• ベストアンサー

バイク取り締まりについて

1ヶ月程前、川越街道と山手通り交差点(熊野町)付近で、バイクを対象にした取り締まりを行っていたのですが、 都内では、頻繁にバイクを対象とした、取り締まりを実施しているのでしょうか? その日は、白バイ2台で、次々にバイクを止めて、整備不良等をチェックしていました・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。上野のバイク屋街ではよくやっていますよ! バイクの整備不良の確認してます。マフラーの騒音値なんかも当然はかっています。 白バイ二台どころではないですよ。 上野は要注意です!

kaekaekaede
質問者

お礼

お礼遅くなって、申し訳ありません。 上野のバイク街は要注意ですね。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wakowako
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

質問とは違う取締りの情報で申し訳ないのですが、 警視庁の公開交通取締りというのがあります。  → http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/koukai/koukai.htm 整備不良等の取締りってあるんですね。 まだアルコールとかの取締りにもブツカッタことがないので、緊張しそう。。

kaekaekaede
質問者

お礼

お礼、遅くなってすみません。 いいサイト情報有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクの駐禁について

    近所にしょっちゅう路駐しているバイク(中型だと思います)があります。 道が広くないので迷惑です。 バイクの免許はもっておらず、、これが取り締まりの対象になるのかわかりません。 ・私道ではなく公道 ・ちょっと斜めに停めているので側溝でおさまらず、道路にはみ出している ・夜になるとずっと停めてあるので、車なら青空駐車の取り締まり対象と同じ停め方 ・駐車場入り口の3メートル横で、小さいですが交差点の端から5メートル以内 ・バイクの路駐により、車のすれ違いがかなり厳しくなる ・そこから5メートル離れた向い側に停めた車は駐禁を貼られていた ・一応、道の左側に進行方向で停めてあり、バイクの右側は5~6メートルほど空いている そもそもバイクに駐禁ってあるのか、110番通報したら来てくれるのか、教えて下さい。

  • 白バイによる違反切符

    少し前の出来事です。 原付バイクで走っていました。 信号が青の交差点(比較的大きい)で白バイが左折しようと歩行者が通るのを待っていました。 その近くを私は直進して通過しました。 白バイを確認したのでスピードを落として前に走っている原付の後ろを車間距離を十分あけて走行していました。 すると、斜め後ろをさっき左折しようとしていた白バイが追尾してきました。 それで、スピードメーターが動いていないことで整備不良で切符を切られました。 その際、スピードは問題なかったと言われました。 なぜ、この白バイは左折するのをやめて追いかけてきたのでしょうか? 左折しようとしていたときには私のメーターは見えていなかった筈です。 その際、メーターに不備がなければ切符は切られなかったことになりますが、 違反がみえていなかったのに追ってきた理由が知りたいです。 もしかして、白バイの人には見えていたって可能性もあるのでしょうか? 不思議に思ったので質問させていただきました。

  • 二段階右折

    大学の近くで少し工事をしていた事があるんですが 二段階右折ってまーやんない人多いですよね。 それか知らないのか。 この付近は大学生のバイクの二段階右折の取締りをしょっちゅう 白バイがしてると聞きました。 みんな知っててやるんでしょうか?

  • バイクのリフレクター(反射板)について

    いつも大変お世話になっております。 バイクのリフレクター(反射板)についてご質問させていただきます。 リアフェンダーレスにしようと思っております。 その際、リフレクター(反射板)を外さなくてはなりません。 このままでは車検も通らず、整備不良になってしまうと思います。 現在、トップケース(パニアケース)をつけています。 トップケースはテールランプやブレーキランプと連動しておらず、光りません。 トップケースには、赤い部分があるので、光らなくてもリフレクターのかわりになり、 車検や整備不良の対象にはならないものでしょうか。 いつも恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中古バイク 整備不良

    4気筒 バイク エンジン 4気筒のうちの乗って1番左がサボっています(たまに動きます)。 なので、不燃焼のガソリンがマフラーから出てきたりします 納車の翌日の出来事なのですが、これは明らかに悪質な整備ミスですよね(1度この症状により納車日が1週間ほど繰り越されました、なのに改善されていません。) また、ガソリンコック付近からガソリンも漏れてきています(これは納車日からで、バイク屋も知っています) 普通に乗れるレベルに達していないという事です。 このバイク屋に修理をさせるのが当然ですよね? また、ほかのバイク屋に修理してもらった場合いくらくらいしますかね? 悪質なバイク屋にあたって当方困っています よろしくお願いします。 ちなみに 現状渡しではありません きっちりと整備費用を取られています。 なので、契約上は無保証ですが初期不良なので関係ないと思っています 整備費用を取られている以上きちんと乗られる状態にするのは義務ではないのでしょうか?

  • 島の駐在が私服で自家用に乗り取り締まりをされました。

    島の駐在が私服で自家用に乗り取り締まりをされました。 原付バイクで友人を引っ張っていたのが原因です。 いきなり後からクラクションを鳴らしながら追っかけてきた為、怖い人に絡まれたと思い逃げました。 しかし原付バイクでは逃げられる訳でもなく、観念して止まったらいきなり警察だと言われ、パトカーを呼び反則キップを切られました。 覆面パトカー以上の隠れた取り締まりで、尚且つ自家用で制限速度を越えて追っかける事に納得いきません。 事故を起こしたらどうするのでしょう。 納得がいかないため警察署に行き説明を求めましたか、取り締まりとしては問題ないとの回答でした。 以前も二人のバイクに乗った警察官が同時に場所が違う整備不良の反則キップをわざと時間をずらして切りました。 この時も警察署に行き説明を求めたら一枚は無しになりましたが対応に納得いきません。 反則キップを切られたのは息子ですが、親として息子を指導して行くためにも私自信が納得いく回答が欲しいと思ってます。 よろしくお願いいたします。

  • どうなると「整備不良」でひっかかるのか?

    例えば排ガス音がうるさかったり、ブレーキランプが赤ではないなどの「不正改造車」として引っかかる際の対象はなんとなく分かるのですが、どういった場合に「整備不良」でひっかかるのでしょうか? またひっかかった場合はどのくらいの点数が引かれ、罰金が科せられるのでしょうか? それと、自動車とバイクでは「整備不良」の対象は異なるのでしょうか?それとも同じなのでしょうか? 質問だらけですみません。

  • レーダー探知機をバイクに取り付けたい。

    オークションでレーダー探知機を発見したのですが、予算がそこまでないので1~2万程度で抑えたいと思います。 とりあえず、電波を発信して近づいてくるPC、白バイがわかるのと、検問やネズミ捕りがわかる機能があればよいです。 どの機種がおすすめのものか教えていただきたいです。 また他にも付いていると役に立つよ、という機能も教えていただけるとありがたいです。 自分の行動範囲としては、通学、ちょっとしたツーリング(都内めぐりとかぐらい) あとは地元の移動です。 それとバイクに取り付けたいので、電池式とソーラーが付いているものがいいです。 もし電池式の場合、バイクに固定するようなもの (ハンドル付近かタンクの裏側付近) を自分で工夫してつくり、外出のたびにそこに取り付け、帰ってきたら、はずすみたいにすれば使用可能でしょうか?? とりあえず雨の日には使わないようにしますし、外出先で雨が降ったり、ちょっとバイクから離れる時は、メットインの中にしまいますので、防水とかは極端には気にしません。 不安なのは電池と配線のことです。 電池式でニッケル電池などが入っているものだったら、バイク自体に配線などしなくても使用可能でしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 都内のバス

    都内のバス バイクで都内をよく走りますが、路線バスってトラックと比べて、排気ガスが異様に 臭いです。ツンと鼻につく匂いですが、なんでバスだけあんな臭いなんですか? トラックは余程整備不良で無い限り、無臭です。 都内はディーゼルの排気に厳しいようですが、どうなってるのでしょうか?

  • ネオン管、ストロボなどの電気供給

    XJR400のバイクにバイクにストロボをつけようと思います ※車体の下付近、不正改造、整備不良にはならないように。 http://www.couponsan.com/carbike-24/prod-82017/ これを2セット付けたいのですがバッテリーって大丈夫でしょうか? 上がる心配はありますか? ちなみにもうバッテリーにはホッ○イナズ○系がついています バッテリーレスキットでも対応できるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 東芝ブルーレイd-bz510の操作にエルコムのerc-tv01bk-miを登録する方法について教えてください
  • リモコンの登録方法について教えてください
  • エルコムのerc-tv01bk-miを使って東芝ブルーレイd-bz510を操作する方法を教えてください
回答を見る