• 締切済み

国際文化系統の大学受験!

どうも始めまして、isigennと言います。 現在17歳、受験勉強で頑張っております。 よろしくお願いします。 突然ですが先日、『深夜特急』という本を塾の講師から借りて読んでみました。 内容は長距離旅行記モノで、地理の好きな方の間では有名なモノらしいです。 そしてとてつも無く感動しました。 まさかと自分で驚く程にです。 今までマトモに読書した事の無かった自分が、 深夜遅くまで読みふけっていました。 そして今自分は、大学でアジアの人々の文化や地理などを勉強したいと思っています。 そこで質問なのですが、上記の様な勉学が出来る良い大学は無いでしょうか? 自分は今まで理系の学部を目指していた為、 文系については良く解らないのです。 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

やる気があれば、どこでも勉強はできます。 文化人類学の講座のある大学がよさそうに思いますが、けっこうどこにでもあるでしょう。 「偉い先生」を信じているとえらい目にあうぞ、というのが、「神の手」で石器を発掘した某先生の事件ではっきりしました。 それ以前にも、「伝統的」な歴史観では、縄文時代にに農業はなく、野蛮な生活だった、ということが言われていたのを、 「理系」の研究者(「偉い先生の言うこと」だからと信じず、「実証」を第一にする姿勢)が「じつは文化的で豊かな生活をしていた」ことを解明しています。

参考URL:
http://possible.under.jp/blog/archives/2/index.html
回答No.1

ICU(国際基督教大学)などはいかがですか?友人の話では生徒一人に対し教授がひとりずつつくくらいの中身の濃さだそうです。但し、偏差値表で見ると“70~Max”(私が受験生の頃:約10年前)と慶応の一番難しい学部などとどっこいどっこいのあたりに位置していました。私の友人・知人でもICUに入学したのはほとんどが「推薦組」です。評定平均がもし良いのであればそちらの方で狙ってみても良いと思います。仮に受験で入学を狙うのであれば、英語の充実はもちろんですが、入試問題が他とは違いかなり独特なので早めに過去問を用意して対策を練られた方が無難です。…どちらかというと日本の大学入試問題は「暗記力」が秀でていれば秀でているほどより有利だと思いますが、ICUのそれは他とは違い「頭の回転の速さ」を求めているような気がします。文型or理系関わらずかなり充実した学生生活を送れるみたいですよ。 …とにもかくにも受験勉強がんばってください。陰ながら応援させていただきます。

関連するQ&A

  • 国際系!

    どうも始めまして、isigennと言います。 現在17歳、受験勉強で頑張っております。 よろしくお願いします。 突然ですが先日、『深夜特急』という本を塾の講師から借りて読んでみました。 内容は長距離旅行記モノで、地理の好きな方の間では有名なモノらしいです。 そしてとてつも無く感動しました。 まさかと自分で驚く程にです。 今までマトモに読書した事の無かった自分が、 深夜遅くまで読みふけっていました。 そして今自分は、大学でアジアの人々の文化や地理などを勉強したいと思っています。 そこで質問なのですが、上記の様な勉学が出来る良い大学は無いでしょうか? 自分は今まで理系の学部を目指していた為、 文系については良く解らないのです。 どうかよろしくお願いします。

  • 大学受験の地歴

    新高2です。京都大学(文系)を目指しています。 まだ試験科目は発表されていないのですが、一応地理Bと世界史Bで受けようと思っています。けれど私の学校では高3まで世界史Bも地理Bもありません。 高3で他科目と、この2つを覚えるのはやっぱり難しいですか?難しいのなら高2のうちに塾である程度どちらかをやっておきたいのですが、どちらを勉強すれば良いでしょうか? センター地理、2次世界史と考えています。

  • 大学受験…

    こんばんわ、nightangelです^-^ 今回の悩みは、大学をどうするかなんです 私は今高3なんですが、現役で(いわゆる)レベルの低い私立大学に行って4年間勉強するのと、一年浪人してレベルの高い国公立大学(ちなみに今の第一志望)に行くのとだとどっちがいいんでしょうか? 私はどうしても大学だけは妥協したくないのですが、浪人するということがちょっと…(いや、嫌ではないですが…) それから、今文系にいるんですが、浪人して理系に行くということはできるのでしょうか? できれば理系に行きたいのですが… 学校での選択を失敗してしまったのと、自分のやりたいことが定まってなく、文系(しかも私立)しかいけないだろう(5教科も勉強できないので)と踏んで文系にしたのですが… 回答よろしくお願いします

  • 大学受験

    高3の大学受験生です 自分が勉強し始めたのは7月ぐらいだったんですが、それまでは中学の内容もよくわからない状況でした。 それから4ヶ月近くが経ったんですが全然学力が伸びません そのこともあり最近は勉強に集中できなくなってきました 特に英語が全然できないし、どう勉強を進めていいかわかりません この間、河合模試を受けたんですが72点と悲惨でした 志望校は桜美林と目白大学と亜細亜大学です 第一志望は桜美林です 亜細亜大学経営学部の過去問を解いてみたんですが、英語が43問中25問しかとれず、国語も43問中29問しかとれませんでした 正直ヤバいと思っています 自分はこれからどうすればいいでしょうか?? オススメの問題集があったりしたら教えてください(比較的簡単なやつ)

  • 大学受験について まじで焦ってます!!

    大学受験について まじで焦ってます!! 高3理系です。まぁまぁな進学校に通っています。 自分は、将来のこととか決まってなかったため、数学得意だし理系のほうが就職とかいいしみたいな感じで理系選択し、理系でやってきました。 しかし最近考え始めたのが、 「文転」 です。 理系は大学・大学院と、文系に比べ勉学がとても大変と聞きましたし、自分がつきたい職業も文系です。 だから、 絶対文系にいきたいです!! 早稲田の商学部第1志望でなんとかKARCHぐらいにはいきたいです。 浪人は絶対したくないです。 予備校に通うべきですか? めちゃがんばって独学は無理ですか? 英数国3教科だけで、受験にのぞむのは危険ですか?全部落ちる危険・・・ 受験科目増やして(センターで化学や物理、公民など受験して)センター利用も狙うべきですか?ちなみに化学、物理はやってますが、クソです。まだ化学のほうがましです。 ちなみに進研や全統の だいたい偏差値は数65前後、英55~57あたり、国51~54、地歴やってない ぐらいです。 アドバイスお願いします。

  • 九州大学の受験について

    夏休みから本格的に勉強し始めた高校3年生です。 今まであんまり勉強しておらず、偏差値は50を切っています。 しかし、親が急死して自分の将来や出来なくなった親孝行のためにも九州大学経済学部経営学科を希望しています。 文系の学部なのに現在理系に所属しています。 地理Bは舐める程度しか勉強しておらず、世界史Bに至っては習っていません(Aは2年生で習いました) 「合格できる」などの励ましのアドバイスではなく、今から本番までのセンターや二次試験の勉強についてなど詳しくお願いします。 浪人は考えておらず、九州大学しかだめなんです。 やる気はあります! ご丁寧な回答お願いします。あと入試科目も教えて頂ければ幸いです。

  • 大学受験勉強とは・・・

    高三で今年受験なのですが、なにしろ、大学受験がはじめてなので、どうやって受験勉強なるものをすればいいのかわかりません、ですからすでに受験を経験なさった方々にお聞きしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?ローテーション(どの時期にどのような勉強をすればいいのか等)や、超お勧めの参考書、こうすれば集中できる、疲れたらこうすればいい、こうやるのは危険だ、単語はこうして覚えろ!長文はこうやって読め!センターはこうやってとれ!こうすりゃこの教科が得意になる、関西圏の予備校のカリスマ講師、センター地理はこうやって点をとれ!スランプに陥ったら・・・など、受験勉強に関することならなんでもいいので、とにかく不安な僕にアドバイスをください!どうかよろしくお願いします。ちなみに、夢は高く、京大理系志望か、国公立医学部志望なんです、  (でもそこまでの学力はまだ到底ない^^;)センター試験は地理Bで受験します。

  • 大学受験(長文です)

    僕はあと1年半ほどで大学受験をする予定です。 この前まで、どうも勉強がいやになってたんですが、最近なんとなくやりたいことが見えてきました。 でも、このやりたいことが一時的に感情がそっちに傾いているだけなのか、本当に今後もこれを目指していけるのかわからなくて自信がありません。今までも「なんとなくこんなことやりたいな」と思っていたことに対しての熱が冷めたことが一度ほどあります。 やりたいことというのは、目指したい大学がなんとなく決まったということなのですが、その大学でも特に文系の学部を受けたいと考えています。ですが僕は、今学校で理系の勉強をしています。ちなみに今からでも文系の勉強をすることは可能です。 文系の学部を受けたい理由としては、まずもちろん勉強したい分野の学部があるからです。そしてもう一つ理由があるのですが、これが、文系の受験科目には苦手で嫌いな科目が入っていないという逃げの姿勢のものなのです。 今後も目指し続けられると言い切れないようなことを目指す勉強を、文系に変わってまですることが、非常に不安なんです。もちろん今はこのことを本気でこの大学を目指したいと思っていますが、この大学を受けることは別として、特に文系で受験したいという考えの中には嫌いな科目から逃げたいという思いも結構あると思います。ちなみに偏差値的には文系の方が高いです。 しばらく様子を見ても良いとは思うのですが、そろそろ三者懇談があり、この辺りを区切りに目指すものをはっきりさせておきたいのです。ただ大きな決断を自分でするのは初めてのことで、悩んでいます。 僕なりには僕の歩みたい人生を考えて、興味のある学校で興味のある学問を勉強したいのですが、逃げの姿勢もあるのではないかという思いや今後興味が薄れる不安もあり、決断の大きさも怖ろしくて勇気が出ません。ただここで大きく決断し、両親や先生と話し合うことで自分の中で今後進む道をひとおもいに決めてしまうのもいいかもしれないとも思っています。 長々とわかりにくい文章を書いてしまいましたが、僕は今どうすればよいでしょうか? そんなこと自分で考えろとか思われるかもしれませんが、とにかくなにかヒントのようなものが欲しいです。わかりにくい質問で申し訳ありませんが、どうか教えて下さい。

  • 大学受験について

    自分はいま浪人生で大学受験を考えているのですが、 今年、大学を受けなかったので来年が初めての大学受験(センターなど)になるのですが、実際、どうやって勉強したら良いのか悩んでます。 ちなみにセンターで取る予定の科目は 国語、英語が必須 選択で数IA、地理を取る予定です。 色々なアドバイス等お願いします。 大学受験に関することなら何でも教えて下さい。

  • 大学受験、間に合うか。。。

    はじめまして。私は、新高3の女子です。 私の志望校は、 お茶の水女子大学人間生活学科です。 しかし、1月の学研マーク模試で偏差値50でした。それまで全然、勉強のこと、将来のことを真剣に考えてなかったので、それから真剣に考え出しました。 これまで、勉強に対してまじめでなかったので、1月から、少しずつ勉強しています。 でも、お茶の水女子大学人間生活学科は、学研マーク模試の資料を見てみると、偏差値63でした。 それと、私は理系です。 お茶の水大学人間生活学科のセンターの科目は、 国・数・英・地歴・政経・理科 2次試験は、英・数です。 地歴は、地理、政経は倫理、理科は、化学をとるつもりです。 理系なんで、社会1つしかとってないんです・・・(地理) 人間生活学学科に行きたいと思うようになったのがここ最近でもう、文転できない時期でした。 だから、政経は独学にしようと思っています。 政経は、倫理をとるつもりです。1年生のとき、倫理は必須だったので、少しは勉強しましたが、 忘れている事項がたくさんあると思われます。 でも、学校の授業では受験に必要ない理科2コ、1学期中は、数IIICの授業が続くので受けなくてはいけないし、内職もできない状況です。 文系の人に比べたら相当不利な状況です。 でも、定期テストでは、理系にすると決めたのは自分だし、 赤点をとらないように頑張ります。 なによりも怖いのは、担任の先生の反対です(成績が悪いので絶対、とめられます) ホント受験を甘く見てるとしかみえませんよね。 すいません。 でも、合格までほど遠いこと、倫理を自分で勉強することが不安でたまりません。 それに、英語・古典の文法・単語にはまだ自信がないし、数学も苦手です。 こんな状態ですが、1年頑張れば、合格できるでしょうか??? アドバイスお願いします。