• ベストアンサー

原付で違反しても逃げ切ればつかまらないって本当ですか?

原付で違反をした時、逃げ切ったら切符を切られないという知人がいるのですが本当ですか? 実際に知人は今までに何度もねずみ取りにつかまった とき逃げ切ってその後なんの処罰もうけてないみたい なのですが・・・。 また、よくテレビで暴走族がパトカーにおいかけられても細い路地に入っていって結局追跡をやめたという 映像を見ます。 あと、逃げるときに信号無視をしたり一時停止違反を したらつかまったときにさらに違反を上乗せされるのでしょうか? 別に自分がしようと思っているのではなく、自分や周りの人が原付でつかまったというと、決まって逃げたらつかまらない、原付はその場での現行犯でしか検挙できないといっているのできになりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STIgdb
  • ベストアンサー率28% (113/400)
回答No.3

 珍走団の真似をしたいならぞうぞ。ただし、まわりにおお迷惑をかけたり、人を巻き込んで事故を起こし、殺したりすることになるでしょう。  逃げおおせたのは、たまたま運よくナンバーを控えられなっただけです。(おそらくナンバーを折り曲げて視認しにくくでもしていたのでしょう。)  悪質になれば追跡されて御用になるでしょう。 珍走団が細い路地に逃げ込んでパトカーが追跡をやめるのは、十分な証拠を記録できたか、それ以上追跡すると事故になる可能性があるからです。  そこまでして、違反をもみ消したいならぞうぞと友人にお伝えください。しかしその報いは必ず事故や、処分となって友人を襲うでしょう。  もちろん逃走中における違反はすべて加算されますし、逃走だけで処分が重くなります。あまりに悪質な場合は、即逮捕です。  私は、以前検問を突破した3人のりの原付が交通機動隊に追跡され、停止させられたのに抵抗したので、ぼこぼこにされて、引きずっていかれるのを目撃しました。 大いにざまーミロでしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

 原則的には、交通違反は現行犯なのですが、悪質運転者としてマークされたら、事後捜査で逮捕されるのは時間の問題でしょう。是非、悪質運転者を逮捕するため、そのオトモダチのことを警察に通報してあげてください。それが世のため人のためです。質問者さんだって、その知人のことをいい人だとは思っていないでしょうから。  他の違反を繰り返していたら、併合罪、つまり別の犯罪行為として、それぞれ切符を切られてもおかしくありません。ただし実際に検挙するかどうかは、その時の状況によるでしょうが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あまりにも悪質であれば、今はムービーの性能が良くなってきているので、ナンバーから持ち主を割り出し、逮捕に行くと思います。 少し前までは、ムービーの映像は裁判で有効な証拠とされていなかったみたいですが、だんだん認められてきているようです。 逃走中に重ねた違反は、追加されるのではないですか。 まあ、逃走中に他の自動車に轢かれて死ぬ輩がいますが、その際は、勝手に壁に突っ込んで死ぬように友人にお伝えください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピード違反は現行犯のみですか?

    弟がパトカーに追跡されました。 原付で40kmか、それ以上出していたのだと思います。 スピード違反だと思いますが、ミニパトにサイレン鳴らして追いかけられました。 愚弟は止まらない、で通り道の狭い路地、 原付は通れても、自動車は通れない・・・ に入り、そのまま去ってしまいました。 多分、ナンバープレートのナンバーは控えられていると思いますが、 彼は後で、オトガメを受けますか? それとも、現行犯ではないので、見逃してもられますか? ※バカな兄弟でスミマセン。

  • 速度違反で・・・

     以前 深夜に国道を走行中 速度違反をしていまい 覆面パトカーに止められました。  丁度 交差点付近で、私は、免許証を持って キップを切られに覆面パトカーに乗り込もうと クルマから降りた所 原付バイクが、信号無視をしたので 覆面パトカーは、その原付バイクを追跡の為サイレンを鳴らし 走り去ってしまいました。  私は、その場で5分くらい呆然としながら パトカーを待ちましたが戻ってこなかったので ラッキーと思い そのまま 安全運転で走っていると 目の前に 先程の覆面パトカーが、走っていましたが 特に止められませんでした。 ・気が付かなかったのでしょうか? ・TV番組等で捕まった時 速度違反は、見逃す事は出来ないと 言っていますが実際 私のような事で見逃してしまう場合は、 どのように処理しているんでしょうかね?

  • 速度違反の取締り

    高速道路や一般道に設置している自動速度取締機は違反点数6点以上の速度超過をすれば稼動するようですが、ネズミ捕りやパトカーの追跡による取締りは法定速度から何キロ以上出したら検挙されるのでしょうか?

  • 原付のナンバープレート灯の無灯火は何の違反?

    先ほどバイクに乗って帰宅中、信号待ちをしていると背後からパトカーが近づいてきて横に並び、パトカー内から警察官に「ナンバープレート灯が点灯してないよ!!直しといてよ!!」と怒られました。 停車させられて点数引かれたワケではないのですが、自分で調べてみても何の違反か分からなくて質問させていただきました。 自分が乗っているのは、排気量が50ccを超えて100cc以下(未満!?)の黄色ナンバーのいわゆる原付2種です。外車で、ナンバープレートの所に反射材は付いているものの、ナンバープレート灯は最初から付いてなかったです。 安全運転義務違反とか違反なら停車させて切符切ってもよさそうなものですが、いったい何の違反なんでしょうか? また、国産の原付や原付2種、そしてバイクはナンバープレート灯って必ず付いてましたっけ? どなたか教えてください。よろしくお願いします。ちなみに自分は警察に反感持ってる者ではないです。

  • 原付を追い越したら違反になる?

    昨日 国道20号の長野原→甲府区間(追越禁止 黄色線)で 地元のおじーさん(だと思います)の原付、私の車、パトカーの順になってしまいました。(パトカーの後ろには列ができています) 原付はこれまた、時速30kmかそれ以下で走っており、概ね車線の真ん中か少し左くらいを走行していました。 追い越せば完全に反対車線に出ます。 追い越そうか どうかずーと思案して、6-7km走ってその間、パトカーも黙って(あおることは無いのは当たり前ですが)後ろを着いてきました。 結局パトカーが左折したので、原付を追越ました。(後ろを見ると次々と追い越していました、当たり前ですが) ここで教えてください。この時追越(右車線に車体の半分以上は出ます)したら、違反で捕まるのでしょうか?(パトカーの目の前なので当たり前?) もし、このような場合、どうすれば良いでしょうか?やはり後ろを延々着いて行くしかないのでしょうか?(原付が信号で止まった時並ぼうと考えましたが、大体真ん中に止まるのでクラクションでも鳴らそうかとも考えました)

  • 高速道路の覆面パトカーによるスピード違反時の追跡について

    高速道路で覆面パトカーの追跡測定され20キロオーバーで違反切符を 切られたのですが、追跡を始まって測定するまでは緊急灯を点けず、追いついてから測定し緊急灯を回した場合、違反車両に追いつくまでは覆面パトカー事体違反車両にならないのでしょうか?

  • オーストラリアでのスピード違反

    オーストラリアでのスピード違反の取り締まりの実体を教えてください。 ”結構厳しい!”といった評判を聞きますが、実体は、いわゆる日本でいう”ねずみ取り”ですか? それとも”オービス (自動速度取締機)”が多いのでしょうか? また、取締の実態など(パトカーや白バイ追跡や罰金等)教えてください。

  • サイレン、赤色灯をしてないパトカーは交通違反良いか

    時間帯通行禁止の道路で前に赤色灯もサイレンも鳴らしていないパトカーが走っていました。私もうっかりしてその後を走っていました。パトカーの警察官が降りてきて後続のバイク、私がここは時間帯通行禁止道路なので違反と注意を受けました。てっきり切符を切られると思って覚悟しましたが、注意だけで済みました。後から考えるとパトカーも赤色灯も灯さず、サイレンも鳴らしていませんでした。とするとそのパトカーも交通違反で後ろめたいところがあったのではと思いました。 パトカー、救急車、ガス会社の車、高速道路の管理車両、どのような状態の時に緊急車両として交通規則を守らなくてもいいのか、どのような走行状態の時、普通車両として規則を守らねばならないかを教えて下さい。 パトカーなど普通にサイレンも赤色灯も浸けずに走行中に速度違反しているのを見かけますが、違反であれば、どこが取り締まるのか? 警察に通報すれば、処罰されるのか? 現行犯でないから現実に取り締まれないのか? 証拠写真等あれば、警察がパトカー運転者を違反として切符を切り、運転者に罰金を科すのか教えて下さい。

  • 原付のスピード超過と計測方法

    原付のスピード超過と計測方法 もう6年ほど前の事だと思います。 当時私がネズミ取りの多い道路を走っていると、いきなり目の前に警官が飛び出してきて、わき道に入るように言われ、訳が分からずついていくと、わき道の端に机や椅子を並べ、十数人の警官がおり、大規模なネズミ取りをしていました。(私が手続きをしている間にも2、3人捕まっていました。どうやらそこを通るほとんど全ての原付を止めているように見えました。) まず、案内された通り机の前に行くと、機械から58km/hと書かれた紙が出てきて、そのまま違反切符をきられました。 疑問はたくさんあったのですが、スピードガンで計測したそうですし、私もスピードメーターを見ながら運転しているわけではないので、すぐに違反金を納付しました。 後になってやはり納得いかずに、いろいろ考えてみました。 1、計測方法は適正であったか。(私の横を走行している車を測定したのではないか) 2、写真などの明確な証拠を見せていない。(はたしてあるのかどうか) 3、私の原付は55km/h以上のスピードは出ない(下りでアクセル前回に回してもリミッターが作動する) こんなやり方で検挙された場合、違反切符を拒否する事はできるのでしょうか?

  • 原付のスピード違反でつかまってしまいました。

    原付で走行中パトカーに追尾され18キロオーバー(48キロで走行)との 事で反則キップを切られました。 ただ、自分ではメーターを何度も確認しながらの走行で 常時40キロ程度での走行のつもりでした。 信号で止まってから300-400mの間の出来事で、 追尾は100mとの事でした。 証拠としては、スマホの録音データのみが手元にあります。 録音データ(バイクのエンジン音は綺麗に撮れています)だけでは 私の走行が48キロでなかったことを証明するのは難しいものなのでしょうか? よろしくお願いします

彼女との話し合い
このQ&Aのポイント
  • 彼女との2人きりの話し合いで気まずかった雰囲気が晴れ、関係が元に戻った。
  • 彼女に冷たいと思われていたことがショックだったが、謝罪し、相互理解が深まった。
  • 彼女に気持ちを伝え、お互いの気持ちが確認でき、関係が改善した。
回答を見る