• ベストアンサー

軽い?Opera

JUN-2の回答

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.4

古めのパソコンの場合、IE、Opera、Mozilla、FireFoxの中ではFireFoxが一番軽いと思います。 一部レイアウトが崩れたり、見ることのできないサイトが出てきていますが、旧バージョンのNetscape 4.78が一番軽いと思います。 FireFox、Netscape 4.78ともに背景グレーの設定は可能です。

参考URL:
http://wp.netscape.com/ja/download/download_comm.html
anninm
質問者

お礼

少しfirefoxに惹かれています。ネットスケープ昔使っていましたが軽いのですか!でもみれないページがあるのはやだな・・・  とても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • IEとOpera で

    Opera とIEのブラウザでGmailを受信したいのですが、IEで受信したメールがOperaには入ってきていません。逆にOpera で受信したGmail あてのメールがIEでは受信できません。両方のブラウザでGmail を受信したいのですが設定方法を教えて下さい。

  • htmlファイルを opera internet browserで開かせないようにしたい

    Operaブラウザーを9.64というのにアップグレードしたら、パソコン内のhtmlファイルを開くブラウザーが勝手に opera internet browser にされてしまいました。 もとはIEで開くようにしていたのですが。 「この種類のファイルを開く時のプログラム」を設定し直しても効きません。 私の場合、operaは、自分のホームページがちゃんと見えているかをチェックするためだけに入れているので、普段は全く使っていません。 開くブラウザーを強制的にoperaにされて直せないなんて、非常に迷惑です。 どなたか、opera internet browserを指定プログラムから解除する方法をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • Operaのタブの設定を教えてください。

    Operaのタブの設定を教えてください。 Operaを使い出して快適さに気に入っています。 ただ 以前使っていたFirefoxの機能、拡張性をOperaでもできないものかといろいろしましたがわかりません。 1.Firefoxのリンク先をむるときは新しいタブが自動的にでて 元のタブが残りますが、今の私のOperaでは 元のタブの代わりに新しいリンク先が出てきます。または firefoxではCtrlキーを押しながらすると新しいタブが出ますが、OperaはShiftを押した新しいタブになります。 Firefoxのやり方はIEとも同じかと思いますが そのような設定をOperaでできないでしょうか。 また ツールバーにアイコン(たとえばGoogleホームページ)を作る方法がないでしょうか。

  • 勝手にオペラが立ち上がる

    インターネットエクスプローラとオペラの2種類のブラウザーを使っていますが、普段はほとんどIEしか使いません。でもインターネットなどをしていてリンクを開いたりすると、かってにオペラが立ち上がってしまいます。オペラが、勝手に立ち上がらなくする方法はありますか?

  • ブラウザ  オペラについて

    WINDOWS98上でブラウザとしてオペラOperaとIE6.0を使用しています。 最近いろいろいじくっていましたらいつのまにか デスクトップ上にだしているサイトのアイコンをクリックしたとき IEでなくオペラが起動するようになりました。 これをオペラでなくIEで表示するよに戻すには どう設定を変えればよいのでしょうか。お教えください。

  • Opera と MozillaFirefox

    ブラウザはOpera と MozillaFirefox を使っています。IEもですが・・Mozilla では、GMailは開くのですが、Opera では、「Cookie の設定に問題があります」と表示されます。OperaでCookie を有効にする方法する方法を教えて下さい。IEも接続できません。

  • Operaブラウザでニコニコ動画をダウンロード・・・

    Operaブラウザで ニコニコ動画をダウンロードしたいのですが やり方がいまいち分かりません。 IE7の時は ツール→インターネットオプション→設定→ファイルで いけたんですが Operaの時はどうすれば flvファイルはどこに保存されているんでしょうか? よろしくお願いします。

  • オペラを標準ブラウザにするには

    IEを開いているときにエラーが多発するので「オペラ」をダウンロードしました。 しかしインターネット時のエラーはなくなりましたが フォルダを開くとエラーが多発します。 ここで調べて、それらもIE6とWin98との相性の悪さと関係があることがわかりましたので このさいIEは削除し思いきって調子がいいオペラを標準ブラウザにしたいのですが・・・ やり方がわかりません。汗。 当初は「オペラを標準ブラウザにしますか?」とウインドウが聞いてきていたのですが、「しない」「このウインドウはもう表示しない」にチェックを入れてしまいました。 これから、やっぱり標準にするのはどのようにすればいいのでしょうか。 また、オペラを標準にすると メーラーでURLをクリックしたときは、 自動的にオペラで開くようになるのでしょうか? そして、Webを作成しているので、ローカル内でHTMLファイルを開く事も多々あるのですが これもオペラを標準にするだけでいいのでしょうか? これらは別の設定が必要なのでしたら そちらもあわせてご教授ください。 よろしくお願いしますm(__)m それは別に設定が必要なら、

  • operaを通常使うブラウザにしたい

    operaを通常使うブラウザにするために、「設定」からhttp等のプロトコルを指定したら、httpのファイルやメーラー中のurlクリックはoperaで起動するようになりました。ですが、デスクトップに表示されているプロバイダー関係のバナーをクリックするとIEが出てきます。なぜでしょうか ソースネクストのウイルスセキュリティを入れているので、それで通信するアプリケーションを遮断しようとしてIEをはじめIEの中に入ってるファイルをいくつか登録してみましたがだめでした。 IEは6.0、operaは7.23、OSはMEです。

  • Operaを開くと出てくるOperaは標準のウェブブラウザとして設定~について

    Operaをダウンロードして、開いてみたのですが 「Operaは標準のウェブブラウザとして設定されていません。 標準のウェブページビューアーとして設定しますか?」 というのが画面に出てきたので「はい」をクリックしました。 するとデスクトップ上にあったIEまでもOperaになっていました。アイコンもOperaになっています。 IEも使いたいので元に戻す方法を教えてください。 よろしくお願いします。