• ベストアンサー

お片づけの歌

Lovely1103の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

元保育士です。 お探しの曲は「♪おかたづけ~、おかたづけ~、さぁさみなさんおかたづけ~♪」という曲でしょうか。 「おかたづけ」というタイトルですが、作詞作曲者は不詳です。 上の歌詞とメロディーのみの曲で、私も保育園でお片づけのときに口ずさんでいましたよ。 残念ながらCDに収録されているかは分かりませんが、保育関係の楽譜集には載っていることがあります。参考にならず申し訳ありません。

mayakeri
質問者

お礼

保育士さんからのご回答ありがとうございます。 保育関係の楽譜に載ってることがあるんですね~。やはりCDにはなってないのかなぁ。残念です。 CDでたら売れると思うのに。 ご経験者のお話し、大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おかたづけのうた

    子供のうたです。「すいか食べたら、種のこるー、魚食べたら骨残るー、だから、かたかたかたかたかたづけちゃお!かたづけちゃお!」っていう、たのしい歌詞のおかたづけのうたの曲名と入っているCDの題名を知りたいのです。よろしくお願いします。

  • 歌の題名

    ハイファイセットの歌で歌詞の出だしか途中に「恋した夜は~」というフレーズがありバラード調の曲のタイトルがわかりません。どなたかおわかりの方いらしたら 教えてください。

  • この歌教えて

    CHAGE&ASKAのASKAの歌だと思うのですが、 サビの部分が、 ♪いつの時代も男は女、女は男♪ です。 この曲のタイトルと、出だしの歌詞を教えてください。

  • ランゲ作曲「花の歌」のうた

    ランゲ作曲「花の歌」はピアノ曲らしいのですが、この曲に歌詞が付いて歌っているのを聞いた様な気がします。♪やさ~しく 美しい花の香りよ・・・♪という出だしだったと思うのですがよく分かりません。ご存知の方いらっしゃれば教えて頂きたいのですが。

  • 『うんどうかいのうた』が入っているCDを知りませんか?

    『うんどうかいのうた』という同じタイトルの歌が何曲かあるようですが、私が探しているのは「うんどうかいだ(は?)ちゃっちゃちゃちゃ…」という出だしの歌です。この歌の入っているアルバムをご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 何の歌か分かりません。

    リズムは出てくるのですが歌詞が分からないです。 なので、サビの出だしだけ。 「何かひとつでも夢中になれる――... しか歌詞がはっきり分からないです。 数年前のCMのBGMだったかと。 分かる方が居たら、歌のタイトルと歌手名を教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • この歌をさがしています。

    一つは 「スイカの僕を 取ってしまったからさー 「あったりまえさー あったりまえさー」 こんな歌詞の歌です。主人が小さな頃にどこかで聴いて、部分的に歌詞を覚えていてよく口ずさむのですが、タイトルも分からず、歌詞も全部分かりません。できれば見つけて、この曲を購入出来ればと思ってます。 あと一つは 「あの子が街から来たよー あの子が街から来たよー」 っという、小学校などで習う誰でも聴いた事の有る曲です。 これもタイトルが不明で、歌詞も見つかりませんでした。こちらも同様に曲も探しています。 何かしらご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 曲の購入出来るサイトなども是非ご存知であれば教えてください。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 「おかたづけ」という曲を教えてください。

    NHKえいごであそぼのNHKえいごであそぼの「おかたづけ」という曲の歌詞を知りたいのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • みんなのうた(風見鶏・・・の歌の歌詞)

    昔、みんなのうたで流れていた「風見鶏に恋するにわとりのうた」と言うストーリーの歌をご存知の方いらっしゃいませんか? 出だしの歌詞は「晴れた朝のにわとりは・・・」という歌で、全部で4番まであります。 歌詞をご存知の方いませんか~???ぜひ教えてください!!! (もしくは歌詞が検索できるサイトを教えてください)

  • 映画 タッチで流れていた唄

    映画のタッチで流れていた曲なのですが、出だしが ちょっと分からないのですが 「たった一つだけ動かない影 誰の帰りを待ってるの」こんな歌詞の唄があったのですが、何て曲で どなたが唄われてるか分かる方、いらっしゃるでしょうか? 

専門家に質問してみよう