• ベストアンサー

カナダ留学(9月中頃~11月中頃)の装いは??

Oni-COMの回答

  • Oni-COM
  • ベストアンサー率28% (51/177)
回答No.1

こんにちは!自分はN.Y.州ウエストチェスターに留学していました。期間は9月~翌年5月までですが、服はむこうが断然安い!!!ただ靴、ジーンズは私好みのものがなかったので日本から持って行きました。2ヶ月分の服装も結構大変ですので、捨ててもいいようなものは現地購入をお勧めします。上はB3(ムートンの革ジャン・・・12年前でしたから。。。(^-^ ; )を持って行きました。凍えるほど寒くなったのはThanksGivingくらいだったと記憶していますので、念のため重防寒も1着お持ちになったほうが。。。名前から察すると女性の方でしょうが、日本の流行の格好をしていくとかなり浮きます。トレーナー+ジーンズくらいのほうが溶け込めますよ♪

sachiko0702
質問者

お礼

回答有難うございました。 もう一度持っていくものを検討します。 やっぱり自分が思っているよりもさむいようですね。 こちらから持っていくものを厳選しあとはむこうで購入するのも手ですね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 3月のイタリア、フランスでの服装について

    3月の中ごろに移動も含めて8日間イタリアとフランスに行きます。 寒いと聞いたので、厚手のアウターと日本で着る冬服と、 ヒールのブーツとスニーカーとマフラーと手袋を持っていこうと思っています。 ジャケットのような薄めのアウターはいると思いますか? 服装などでこれはもっていくべきというものがあったらよろしくお願いします。

  • 体感温度を上げるには?

    4月に入り気温も上がってきましたが、私はまだまだ寒く感じます。 昨日外出したら、世間の人はブラウスにセーター姿、はてはTシャツ1枚の人もいるのに、 私はインナー、ブラウス、毛のカーディガン、ジャンパーさらに首にも布を巻いてます。 体格、体質にもよると思いますが、あまりの違いに愕然としました。 体感温度はどうしたら上げられますか? 特に服のハンガーがかかる部分(肩から首にかけて)から上は夏でも寒いです。

  • なぜ「衣替え」があるのでしょうか?

    タイトルの通りなぜ衣替えあるのでしょうか? 体感温度なんて人それぞれじゃないですか、5月31日まで冬服で6月1日から「はい!冬服終わり、明日から夏服な!」・・・意味がわかりません・・・ 今月衣替えの季節だから今月中に夏服になれよーなら分かるんですけど・・・ 今月中に夏服に~っていう学校きいた事ありますか?

  • 今週半ばから帯広・根室へ旅行しますが、服装は?

    今週20日から三日間、帯広・根室へ旅行しますが、服装で迷っています。 一応長袖シャツに、秋用位の風を通さない薄手のジャンパーまでは用意したのですが、セーターはどうしよう?、フェルトで厚手のジャンパーンの方が・・・、ズボン下は、、、。 当方、東京隣接地に居住しています。 すみませんが、現地の方の体感状況を教えてください。 ※遠出は6年ぶりでしょうか、もう旅行音痴になってしまっています。宜しくお願いします。

  • 北海道道南の4月初めの服装

    4月の1週目に道南のほうへ、旅行へ行きます。 どのような服装が適しているでしょうか? 女性です。 現在、海外(温かい国 現在の気候20度)に住んでいます。 体感温度は、住まわれている方よりも、寒く感じてしまうと思うのですが、 2011年の11月にも道南へ旅行しました。そのときは、 薄手のダウン+ウールのセーター(そんなに厚手ではない)+長袖コットンTシャツで 大丈夫でした。 11月と同じくらいでしょうか?それとも、もっと、寒いですか? ご教授ください。

  • 服装について~10月26日黒部トロッコ列車

    10月25日に大阪から宇奈月温泉に行って泊り、 翌26日に黒部峡谷鉄道のトロッコ列車(普通車両)に乗る予定です。 服装について調べてもいるのですが、 詳しい方に具体的なアドバイスをしていただけたらと思い、 質問します。 宇奈月温泉には、いまのところ厚手の綿パンと、長袖綿シャツに薄手のジャンパー、 という装いで行くつもりです。 トロッコの防寒用に、ユニクロダウンを持参することを考えていますが・・・ パンツはウール、シャツは厚手にして、薄手のセーターなどで行く方がいいかな、 それよりも下着をヒートテックにしておくのがいいかも、 厚手の靴下や、ウールの帽子もいるのかな、などと悩んでいます。 御当地にお住みになっている方や、現地気候にお詳しい方、 どうぞよろしくお願いします。

  • 北京の気温と服装(10月22日~27日)

    10月22日から27日まで北京に出張です。週間天気予報で気温をみると最高は15~17度くらいなんですが、なんと最低1度! これって東京の真冬並みのような気がします。しかし、体感温度は湿度などによって大きく変わるので、この時期はどのような服装で行けば良いかアドバイスお願いします。 考えていたのは厚手のスーツとセーター、一応長袖のヒートテックなども持っていこうと思ってました。 邪魔になるかもしれませんが、コートを持って行ったほうがいいでしょうか?

  • 春先の東京ファッションはどんなかんじ?

     最近は寒くなったり暖かくなったり、ただでさえ春先は何を着てよいのか悩むのに困っています。今週よりTDLと東京、横浜に遊びに行く予定ですが、東京では皆さんどんなカッコをしているんでしょうか?私は寒がりだしいくら3月と言えど体感温度はまだまだ寒いので黒のロングブーツとダウンジャケットを着て行こうかと思うのですが、ハッキリ言って変ですか!?東京ではもっと軽やかなカッコをしているんでしょうか?特にアウターや、靴はどんな物を着用しているのか教えてください。  よろしくお願いします。

  • 2月のカナダ留学に向けて・・・

    はじめまして!    中学3年の男子です。 2月から、カナダのバンクーバーに留学することが決まりました。  留学期間は3年です。 とりあえず最初の1年は日本に帰る予定がありません。   また、英語力もほとんど話せないレベルです。。      そこで、日本で生活するのもあと少しの中、日本を出発するまでに用意しておいた方がいいもの、やっておいた方がいいことなどあったら教えてください。 また、高校留学での失敗や成功、体験したこと等教えてもらえるとうれしいです。       

  • 8月カナダ留学について

    8月にカナダに短期留学します。場所はバンクーバーです。 初めてのことなので、いっぱい質問があるのですが、よろしくお願いします。 (1)8月のバンクーバーはどのような服装がいいですか? (2)ホストファミリーの趣味が料理だったので、私も何か日本料理を作りたいと思っています。お勧めの料理は何ですか? (3)ホストファミリーには6歳の女の子と3歳の男の子がいるらしいです。どのようなお土産がいいですか? その他、経験上よかったこと、悪かったことなどどんなことでもかまわないので教えてください。