尿の汚れについて

このQ&Aのポイント
  • 祖母(87)の尿が濁っている理由や対処法について知りたいです。
  • 尿の検査結果で白血球数が基準値を超えていることが判明しました。
  • 抗生物質の効果がなく尿の濁りが解消されない状態です。どちらが原因か疑われます。
回答を見る
  • ベストアンサー

尿の汚れについて

祖母(87)なのですが昨年脳梗塞から現在IVHで持続点滴のみの状態です。意識はしっかりしていて酸素もしていません。最近尿が濁っていておしっこは管(バルーン)を入れていたのですが一端取ってオムツにして抗生物質の点滴(口からは誤嚥から食べられないため飲み薬は無理)を5日していたのですが(その前に濁っていたのでバルーンのまま抗生物質を5日ほど投与していました)昨日の尿検査の結果で変化が無いことがわかりました。白血球が基準値を超えている事は聞きました。 今日バルーンに再びなったのですが(主治医の先生とお会いした時に洗浄してみてもう一度バルーンにと言われました)濁りは取れていないみたいなんです。 抗生物質が効いていないということににりますが 抗生物質は投与し過ぎるとより強い菌が出てきたり副作用もあるのでも熱が出なければとの事でした。 抗生剤は種類もいろいろあるみたいですので他のものをお願いして聞いてみようと思っているのですが。 ここの掲示板では膀胱炎、腎臓にもとの事ですか やはりどちらかが原因と疑われるでしょうか? おしっこの管が入っているだけで感染から高熱を何度か出していますのと濁っているのが気になっています。主治医に聞くことですが参考になるようなご意見がございましたらお聞かせ下さい。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.1

私の祖母も亡くなる前は寝たきりで、よく尿がにごっていました。私も詳しくは分かりませんが、寝たきりでオムツにしていると、どうしても残尿があり、膀胱内で残尿に菌が繁殖し、炎症を起こしてしまうようです。そして、細菌の繁殖した尿が逆流して、腎臓炎になる場合があるのです。幸い私の祖母は腎臓炎にはなりませんでしたが、よく高熱を出していました。最終的には管を入れたままにしていました。抗生物質を変えるのもよいかもしれませんが、色々変えて、いろいろな耐性菌が出来ても困るのかもしれません。 いずれにしろ、症状の状況、薬の副作用、現時点で使用している薬がきちんと効いているのかなどを良く確認し、別の抗生物質やバルーンの使用などを医師と良く相談した方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 尿検査で白血球があったそうです。

    糖尿病かもしれないと内科に行ったところ、尿検査で白血球が出ました。 25歳男です。 先日、家族に「トイレ行ったあと、中にはいると結構甘い匂いがする」「最近やたら甘いもの食べてる」「わたしも糖尿病の気があるし、血液検査してもらったら」と勧められ先ほど個人の内科医院に行ってきたんです。 尿検査と血液検査をして、尿には糖もなく血液検査の血糖値も正常だそうです。 しかし、「尿に白血球が出ている。腎臓の病気したことあるか」と訊かれ、数年前に急性腎盂腎炎になったと答えました。 急性腎盂腎炎のときは点滴をして家で抗生物質を飲んで数日で治っています。 糖尿病の血液検査はセンターに送って過去三ヶ月の数値を調べるそうですが、おそらく糖尿病の心配はないそうで、それは安心したのですが、尿検査で引っかかったのが初めてでとても怖いんです。 ただただ、「おしっこにばい菌があったので五日間抗生物質飲んで、また尿検査しますからね」「腎臓がちょっと悪いのかな」と言われただけなので素人にはわかりません。 そう言われば少し前から、朝起きてから午前中は、熱はないけどちょっと体が火照ったりだるい感じがすることが多いんです。 体温計で何度測ってもたいてい熱はないのですが、時々微熱があるんじゃないかっていうだるさがあります。 今度の検査まで不安です。 何の病気が疑われるでしょうか? ものすごい大きな病気が隠れてないか怖いんです…

  • 猫の尿にキラキラと光るものが

    3歳になる雌の猫を飼っております。(室内飼い) トイレは下に尿吸収パッドをひく2層になっているタイプのものを使用していますが、パッドをよく見ると表面に「キラキラ光る結晶のようなもの」が確認できました。それから一晩様子を伺っていると、トイレに入っても用を足さずに出てくることが数回あったのですが、そう頻繁にということでもありませんでした。 翌日病院に連れて行ったところ、超音波検査では膀胱・腎臓ともに異常は見られず、尿が膀胱に溜まっている様子でもないとのことで、「膀胱炎かもしれません」と抗生物質の注射を打たれ、抗生物質の飲み薬を処方されました。 キラキラ光る結晶がついたパッドも病院に持っていったのですが「こういうのはあまり見たことがないし、心配するようなものでもないと思う」というようなことをおっしゃられました。 今回質問させていただきたいのは以下のポイントです。 ・「キラキラ光る結晶のようなもの」は泌尿器疾患ではよく見られると聞いたことがあったので病院に連れていったのですが、健康な猫にもたとえば一時的に見られることなのでしょうか? ・「膀胱炎の疑い」とのことで抗生剤の注射を受けましたが、病院から帰宅後は無事尿を足していましたし、トイレにも頻繁に入るようなことはないため「本当に膀胱炎なのだろうか」ということも疑問です。もし何も異常がなかったのだとしたら、健康な体に抗生物質を注射させてしまったことになります。このような場合、寧ろ猫の体に深刻な悪い影響はでないでしょうか。 猫の診察は飼い主の申告が非常に重要ですから、もっと私自身が冷静な状態で診察を受けるべきだったと深く反省しております。出された抗生剤の服用は見合わせるつもりですし(できるだけ薬剤を投与したくありません)、注射も断ればよかったのではと今になって思います。 どうかご回答のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の尿検査

    6歳の雄猫を飼っているのですがこの夏、嘔吐がひどくて病院へ行ったところ点滴飲み薬で現在症状は落ち着いているものの血液検査をしましょうということになりました。 そして昨日検査の結果クリアチンの数値が少し高めで気になるので尿を採ってきてくださいといわれましたが、室内飼いで猫砂でおしっこをしている場合にどうやったら、うまくおしっこが採れるか? 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 尿検査の結果について

    先週、39度近い高熱が出て病院で検査を受けました。 血液検査の結果は、白血球13600、CRP3.7、CK42のみが基準値外 尿検査は全項目基準値外でした。 白血球 5-9 赤血球 1-4 扁平上皮 3+ 蛋白 1+ 尿細管上皮 1+ 細菌 2+ 結局点滴と抗生剤服用で大丈夫でしょうとのことだったので 特にたいした病気でもなかったのでしょうが、何が原因で体調が悪くなったのかが気になります。 血液検査は結果報告書の裏に書いてあったものを読んでなんとなく分かったのですが、尿検査の数値がさっぱり分かりません。 ざっくりでいいので、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 尿が赤いんです

    父のことです。(糖尿病から脳梗塞を2回起こし,首から下は全く自分で動かせません。片足はつけ根近くで切断しました。声も出ず,簡単な単語を口の形で読み取ってやり取りをしています。こちらの話すことは全て分かっています。食事は鼻からチューブを入れ経管栄養です。)  おちんちんから管(バルーンっていうんですか)を入れていますが,そこにたまる尿が赤いんです。溜まると黒っぽくさえ感じられます。主治医や看護師にも知らせましたが,主治医は何だか分からない説明をし(直接聞いていないのでよく分からない),看護師さんは「袋のせい(たまにそんな袋があるらしい)」と。もう1週間になります。 どんなことが考えられるのでしょうか。主治医や看護師さんの言うように心配ないんですか。そうなら分かりやすく教えてください。そうでないなら家族はどのように働きかけていけば良い方向に進むのでしょうか。教えてください。

  • こんばんは

    こんばんは 3歳の娘が、今日、3歳児検診のの尿検査で、白血球+で再検査となってしまいました。 毎日元気で、食べ物の好き嫌いも無く、特に思い当たることは、朝一番の中間尿を取れずに、2回オシッコを見逃してしまった後にやっと採尿できたこと、そのオシッコの一時間位前にオレンジジュースを飲んでいること、汗疹がひどく、抗生物質の入った塗り薬を塗った事がある位で、他にはないのですが、問診で、風邪を引いているか?薬を飲んでいるか?と聞かれました。 その答えはNOだったのですが、尿検査で白血球が出ることは、どんな事が考えられるのでしょか? 子供の尿検査は初めてで、尿の採取が上手にできなかったのか、膀胱炎の疑いもあるのでしょうか? こういう事で再検査なんて初めてで、心配です。 再検査まで一週間あるので、何をしたらいいか?教えて下さい。 まとまりの無い文章でスミマセン。宜しくお願いします。

  • 急性の腎盂腎炎!!

    こんばんは!今日姉が朝方左の腰あたりがいきなり激しくいたみだして、吐き気もあり、一応鎮痛剤をのんだら、少しおさまったので、病院で検査してもらったら、腎臓に菌が入ってて尿に白血球がたくさんでていたそうです。多分腎盂腎炎だと思うんですけど、結果がでるのは一週間後らしいです。今日は点滴を打ってもらい、また痛くなったら点滴で抑えるので毎日きてもらうかもしれません。といわれたそうです。もらってきた薬はフロモックスとゆう抗生物質だけで、痛みを抑える薬はもらわなかったそうです。今点滴の効果が切れたのかだんだん痛くなってきてるみたいなんですけど、市販の鎮痛剤は飲んではいけないんでしょうか??朝飲んだとき結構効いたみたいで^^;夜また抗生物質も飲まなくてはいけない見たいんですけど・・・やっぱり他の薬は飲んだらいけないんでしょうか??

  • 血液検査のCRPの値について教えてください。

    現在26週の妊婦です。 20Wから頚管無力症で入院してます。 入院直後の採血では、炎症反応CRP0,5と少しありました。22Wで頚管縫縮術をする事になってたのですが、術前の採血で、CRPは0、8と少し上昇したので延期になり、抗生剤投与5日後0、7と微妙に変わったので、主治医の判断で縫縮術を受けました。 術後も抗生剤の投与は続きましたが、手術翌日以降から現在まで(1ヶ月)4種類の抗生物質の変更+抗生剤の飲み薬を続けてきましたが、CRPは0、7~0,9を行ったり来たりです。 主治医は、こんなに抗生剤を投与しても下がらないのは、薬が効きにくい子宮内感染の可能性があるとの事で、羊水を抜いて検査し細菌が出たらすぐ出産となりそうです。 そこでお聞きしたいのですが、自覚症状がなにもなく抗生剤を投与してもCRPが下がらない事は内科的にはありえないですか? 血液検査なので、どこが炎症してるか判断がつきません。羊水検査もリスクがあるので受けるべきか大変悩んでます。 虫歯、鼻炎等もないのでやはり子宮内感染なのでしょうか? 詳しい方おられましたら、ご回答お願いいたします。

  • 導尿後に尿が出ない時

    昨日全身麻酔で腹腔鏡手術をしました。 手術は問題なく成功しました。 昨日から導尿の管を入れて、今日のお昼に外してもらいましたが、尿意がすごくあっても自力で尿ができず、今夜また導尿の管を入れてもらいました。 もう自力で尿ができないのではと不安でたまりません。 以前妊娠中、その時は原因不明でしたが、2日間ほど同じように尿意がすごくあっても尿ができず、産婦人科で導尿してもらい、抗生物質をもらって飲んだら治りました。 同じような体験をされた方、詳しい方から対処法など教えていただけると幸いです。

  • 猫の治療方法について教えて下さい。

    猫の治療方法について教えて下さい。 3日前飼っている老猫が激しく嘔吐、よだれ、犬のように口を開けはーはー息をしていて病院に連れて行って血液検査をした所白血球が平均の半分しかなく、今回の検査から見ると「白血球減少症」の疑いがある。 との事。その日は点滴、抗生物質、インターフェロンを注射しました。今後の治療方法としてインターフェロンを注射するのが一番効果が早いが一本5000円と高額なのでどうしますか?と先生に言われました。 高齢(約18か9年)の割りに若く元気でご飯も3日前まで良く食べ排便も良好だったので、どうして治療していくのが一番猫にとっていいかかなり考えます。家猫で外に出ることは随分前あったきりなく環境が変わるのがストレスのようで、近所の病院に3回行ってますがそのたび吐いてます。先生は最低でも点滴と抗生物質はしたほうが良いと言っています。インターフェロンは一日置きくらいで4回続けて注射プラス点滴抗生物質だそうです。検査数値 白血球3100 赤血球805 心、肝臓112 肝臓158  腎臓56.1 糖尿325  ワクチンは家猫だと思って数年打たずにいました。 明日病院に連れて行かないとです。インターフェロンが最良の治療なら明日から投与して、出来るだけ外出してストレスになる期間を短くしてあげたいと思っています。わかる方教えて下さい。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう