台のパソコンにウイルスバスター2005をインストールしました。 その時、フレッツの設定変更のダイアログが出たのですが、 キャンセルではなくOKを押し、そのままオンライン登録をしてしまいました。 それ以来、両方のパソコンで内部エラー56が出るようになりました。 後に、フレッツ設定変更の事を知り、設定を変更したりアンインストールしたりしてみたのですが、駄目でした。 XPSP1と、MEはルーターで繋がっています。 ルーターもモデムも初期設定からやり直してみても駄目でした。 ご回答の方、宜しくお願い致します。

  • ウィルスバスターとスパイバスター

    トレンドマイクロ社のウイルスバスターを使ってるのですが、 スパイウェア対策として、別途スパイバスターも導入したほうがいいでしょうか? それとも、ウィルスソフトだけで十分でしょうか。 マシンはWindowsでWebページを趣味で公開してます。

  • ウイルスバスターが上手く行かない

    ウイルスバスタークラウドを導入しています。これは3台までのPCやスマホやタブレットに入れる事が出来ます。今現在、PC2台に入れていて、スマホmoto g24に入れるのに非常に苦労しています。トレンドマイクロのチャットサポートに3回訊いていますが解決していません。 スマホに体験版をインストールし、PCのライセンスを移行すれば良いのは理解していますが、如何してもその移行の画面が出て来ません。スマホの設定画面では『トレンドマイクロアカウント』としてPCで作ったマイクロソフトアカウントが表示されています。 多分、相当やっかいな質問になると思います。同じくアンドロイドにウイルスバスターを導入している方でないと難しいかも知れません。同じ境遇で体験された方、もしくはこの様な業務に携わった事がある方からの回答を望みます。以上宜しくお願い致します。 ※ スマホは有効期限が体験版のままになったおります。設定の方も当然、体験版と表示されています。

  • ウイルスバスターをバージョンアップしようとしましたが【Microsof

    ウイルスバスターをバージョンアップしようとしましたが【Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ ATL のセキュリティ更新プログラムのインストール】が必要とのことで・・・。ところがトレンドマイクロから指定された[vcredist_x86]がインストールできません。どうすればよいのか教えてください。NECのPCにパッケージされたwindows vista(IE8)です。ウイルスバスター2010から2011へのバージョンアップです。よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターインストール

    ウインドウズビスタで、どうやればウイルスバスター2007をインストールするのですか?トレンドマイクロにメールで聞いても、一向にメールが着ません。どなたか教えてください。

  • ウイルスバスターについて

    ウイルスバスター(2009)を新しいPC(Windows7)へ導入しようと思い、もともと入っている体験版をアンインストールして導入しました。しかしながら、Windows7に対応しておらず無料アップグレード(2010)にネット上からファイルをダウンロードし導入しました。 その際にデスクトップ上に・・・ダウンロードマネージャというファイルがショートカットでできたのですが、これが何のためにできたかわかりません。気にしないでよいものでしょうか。 【補足】 ウイルスバスター系のファイルのようですが、ダブルクリックしても2010に対応していないようなメッセージが出ます。ファイルとしてはトレンドマイクロのフォルダ内で隠しファイルとして保存されています。

  • ウイルスバスター2007

    NECウイルスバスター2007をインストールするときに、「McAfee VirusScanをアンインストールしてからインストールしてください。」で「OK」をクリックしましたが、「このアプリケーションの実行中のすべてのインスタンスを閉じてからアンストールしてください。」と出てきます。どうしたら、アンインストールできますか?

  • ウィルスバスター2005インストール後調子が悪い・・・

    ウィルスバスター2004を使っていて、一月程前に期限切れのためネットで2005バージョンをダウンロードしてインストールしたところ、PCの状態がとても不安定になってしまいました。 「Tmproxyモジュールで重大な問題が発生しました。ウィルスバスター2005を再インストールしてください。 内部エラー:[-5/PHO/ENG00000001]」というエラーが頻繁に出て、いきなり強制終了してしまったり、立ち上がらなかったりしてしまいます。 3回ほどウィルスバスターを再インストールしても、状況が変わらなかったため、トレンドマイクロのサポセンに問い合わせメールを送ってみたところ、だいぶ経ってから「デバッグログを送って下さい」との指示があり、データを送信したのですが、その後何の対処の連絡もなく、ただそのままお待ち下さい、と放置されたままです。このままで大丈夫なのでしょうか?お解りになる方いたら、対処方法教えてください。