• ベストアンサー

髪が多いは褒め言葉?

syuanの回答

  • syuan
  • ベストアンサー率50% (33/66)
回答No.4

美容室で働いてましたが(受付)美容師達の話では「髪が多い」っていうのは「面倒くさい」時もあるそうです・・・。 忙しいときやヘルプスタッフの手が足りなくてカラーなど1人で施術をするときは、「正直めんどい・・・」らしいです。 でもそんなこと心で思っててもお客さんに言うなんてプロじゃないと思いますけどね;

関連するQ&A

  • 髪を漉きたいんだけど。。。。

    髪を漉きたいんですが 前回、漉いた時に美容師に「長さはどうする?」といわれました ぼくはどういっていいか分かりませんでした。 こういうときはどうやって言えばいいのですか? 一応自分は少し長めのボサボサな感じがいいのですが

  • 清楚は褒め言葉?

    私はよく友達や会社の人、どちらも男女問わずに『清楚だね』と言われます。 服装も派手ではなく、化粧もあまりしていません。 髪も黒髪で性格もおとなしい方だと思います。 一応「ありがとうございます」と返答していますが、 清楚と言われるのは喜んでもよいのでしょうか?褒め言葉なのですか? もしかしたら、本心は「地味で冴えなさそうでネクラ」と思っているのに、気を遣って社交辞令で「清楚」と言う言葉を使っているのかなとひねくれた疑念もあり、複雑な気持ちです。 あと、年配の上司に 「時をかける少女」という映画に出ていた原田知世さんに似ていると言われたのですが、こちらも喜んでもいいのでしょうか?当時の原田知世さんを知らないので、喜んでいいものか分かりません。 「ありがとうございます」と返答しておけばよいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 褒め言葉を素直に受け取りたいのに

    人に褒められていることに飢えているくせに、いざ褒められると『フフン』って感じに素直に受け取めれません。口では一応『そんなことないですよ。でもありがとう』という具合に返します。だけど、心の中がむず痒いんです。こんな対応してたら、せっかく褒めてくれた人にも申し訳ないし…。こうなる原因は自分に自信がないからなんだと思うんです。やることなすこと怖いし、もっと気持ちよく褒め言葉を受け取るにはどうすればいいですか。きっと素直に受け取れれば、自信が育つんじゃないかって思うんです。

  • 「美容師さんみたい」ってほめ言葉?

    脈ありかどうかという相談ではないんですが、先日知り合いの女の子に「なんだか美容師さんみたいだね」と言われました。 私は美容師といえば「オシャレ」「スマート」というイメージを持っていたのでほめ言葉として受け取っていたのですが、その話を美容師さんに話したところ、「それって軽そうってことじゃない?美容師って軽いと思われてあんまりモテないんだよ。」と教えられました。 ちなみに私は男なのですが、どうなんでしょう?軽いと思われていたら、ショックです・・・。

  • “のん気”は褒め言葉?

    “のん気”は褒め言葉? ある日、知人から「あなたは“ひょうきん”だね」と言われました。その時は、嬉しく思いました。 次の日、好きな人(付き合ってはいません)と二人で食事をしている際、彼から「あなたは“のん気”だね」と言われました。私は、あまり心地よくなかったので「のん気って褒め言葉ではないですよね?」と聞いたところ、「“のん気”は“ひょうきん”の上をいく最高の褒め言葉」だと彼は言うのです。 みなさまはどう思われますか?

  • 【褒め言葉】あなたが嬉しかった褒め言葉を教えてくだ

    【褒め言葉】あなたが嬉しかった褒め言葉を教えてください。

  • 【褒め言葉】あなたがよく使う褒め言葉を教えてくださ

    【褒め言葉】あなたがよく使う褒め言葉を教えてください。 ・肌が綺麗ですね ・笑顔が素敵で癒されます ・良いママになりそう等

  • 真っ黒過ぎる髪

    私の髪は真っ黒です。 なんと言うか真っ黒過ぎて重く見えてしまう気がします。 髪質は一応ストレートですが太くて硬いごわごわした感じです。 夏頃は部活でショートだったんですが セミロングくらいに髪を伸ばしたいので、美容室でも 透き過ぎない方が方が良いと言われます。 たしかにきりに言った時は沢山透いてくれますが、 透きすぎなくらいです。 透いても透いても髪がスッキリ見えません>< まだ中3なので染めたり出来ないですが 少しでも髪がスッキリ見えるように 真っ黒の硬い髪が、さらさらのセミロングになりたいです。 最近はだんだん髪が伸びてきて さらに見た目が悪く髪を二つに結んでいます。 なんか色々と書いてしまって 長文すみません。よろしくお願いします。

  • 髪を染めたのですが。

    こんにちは。 今日初めて髪を染めました。 質問なのですが、どれくらい時間が経ったら洗髪して良いものなのでしょうか? 一応、美容師さんに『今晩は髪を洗うのは避けてください』とは言われました。 明日の夕方、人に会うのでお昼くらいにお風呂に入ろうと思っているのですが、平気でしょうか? その辺りを、美容師さんに聞くのを忘れてしまって今少し困っています。 よろしければ回答よろしくお願いします。

  • 「良いお父さんになりそう」は褒め言葉?

    ここ最近、たて続けにこう言われてる独身男性です。 普通に飲んでいる時や、友人や従兄の子をあやしている時に言われます。 既に結婚している男性にとっては褒め言葉だと思いますが、 交際相手もいない独身男性にとっては、あまり褒め言葉だと思いません。 良いお父さん=恋愛対象に見れない、男を感じない。 恋愛対象にならない男に対するせめてもの褒め言葉(慰め)って感じです。 既に交際相手がいたり、結婚していれば褒め言葉に聞こえるんでしょうね。 選ばれない男である以上、「お父さん」どころか「夫」にも「彼氏」にもなれないのに。 褒め言葉っぽいけど、褒め言葉に聞こえない自分もどうかしています。