• ベストアンサー

派遣社員で事故の免責問題で、困っています。

父が、2月から派遣会社の運転手として働いていました。しかし、この7月に、退社したのですが、退社少し前に接触事故をおこしてしまったのですが、父は、入社契約の時に、口頭で「もし事故をおこした場合は、免責8万円が天ですので、8万円は負担していただきます。」と言われました。契約書には、そのようなことは、一切書いてありません。退社後に家に請求書が届きました。開封してみると、17万円の請求書が入っていました。働いていた派遣会社に問い合わせして、「免責は、契約時に言っておられた8万円ですよね」と聞くと17万円全額支払うように、言われました。父が、「契約時に免責8万円だけ負担と言っておられたじゃないですか」と言うと、そんなこと、「一言も言っていません。」と言われました。私は、父が退社すると同時に入社する予定で面接を受けたときは、私には、口頭で「もし事故をおこした場合は、免責10万円が天ですので、10万円は負担していただきます。」と言われました。父も私も法律には、無知なので、契約時の書類にハンコを押してしまいました。 後日、労働基準局に相談に行くと「うまくできた書類です、こんな書類にハンコをむやみに押してはいけません。」と言われました。後は、裁判で決着つけるしかないとのことでした。父は、事故を起こしたのは自分だから最初の約束の8万円を払うのは、仕方がないが給料よりも多い17万は、納得いかないと話ています。 私も、契約時の免責は、10万円と聞いたのですが、人によって面接時の時の免責の金額が、バラバラのようです。 もし、裁判になった場合「契約時に免責8万円言った言わなかったの話になると思いますが、裁判で勝ち目はあるでしょうか?」私は父の証人となれるのでしょうか?はっきり言って、悪質な派遣会社です。こらしめてやりたい気分です。どうか、法律に詳しい方アドバイスをお願い致します。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.2

まず、事故による損害は「実際」いくらだったのでしょうか?契約時と話が違う!という話は置いておくと、実際に事故によって生じた損害を賠償する責任は運転者であるお父様にあります。(運転手という事なので、会社が指示する運行計画や運行方法に無理があった場合は会社側の責任が生ずる場合もあります。) 通常は自動車保険に入っているので保険の免責金額分(いわゆる会社が実費負担しなければならない分)をお父様が負担するのが一般的だと思います。会社側が保険会社からも保険金を貰い、お父様からも免責金額以上の賠償を貰うと二重取りになるからです。 例:実際の保険の免責金額が5万円だったとします。会社とお父様の間の免責として8万円の約束だったとしても、実損害5万円以上の請求をお父様にするのは認められない。(5万円以上実損害がないため) 保険未加入などで実損害が17万だった場合。 法律上はお父様が全額負担する責任が生じるので、ここで事前に免責についてどういう取り決めがあったかが焦点となります。 実際の契約書にはどういう内容が書かれていたのでしょうか?です。事前の口頭での説明と違う!というのを第三者(裁判など)で証明する場合は証拠が必要になります。 もし、契約書等書面上にそのような記載があるにもかかわらず「捺印」をしてしまっている場合は、なかなか難しくなってしまうと思われます。(法律上は見ていなかった、気がつかなったという事はあまり認められないからです) 契約書に具体的な金額の記載がなかった場合。 相手が実損害を主張してきた時に、事前に免責金額は8万円だったという口約束を証明する必要があります。(例えば同じ職種についている人に、事前の口頭での説明がいい加減であったなどの証言を貰うなど、が考えられますが、現実的には難しいようの思えます。) どうしても懲らしめてやりたいというのであれば、残業や給料など労働条件面で契約書との違いがなかったか? など労働に関する法的不備と合わせて指摘できれば、それの方が交渉で有利にできる可能性もありますし、効果があると思います。(本当に不備があった場合ですが) いずれにしても弁護士など専門家に相談された方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

労基署は「言った・言わない」の民事訴訟には一切関与しないので、頼りになりません。彼らのアドバイス通り裁判するしかありません。 しかーし、です。「人によって面接時の時の免責の金額が、バラバラのようです。」とありますが、この部分、職場の皆さんに証人として出廷してもらえるのであれば、希望があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

法律の専門家ではありません。 質問者さんのお気持ちは分かりますが、問題点が1つあるので確認して下さい。 >契約時の書類にハンコを押してしまいました。(契約書、又は制約書) この契約書の内容をよく確認して下さい、事故等において、本人の支払う上限の金額が明確に記載されているのでしょうか?記載事項に上限が10万円と記載されているのであれば裁判で勝てるでしょうが。 巧妙に契約書の内容が上限は無し、と成っている様な気がします。 裁判では、言った言わないでは無く証拠として書類(契約書)が物を言いますので、まずは内容をよく確認して下さい。 御自分で内容が理解出来ないようなら、お近くの弁護士にお願いすると良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事故の免責

    会社での事故の免責の話なのですが、面接時に事故の免責は15万円と聞いていました。 しかしそれは一括で払うのではなく分割でもいいという話でした。 それで先日事故を起こしてしまい分割で払う約束をしたのですが、急遽家庭の事情で実家に帰ることになり、毎月振り込みにしてほしいと頼んだところ 「やめるなら、分割はだめ。給料から天引く」 と言われました。 正直15万円引かれると生活できません。 会社に給料の支払い義務はないのでしょうか?

  • 免責金額10万円。

    車両保険75万円、そして免責2回目10万円の契約です。(自動車保険)先日、事故を起こしまして、見積もりが来たのですが、修理金額7万8千円ぐらいでした。 2回目の事故ですので、免責10万円に該当するのですが、この契約は修理金額が10万円以上の場合、負担すれば良いのでしょうか? それとも、修理金額10万円までは、負担しなければならず、7万8千円でも払わないといけないのでしょうか? 契約を結んだとき、保険会社から聞いたはずだったのですが・・。 分かる方、教えて下さい。<(_ _)>

  • 車両事故の免責金額について

    運送会社会社を解雇されました。 解雇手当を1ヶ月分支払って頂くことになりました。 ですが、これまでの勤務中に起こした車両事故の 免責分として10万円を請求されました。 事故は2件で1件あたり5~6万円の請求書をみせられました。 この免責分の10万円という金額に関しては 解雇された後に始めて聞かされました。 この場合、経営者の言われるままの金額を 支払わなければならないでしょうか。 この会社への入社時には、事故を 起こした場合の罰則規定や服務規定、就業規則 などは確認しませんでした。 私の給与は平均で17~18万円です。 この給与から免責額10万円といのかもどうかなと思います。 一度は「分かりました」と答えましたが、 やはり取り消すか、金額を大幅に下げてもらいたいと思っているのですが・・・ この解雇後に請求された 事故の免責金額をそのまま支払わなければいけないのか教えて下さい。 交渉の方法などがあれば知りたいのですが よろしくお願いします。

  • 派遣→契約社員へ変わるときの履歴書の書き方

    ご存知の方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、 派遣社員として勤務していた会社から、 契約社員への転籍の話をいただいたので、 それを受けることにしました。 契約社員として勤めることになったので、 入社用の書類として履歴書の提出を求められましたが、 職歴のところをどのように記載したらいいのか悩んでます。 派遣社員としての契約が満了した場合ですと、 「契約期間満了につき退社」と書けるのですが、 雇用形態が変わるだけで、その会社での勤務は続くので 「退社」にはならないと思うと疑問になってしまって… どなたか良きアドバイスはありませんか? 教えてください。お願いします。

  • 契約社員から派遣社員になった場合

    1年更新の契約社員です。 この度3年満了にて退社することになりました。 最長3年間しかいられない契約で入社していますので 会社都合での退社のはずなのですが 更新の切れた翌月から派遣社員として勤務してもらえないかと打診がありました。 同じ仕事内容で給料も変わらないとのことなので 続けても良いかと思いますが、派遣社員になった場合 契約社員としては退社している訳ですので 雇用保険はまた派遣社員として、受給資格を得るまでに又1からになるのですか? それとも契約社員時からの分も通算して換算されるのですか?

  • 車両保険の免責・事故回数の扱いについて

    車両保険の免責部分に 1回目0万円・2回目以降10万円などの条件をつけることも ありますがこの部分で疑問があります。 1回目2回目等回数のカウントは時間がたてば (例えば保険更新すれば)リセットされるものなのでしょうか? それとも同一会社の保険契約が続く限りリセットされず 事故を起こし車両保険の保障を受ければ免責10万円となるのでしょうか? *例えば平成15年に事故支払い免責0円、平成21年事故回数カウントは リセットされ1回目事故として免責0となるのか 平成21年の事故は2回目の事故として免責10万になるのか? どういう扱いになるのでしょうか教えてください

  • 事故を起こしてしまい先に免責の5万円を修理屋さんに支払っていました。

    事故を起こしてしまい先に免責の5万円を修理屋さんに支払っていました。 私の修理代が9万円、相手の修理代が13万円と総額22万円です。 割合は私が2割、相手が8割です。 私の負担額は4万4千円なのですが先に免責5万円を支払ってるので 残りの6千円は戻ってきますか? (先に支払っている免責5万円は無関係で)また新たに4万4千円支払わないといけないのでしょうか? 保険は使わないつもりです。 保険会社の方に電話で聞いたつもりなのですが頭がごちゃごちゃなってしまったので回答お願いします。

  • 今月中まで契約社員、来月から正社員になります

    質問させて頂きます。 現在契約社員という形で、3月中まで入社しています。 ほぼ正社員の待遇ですが、何か問題とかあれば3月には契約を切るかもしれないという 入社時に言われました。 書類には3月中までは契約社員とし、問題が無ければ以降は正社員とするといった旨の文章が記述されていますが 会社から来月からどのようになるかは全く言ってくれません。 会社の空気から自分は来月もここで働いているんだろうなとは思っています。 本来であれば、会社から来月は正社員といったアプローチ、もしくは 今月で契約社員は終わるけどどうする?といった話があり その上で、改めて書類に判子を押すのかと思っておりますが、これは認識違いでしょうか? 正直、今の会社を退社したいとも思っており、契約社員の期間が切れたらそのまま退社というのも考えています。 辞める際は一ヶ月前に言うこととは書かれておりましたが、契約終了に伴っての退社となりますので この辺の制約はあまり関係無いでしょうか?

  • 車両保険の免責金について教えてください。

    車両保険の免責金について教えてください。 現在290万、免責10万円の車両保険を契約中です。 1週間程前に車対車の衝突事故を起こしてしまい車両を修理中です。 修理屋さんの話ですと私の修理費が概算で90万くらいとの事で事故翌日には保険会社が車両を見に来ており見積も提出済みとの事です。 私の事故の場合だとおそらく過失割合が (私)9:(相手)1 or (私)8:(相手)2くらいになるだろうとのことでした。 保険会社に問い合わせたところ免責10万円ですが仮に9:1の過失割合で示談できた場合、相手の対物保険から9万円回収できるので、その分を免責金額に充当し実質1万円の負担で済みますとの説明を受けました。 判例的にも10:0ということはないだろうとのことで少しは救われているのですが… この場合、私は10万円をとりあえず払い示談後に9万円が返金されるという形になるのでしょうか? それとも示談成立後に回収できた9万円を引いた1万円を支払うことになるのでしょうか? 免責金の支払は事故後どれくらいの段階で請求がくるのか教えてください。

  • 免責金額を高くすると得?

    車両保険の免責についてですが、15万円や20万円を選んだほうが長期的には得だと思うんですが。 免責0や5万で保険を使っても結局、等級が下がって保険料があがり免責金額以上に負担がいりますから。 それなら比較的大きな事故のためと割り切るという考えです。 そもそも免責0などの保険料とは差はどれくらいなんでしょうか?

インクが検知できない
このQ&Aのポイント
  • 新しいインクに変えても、まだまだ残量があるインクなのに検知してくれない
  • 接続は無線LANで、電話回線の種類は特に記載されていません
  • お困りの製品はブラザー製品で、お使いの環境はiOSです
回答を見る