• ベストアンサー

算数・・・単位がわからない!

WWolfの回答

  • WWolf
  • ベストアンサー率26% (51/192)
回答No.4

多分質問者さんの抱えてる問題は、No1、No3さんの内容でほぼ解決すると思いますが、”重要”なことは「単位を同じにしてから計算する。」です。 多分そのへんで引っかかっているのでは? 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 算数の単位の考え方

    算数の単位の考え方について質問です。 (1)1㎡=10000㎠ 考え方は、㎡なので100×100を計算 (2)1g=1000mg 考え方がいまいち解らない (3)1km=100000cm kの1000にmの100の0二つを増やす (4)1KL=10000dL 考え方がいまいち解らない 回答の方よろしくお願いします。

  • 就職試験の算数、数学の克服について

    就職試験には学力試験、適正試験などがありますが・・・とてもやばいです。 小さい頃から算数が嫌いで数学も適当にやってきたせいもあり、未だにできません。 分数、小数点とかの四則計算はPC使わずともできますがたまに間違えるし、ずっと 便利なので簡単な計算ですらエクセルでやってました。 特に文章問題、証明、関数、(ルートの計算はあやしい)がダメで、どう解いていくの かわかりません。 見たことあるなぁっていう問題ですが、解説見ても簡単にしか説明していなくて、なん でそういう答えになるんだろうって思うこともあります。 算数や数学なんて実生活で使うことはないけど、就職試験などでは絶対に避けられない ですよね・・・ 小学校のころに赤点にはならない程度の点でテストが終わればそれでいいっておもってな んとなく過ごしてきたのがいけなかったんですけど、就職試験に向けて何を使って勉強すれ ばいいのか教えてください。 算数、数学問題が点取れなさすぎて、就職試験に落ちるなんて情けないし、恥ずかしいし、 くやしいので克服したんです!!! 得意な人の意見と、克服された方の意見をお聞きしたいです! よろしくお願いします。

  • 小学2年 長さの単位??

     こんにちは。  小学生の子どもに算数を教えているのですが、ちょうど2年の「長いものの長さくらべ」という単元にきています。m(メートル)とcm(センチメートル)で表された長さの簡単な足し算・引き算計算ですが、学校ではこれをどう教えているのでしょうか??  全部cm(小さい単位)に直してから、計算することを勧めているのか、それともmとcmをそのまま直さず計算するように勧めているのでしょうか?  子どもにはどっちのほうがわかりやすいんでしょうかね?  回答お待ちしております。  

  • エクセルの小数を0.5単位で四捨五入したい

    エクセルで小数を仕様する計算をしております。 小数点以下第一位の数字だけを判断して計算結果を0.5単位に整えたいのですが、 関数の組み方がよくわかりません。 たとえば、 20.09であれば20.0に 20.19であれば20.5に 20.69であれば21.0に なるようにするにはどうすればよいでしょうか。

  • エクセルの小数を0.5単位でまるめたい

    エクセルで小数を使う計算をしております。 小数点以下の値を判断して計算結果を0.5単位に整えたいのですが、 n.0とn.5とn+1.0のうちの近い方に丸めることはできますでしょうか。 以下は例です。 10.09 → 10.0 10.19 → 10.0 10.23 → 10.0 10.29 → 10.5 10.69 → 10.5 10.74 → 10.5 10.79 → 11.0 どのような関数を使用すればいいのか回答をお願いします。

  • 小学三年生の算数について

    姪っ子の算数をみてあげていて、学校の宿題で割り切れないわり算というのが出題されていました。 例、21÷5=4…1 になりますが、その中で 8÷9=? というのがありました。 教科書を見たのですが、前の数字が大きいものばかりで(0÷6=0というのはありましたが)例として良い答えを見つける事ができませんでした。その為、どう答えをだしたら良いのか分かりません。 分数はまだですし、小数点で求めるのか、それならばどこまで求めるのか。小数点も習ってはいるようですが、割り切れない計算を小数点に…計算…という複雑なのは教科書には出ていません。簡単な計算のみです。 割れないというのか…。0というのか…。 小学三年生での正しい答え、わかる方いらっしゃいましたらお教え頂けたらと思います。

  • エクセルの計算の単位の表示について・・・

    エクセルの計算の単位の表示について・・・ エクセルで割り算とかの計算で小数点が表示されますが 四捨五入とかの単位変更の仕方を忘れました すみませんが教えてください お願いします

  • 高校化学II: 単位格子,計算

    化学IIにおける単位格子のところの計算についてです。 なにより、計算が重いと私は感じています。 たとえば、NaClの単位格子の一辺を 5.64*10^-8 [cm] , アボガドロ定数を6.02*10^23 [個/mol], 式量を58.5 [g/mol] の面心立方格子 を考える。 このとき、密度 d [g/cm^3] を求めるとします。 d = (4*58,5/6.02*10^23)/(5.64*10^-8)^3 [g/cm^3] すると (5.64*10^-8)^3 を計算しなくてはいけませんし、そのあと6.02*10^23をかけてさらに割っていく必要もあります。 みなさんこのような重い計算はどのように対処していますか? 小数点以下何桁は切ってしまうとか...(下手に切ってしまうと答えが微妙に違ってしまいます) よろしくお願いします。

  • 算数の計算。

    19.6×(8.76-15/4)+1/250-1.9×(5/4+7.5)÷0.25 この計算問題について教えてください。 回答が31.7となっているのですが、小数点以下が物凄い桁になったり、また分数にして解いてみると、分子が物凄い桁になったりします。 自分でどこがどう間違えて、答えが出ないのか解りません。 教えてください。お願いいたします。

  • エクセルでの計算式 0.5単位に

    エクセルの計算式で小数点第二位以下の数値を 0.5単位に四捨五入みたいな感じにする計算式ってありますか・・・? 例)0.27→0.5   56.78→57.0   126.23→126.0   5.256→5.5 という感じにですが、 一応切り捨ての場合は「=FLOOR(A1,0.5)」(セルA1の変換) みたいですがこれのどっかを書き換えればいいんでしょうか? よろしくお願いします。