• ベストアンサー

コレってスパイウェアなんですか!?

suzukikunの回答

  • ベストアンサー
  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

多分スパイウェアというかアド・ウェアでしょう。 Spybotでスキャンをかけて削除はできませんでしたか? あとはAdAwareSEというのもあります。2つ入れておいても問題はありません。 通信が遅くなるのは余計なサイトの広告を出さないといけないからですね。 スパイウェア・駆除でGoogleって見てください。

chiyo546
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 とりあえず『Spybot』かけてみたら、デスクトップの5つのショートカットは削除出来ました。 (*´▽`*)良かった…♪ でも、『AdAwareSE』もかけてみたんですケド『お気に入り』の分は消えませんでした。 かなりしつこいモノみたいです。 il||li ___| ̄|○ il||li

関連するQ&A

  • IEの「お気に入り」に登録した覚えのない項目が・・・

    「お気に入り」を開いてみると、 追加した覚えのない項目が数十個追加されておりました。 Cool stuff Travel Shopping gifts Internet Conputers Online gaming などなど。 ざっと見たところ、全く同じタイトルのものが幾つも重複して追加されているようです。 お気に入りの整理で削除しようとすると、 これらは一覧に表示されません。 見覚えもないし、必要もないので消したいのですが、どなたか解決方法をアドバイスして頂けないでしょうか。

  • スパイウェア・・・?

    こんにちは。 PC初心者で分からないことがたくさんあるので教えてください。 先日、googleのツールバーが表示されなくなったという質問をしていて、自分のパソコンがスパイウェアというのに感染(?)しているのが判明しました。 インターネットを開くと上にホームとかお気に入りとか戻るとかのメニューがたくさんある部分がありますよね? そこにEという身に覚えがないものがあったので聞いてみたところEbatesというスパイウェアだそうです。 対策ソフトでPC-cleanというもので駆除を試みたところ100個以上のスパイウェアに感染していたようです。 (spybotというソフトだと3つ程度しか検出されませんでしたが) そこで安心したのですが、Eのキーが消えていなかったため再度検査したところ消えていないスパイウェアが5つ検出されます。 何度やっても同じものだけ残ってしまうのですがどうしたらよいのでしょう? セーフモードというモードで駆除しても結果は同じです。 こういうのは専門の方にお願いしたほうがいいのでしょうか? 分からないことだらけなので簡単な言葉で説明してくださるとうれしいです。 何回駆除しても消えないものを載せておきます。 ・IE-Setting ・ (M)_EbastesMoneyMaker ・DoubtStartPageSet ・(AD)_Internet Optimizer2 これらのスパイウェアがどのようなことをするのかも教えてくださるとうれしいです。

  • デスクトップに勝手にアイコンが・・・

    いつもお世話になっています! 最近スパイウェアだと思われるものに悩まされていて 自分ではどうしようもないので もし 解決方法を知っていたら教えてください!! どのようなものかというと 普通にネットサーフィンなどを楽しんでいると いつの間にかデスクトップに勝手にアイコンが 出現してしまいます! しかも5つ!! ・Cellphohe Ringtones ・Tune Up My PC ・Casino Online ・Find a Date ・My Antivirurs Update スパイウェアが入ってしまったのでしょうか? それともウィルスでしょうか? いつも削除しているのですが 再び同じものが出てきてしまいます。 何か解決方法を知っていたら教えてください お願いします。

  • 無料のウイルスチェックソフト

    PC初心者ですm(__)m 無料でウイルスチェック&削除が出来るソフトをDL出来る所ってあるんでしょうか? 今、「Spybot-Search&Destroy」というのはPCに入れてありますがこれはスパイウェア専用でウイルスまでは解らないですよね? ちなみに、PCはWIN98です。

  • IEのお気に入りに。。。

    IEのお気に入りになにやら身に覚えの無いサイトのリンクが多数あって、普通にインターネットでページを閲覧しているとイロイロなリンクが表示され、その都度そのお気に入りの数が増えていきます。この場合どうすれば良いのでしょうか?”IE"の”お気に入り”から右クリック”しても何も起きず、"My document”の"お気に入り”のフォルダ内には表示されません。ウィルスチェックで削除などはするのですが、またサイト閲覧をしてると勝手にリンクに飛んで買ってにお気に入りに登録されてるといういたちごっこです。何か良い対策はないでしょうか?また、その根本を無くすコトは出来ないのでしょうか?見てると、カジノのサイトであったりオンラインゲームであったりオンラインショッピングであったり。。。多種多様で大半が海外のサイトのようです。よろしくお願いします。

  • スパイウェアの削除について

    初めまして。パソコン初心者です。 最近、インターネットをしている時に、いきなり変な画像の貼ってある、海外サイトに飛ばされてしまいます。 酷いときには、10分毎くらいに起こるので、大変困っています。 教えてgooを読んでいたら、 http://www3.ca.com/securityadvisor/pest/ ↑を薦めしている方が居たので、試してみたところ、17件のスパイウェアに感染していました。 リスクの概要は"高"でした。 種類は、"Hijacker"が1件と、"Tracking Cookie"が16件です。 削除しようにも、右も左もわからなくて、とても困っています。 PCを初期化すれば、大丈夫なのでしょうか? 教えてください。

  • ADSL速度の低下

    3日程前辺りからインターネットの調子が悪く感じました。オンラインゲームのDLをしようとしたら・・・最初24kb/秒程度でるのですがドンドン下がっていき最終的に4kb/秒に、そこでリカバリーしました。しかし、リカバリー後も同じ現象です。普通のサイトを開くのにも遅く感じられます。何が原因でDL時の速度が遅くなっているのでしょうか? 私PC初めて1ヶ月程度の初心者なのでご指導おねがいします。

  • オンラインブックマークとは?

    インターネット超初心者です。 前にもオンラインブックマークについて質問をしたのですが どうやら私はオンラインブックマークというものを 大きく誤解していたようなので再び質問させて頂きます。 オンラインブックマークというのは ネット上に自分のブックマークを保存し、 複数のPCでブックマークの共有を可能にする。とありましたが ただ普通に自分のコンピューターにお気に入りとして保存しても、 ブログなどでブックマークをしたり、自分のホームページに リンクしたりしても、特別な手順を踏まなければ オンラインブックマークには当たらないのでしょうか? 教えて頂けるととても助かります。 宜しくお願いします。

  • タイピングゲームについて

    どなたか教えていただけると助かります。 自分は、かな入力なのですが、お気に入りの、かな入力専門のタイピングゲームが閉鎖してしまって・・・ ランキング形式で、オンラインで(DLタイプのゲームではなく。だんなさんのPCなので、ちょっと(^_^;))、なにかよいものありますか?? よろしくお願いいたします。

  • 英語のツールバーが。。。

    いきなり英語のツールバーが表示され削除できません。 右クリックしてもツールバーの名前が表示されません。 プログラムの追加と削除の中にもありません。 ツールバーは左からカーソルを載せるとsettingsと表示されるアイコン・検索窓・虫眼鏡のマークでSearch・People Search・Find Mail・Ringtones・ハートのマークでOnline dating・online casinos・CASH・虫のマークでVirus Scanとなってます。 このツールバーが出てからサイトへの繋がりが悪くなりDNSエラーとかになります。 何回か更新を押すと繋がるも画像が×になってたりします。 またPCの立ち上がりもかなり遅くなってしまいました。 OSはXPでウィルスソフトはウィルスバスター2005が入っています。 いろんな質問を見てスパイボットやAd-AwareやCWShredderなどもやってみましたが駄目でした。 どなたかアドバイスください。 お願いいたします。 ヤフーオークションで最近中古で買ったばっかりでリカバリCDありません。。。