• ベストアンサー

リンク速度向上について(少々長文です)

senalの回答

  • senal
  • ベストアンサー率48% (138/285)
回答No.2

Nettuneを使えば多少なりとも速度が改善するかもしれません。 http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/

giraffy
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 書き忘れた事項で大変申し訳ありませんが、実は環境・PCについては調整済みです(現に現在出ている速度は、リンク速度の78~86%出ています) ネットサーフィンについては画像が多くない限りさほどストレスは感じませんが、画像が多くなるとページ取得時間にいらいらしてきます。最近の豊富なコンテンツもまともに使えない環境が悔しいです。 機会がありましたらまた御享受下さいm(__)m

関連するQ&A

  • インターネットの速度向上について

    当方インターネット環境は niftyイーアクセス12M、NTT局からの距離 : 5380m、伝送損失 : 45dBで、0.3Mbps程です。 リンク速度を調べた所、下り : 352Kbps 上り : 768Kbps 損失 : 63dBでした。 距離が遠過ぎるのは承知してますが、もう少し速度向上出来ないでしょうか? それとも、この距離でつながるだけマシでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YAHOOのリーチDSLとフレッツの1.5Mについて(切実な悩みです)

    ADSLを利用してますが、条件がひどいです。(7000m/52dB) 現在フレッツの12Mで実行速度下り250kbps(リンク速度下り288kbps/上り704kbps)です。 ここはかなりの田舎で、フレッツ以外のDSLは何もありません。(フレッツも40Mまでしか提供されていない) ネットで収容局から距離がある場合は、YAHOOのリーチDSLが良いと聞きますが、もちろんここは提供されていません。 そこでふと思ったんですが、フレッツのもっとも低速な「1.5M」はリーチDSLのような効果を得ることができるのでしょうか? 250kbpsではストリーミング再生もままならない位です(涙)せめて4~500kbps出てくれれば、まさに御の字なんです。 今時期こんな悩み少ないかも知れませんが、切実に悩んでいます。 どうか助言下さい。よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 速度が遅い

    現在yahooBB 45M+BBフォンに契約しているのですが速度が遅く悩んでいます 収容局からの距離は2800mで損失は38dBでした この条件で 下り受信速度: 360kbps(361kbps,45kByte/s) 上り送信速度: 230kbps(234kbps,29kByte/s) は少し遅いような気がします ノイズカットをしたりいろいろなことを試しましたが駄目でした 光はまだつなげられない地域なので困っています CATVは距離に関係なく速度が出ると聞いたのでいいなと思っています どう思いますか あとひとつ質問なのですが 電話線をもうひとつ引いてADSL専用で使うと 今の速度より速くなると言うことはありえないんでしょうか

  • 速度アップ

    今度ADSLの速度アップのためにYahoo!BBの50Mに変えようかと思っています。 今プロバイダがOCNでフレッツADSL12Mです。 リンク速度が上り:832Kbps 下り:9824Kbpsです。 実際の速度は上りが660kbpsぐらいで、下りが3~5Mぐらいです。 線路距離長が約1300m 伝送損失が23dBです。 Yahoo!BBの50Mに変えて速度アップは望めるでしょうか? また、どれぐらい速度は上がると思われるでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • NTT収容局から9kmのADSLは速度改善できるのか?

    まず私の家の環境を説明します。 ・NTT収容局から我が家まで9010mで伝送損失は64dB ・リーチDSLも光もエリア外 ・現在の速度はBNRスピードテストで測ったところ  下り99.54kbps(0.099Mbps) 12.41kB/sec  上り110.10kbps (13.76kB/sec) ・FletsADSL50Mに契約中(電話共用型) ・前にyahooの50Mを契約していたのですが、そのときは400kbps前後は出ていた ・ファイルをダウンロードするときは、最初の1~2秒は100kb位出ていて徐々に遅くなり12kbps前後で安定してくる。 ・過去に1回だけリンクが繋がらなくなり収容局側のシステムを再起動することで解決 ・5ヶ月くらい前に1日だけ400kbpsがいきなり出るようになったが次の日には100kbpsに戻ってしまった。 という感じです。ちなみに速度を高速化する様々なソフトを使っていろいろいじりましたが全く効果ありませんでした。 yahooの12Mや8Mだと低い周波数を使っているので遠距離に向いてるという噂を聞いたのですが本当でしょうか?また、fletsのお試し期間中は400kbpsでていて、お試し期間終了と同時に100kbpsに戻ってしまいました。何か意図的にNTTが制限しているように思ってしまいます。もちろん、一番の原因は距離なのですが・・・。 それではよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLに変えたのですが速度が出ません

    最近CATVからADSLに変更しました。(OCN ADSL 「フレッツ」モアIII 下り 最大47Mbps上り 最大5Mbps) 収容局からの線路長は約0,5kmです。 以前より何度か速度測定をしてみたのですが、 ホスト1: WebArena(NTTPC) 880kbps(333kBを3.3秒で転送) ホスト2: SAKURAインターネット 930kbps(539kBを4.8秒で転送) 推定最大スループット: 930kbps しか速度が出ません。(測定は平日の17時くらいです) 何故これだけしか速度が出ないのか教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • リンク速度について…

    インターネットの速度についての質問です。 リンク速度というものを最近知り、モデムの設定などのところから 下りが960kbps・上りが832kbpsという値を知ることができました。 ちなみに、線路距離長が4500の伝送損失45dBの12MでのADSL契約です。 このリンク速度の8割程度でインターネットは動くと聞いたのですが、 実際ファイルをダウンロードしたりする時に出る画面の値は 100kbpsを超えることはほぼありません。 この状況はおかしいのではないか?とずっと疑問を持っているのですが どうすべきなのかわかりません。 制限などもした記憶も無いのですが… 今は ルーター機能付きモデム⇒ルーター⇒複数のPC というように配線はつなげています。 速度はこれぐらいなものなのでしょうか? もっと速くてもおかしくないのであれば原因はどこにあると 考えるのがいいのでしょうか?少々難しくてもいいので、 原因になりそうなところを教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!BBの8Mで速度50kbps(その2)

    以前にもご質問させていただいたのですが、最近、完全に繋がらなくなる症状が頻繁に発生して困っています。 ※繋がっている時は50kbps程度でなんとか繋がっていますが、一度切れるといつ繋がるかわからないです。。 ちなみに、下記の状況下でネットを引いています。 ・収容局からの距離=5,680m、伝送損失=73db。 ・モデム=3-Gプラス ・リーチDSL、光、共にエリア外 1M程度でも良いので、なんとか常時繋がっていればOKなのですが、何か良い手はありませんでしょうか? ※ケーブルテレビのネットを引くには、なんだかんだで6万円ぐらいかかるようで高すぎて困っています。

  • ADSLの回線速度について

    ADSLの50Mを使っています。 以前からダウンロード速度が上がっていないと感じていたのですが、以下の数値は妥当な速さなのでしょうか? 線路距離長2260M/伝送損失35db 下り速度: 3.27Mbps 上り速度: 909.04kbps 判る方宜しくお願いします。 「光」も考えていますが、結構ロスになってしまうでしょうか?

  • 通信速度を最大限引き出したいです

     先月よりFLET'S ADSLの12Mを使い始めました。(用途の主はネット・メール・ファイルDL) ただ、今私が住んでいるところは東北のとあるS町というところで、周りが田んぼのど田舎です。以下の通りまとめてみました。 ◎現状のADSLの通信環境 線路距離長:7500m 伝送損失:51db リンク速度 下り288kbps 上り672kbps (補足として、先週位までは下り384kbps、上り704kbps位出ていました) パソコンの環境 OS:Windows XP プロバイダ:DION NTTの速度テストでは下り平均240kbps ど田舎のため、光はおろかDSLはNTTのみ(YAHOO BB等は未開局)というNTT独占地区です。 「線路距離長:7500m」という絶望的な数値にも関わらず、ネットのみの使用時はリンクが切断されることは今のところ無いです。ただ、距離に反して伝送損失が低いほうだと思われ、なにか通信速度を上げる望みがあれば教えていただきたく思います。NTTに相談するとすればどのように相談すればスムーズかも分かる方教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL