• ベストアンサー

ジャぱんの河内について

今週号で、和馬が河内のことを「パンさえつくらせなければ、料理はうまい」(あいまいなのですが) といってたのですが、河内って本店のパン職人ですよね? ちまちまとしか読んでいないので、よく分からないのですが(本店の人間なのに何故いつも和馬たちと一緒にいる理由も知らないほど) 上の和馬の台詞からすると、河内はパン職人なのにパン作りはうまくないということなんでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

河内は本当にパン作りは上手い。 でも、和馬が河内より上手すぎるため、 みんな河内をけなしてるんですよ。 河内は貧乏で、妹や弟に料理を作ってたこともあり、 焼きそばをミンチにしてソーセージにしたことも ありましたね・・・ やはり和馬や冠のような世界レベルから見ると、 ギリギリ生き残れるという感じでしょうか。 でも、河内はプレッシャーをかけたりすると、 パンが美味しくなることもありますよっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nekoaji
  • ベストアンサー率18% (25/134)
回答No.3

普通に比べたら断然上手いはずなんだけど、和馬や冠が凄すぎなので…。 あと、いじられやすいキャラだからでは?

ayumu0102
質問者

お礼

確かにそれは一理ありますね!やっぱり読まないとわからないでしょうか。できれば、ある程度でいいのであらすじを知りたいのですが…。わがままで申し訳ありません。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyro_baby
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.2

じつは…紆余曲折あって、 河内は本店の人間じゃなくなってるのです… よろしければコミックスを…(笑)

ayumu0102
質問者

お礼

そうなんですか!?うわーてっきりまだ本店の人間と思ってました。コミックスは立ち読みしようにも、最近人気があってか封されてるんですよ(^^; 金があれば、漫喫などいけるのですが…。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

ストーリー上、かなり前からそう言うことになっています。

ayumu0102
質問者

お礼

そうなんですか?それってパン職人としてどうなんだろう…(苦笑)ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パン、お菓子作りが好きな方

    はじめまして。25歳のサラリーマンです。 最近、彼女が料理(とりわけ、パン、お菓子)に夢中でかまってもらえません。普通の料理を勉強するなら結婚を意識してるのかなって思えるのですが、嗜好品に夢中になる訳が自分にはよく分かりません・・ 女性はパンやケーキ作りがそんなに好きなのでしょうか? それにはまる魅力ってなんでしょうか? 一緒につくる?とか聞かれますがいまいち乗り気になれません。 どなたかお菓子作りの魅力について教えてください

  • おいしいパン作りが得意な方、教えて下さい。

    おいしいパン作りが得意な方、教えて下さい。 私がパンを作りますと、焼きたて当日くらいは普通にフワフワとして美味しく食べられるのですが、翌日になりますと、フワフワ感もなくなり、あまり美味しく頂くことができなくなります。 食パンはまだしも菓子パンなんかは大抵硬くなっちゃいます。 添加物が入ってないから仕方がないのかしら…と思い、あきらめておりました。 しかし、私はいつも機械でこねていますので、これが原因かも!?と思い始めています。 機械というのは、食パンはHB、それ以外はオーブンレンジに専用容器をセットしてこねることができるものです。 時々テレビに出てくるパン職人さんたちって、汗水たらして生地を台に打ちつけたりしていますよね。 家庭でも、あそこまでじゃなくてもしっかりと手でこねた方が、時間が経ってもおいしいパンが作ることができるのでしょうか? その辺りにお詳しい方、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 焼きたてジャぱんについて

    パンをネタに派手なリアクションで 美味しさを伝えるアニメ 焼きたてジャぱんですが主人公の 東 和馬は何弁なのでしょうか? 物語では東北ら辺と ぐらいしか分かりません ライバルの河内恭介は大阪弁? 普通は~するんじゃよう なんて言葉は使いませんから 毎週見て気になっているんです

  • 焼きたて!!ジャぱんを買おうか迷っています

    タイトルのとおり焼きたて!!ジャぱんを買おうかどうか迷っています。 そこでいくつか質問があります。 1、焼き立て!!ジャぱんはサンデーで連載されていますが、まだ結構続きそうですか? 2、焼き立て!!ジャぱんはオススメできる作品ですか? 3、焼きたて25とかいうやつから絵のタッチや主人公の性格が変わると聞いたのですが、そんなに大きく変わるのですか?  どれかひとつでもかまわないので回答お願いします。

  • ジャぱんの著作権

    焼きたてジャぱんという作品がありますね。けっこう面白いしパンの知識も深くてとても良い作品だと思うのですが毎回黒柳のリアクションがいろいろなもののパクリっていう感じに使ってますけど、例えばスーパー黒柳になって「○○○○のことかー!?」と言ってます。まぁなんのパクリかは言いませんが作中で河内が言っているように著作権とかの問題はどうなっているのでしょうか? かなりきわどいネタもあるのですがまだギリギリで大ジョブなんでしょうかね?

  • ジャぱん2号

    のレシピがわかるかた教えてください。

  • ♪ おいしい・・・・今 はまっている??・・・・

    ♪ おいしい・・・・今 はまっている??・・・・ こんにちは!! 回答下さる皆様 いつもありがとうございます 本当に感謝しています みなさんの中で 美味しくてこの頃いつも作っているものはありますか 簡単でそして美味しいものってなんでしょうか パン作りもあるでしょうし ある料理に凝ってとか ご家族の方はその味をどのように言ってますか ちなみに予算はいくら位でしょうか 是非こころ優しい皆様お答えいただけませんか よろしくお願いいたします(*^o^*) ☆現在、あなたの好きな・・絢香 も受け付けています

  • 夕食でパンに合う料理を教えてください。

    夕食でパンに合う料理を教えてください。 夕食はいつも米なのですが、たまには雰囲気を変えようと思い、イタリア料理?っぽく、パンと何か 数品作ってみたいと思います。 夕食でパンと一緒に食べるのによいレシピを教えてください。 食材は何でもいいのですが、一人暮らしの男であまり手のかかるものはつくれません。 考えているのは (1)豆乳のスープなどもいいかと思うのですが。。。 (2)手羽元とか使って何かいいものできませんか? (1)(2)の食材を使って作れるよいもの または他のレシピを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏に手作りパン?

    現在お付き合いしている人が、超多忙で朝食を取る時間もないので 通勤の車の運転中にパンをかじりながらだそうです。 食生活が不規則っぽいので 一度デートの時は手作り弁当を持っていきました。 喜んでいてくれました。 (お互い実家のため料理を作りに行くことは出来ないんです。) 帰り際、少し多めに持っていったオニギリを渡したら、 「明日の朝車の中で食べる」と言ってくれくれました。 そこで、質問なのですが、今度デートの時に朝に食べるパンを いつものお礼を込めて、作って彼に渡そうと思います。 パンなんて作れないし、簡単だけど、 色々な種類の蒸しパンを食べやすいように一口サイズで、 作ろうと思います。 こういうのって、男性的にはどうなんでしょうか? いつも夕方以降しか会えなくて、 毎回お弁当を持っていくより、外で雰囲気にいいお店で夕食は 楽しみたいし、 朝のパンを、と思っているのですが。 手作り弁当や、手作り料理は聞いたことあるけど、 手作りの蒸しパンってどう思うんでしょう?

  • この反応どう思いますか?

    私はいつも家庭料理の料理教室に行っています。 そこで、「お友達も一緒に無料招待」、って企画があったので友人も呼んだんです。 友人にも何を作るか、どこの料理教室かHPを教えて一緒に行きました。 一緒に料理を教えてもらって、彼女が言った一言 「わたし、こおいう家庭料理好きじゃないの!もっと服部とか、辻とか名前があるものじゃないとイヤなんだけど、、」と言い、他の生徒も先生も一瞬静まり返りました。 そして試食して「見た目は、う~ん、と思ったけど、味はおいしいです。一応食べてみてよかったです」と言い帰りました。 そして帰りもなぜか?無言、、。 私の中でどうしてもひっかかるものがあるんですが、この反応ってどう思いますか?台詞は一字一句変えていません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Amazonで購入したPC-N1335DALのキーボードが破損していました。NEC製品はアフターサービス対象外のため、保証を利用できるか不明です。
  • 保証書の「お買い上げ日」欄が空白のまま届いたため、自分で注文を確定した日を記入することができるか疑問です。
  • 購入したNECのPC-N1335DALのキーボードが破損しているため、アフターサービスを利用して修理する方法を知りたい。保証書の「お買い上げ日」欄が空白なので、自分で記入しても良いかどうかも教えてほしい。
回答を見る