• ベストアンサー

文法の勉強本について

murabonの回答

  • murabon
  • ベストアンサー率23% (42/180)
回答No.3

#1です。 19440円というのは、CDのみの金額です。 テキストは必ず必要ですので、併せて購入されるのが良いと思います。大抵の書店では店頭でテキスト・CD共に取り扱っていると思います。

参考URL:
http://www.fujisan.co.jp/product/1281679936
deniro26
質問者

お礼

分かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『英文法のトリセツ』のような本

    最近英文法の復習をしようと思い、『英文法のトリセツ 中学レベル完結編』というものを読んだ所、納得する部分が多くとても面白く読めました。 しかし、この本のシリーズは高校以上の文法のものがまだ売られていませんし、これからの予定も分かりません。 なので他の英文法の参考書を使おうと思いますが、この本と似たような扱い方をしているものはありませんでしょうか? この本は参考書というより読み物に近く、関係詞で100頁を使っていたりします。(最もこれだけ多いのは同じことを繰り返したり、砕けた話し方をすることにもよります) 英語よりも日本語が多いくらい解説が書かれていますが、あくまで分かりやすくするためのものであり体系として取り上げるなどと言う感じは受けませんでした。 ロイヤル英文法のような、専門書のようなものや、とりあえず覚えるように英語形式が列記されているような本は求めていません。 このような読みやすい高校分野の英文法の本があれば、宜しくお願いします。

  • 突然英語を勉強したいと思い..

    小さい子供が3人いる専業主婦です。なぜか、突然英語を勉強してみようと思いたち..中学時代に英検4級と高校時代に3級をとったんですが、10数年も前のこと。文法やらなにやら、ほんの初歩的なこともほとんど忘れています。駅前留学とかできればいいのですが、なにぶんにも子供が小さく、予算もないですし、やれることからはじめようと、中学時代の英文法から復習するため本を買ってきて時間を見つけては、頑張っています。これがなかなか楽しくてビックリです。海外ペンパルも見つけて、メール交換したりしています。前置きが長くなりましたが、予算もあまりかからない、オススメの教材、本、学習法などありましたら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 英会話ができるようになりたい!勉強方法を教えてください。

    一年後くらいにワーキングホリデー(以下ワーホリ)に行こうと思っている22歳の女です。(行き先はカナダかオーストラリア) そこで英語の勉強をしたいのですが、何からどうやって始めて良いのか分からず 困っています。 私は英語が全くダメで、レベルは中学一年くらいではないかと(;_;) とりあえず文法を勉強かなとは思っているのですが‥。 まずはどんな勉強をしたらいいのか、 勉強をするにあたってオススメの本等 英語の勉強方法について、なんでもいいので教えてください<(_ _)> ワーホリに行ったときに日常会話とか 自分の気持ちが現地の人たちに伝えれるくらいのレベルになるのが目標です。 よろしくお願いします。

  • TOEIC英文法の勉強方法、これで大丈夫でしょうか?

    現在TOEIC600(L、Rのバランスは良いです)で、スコア800を目指しています。 文法の勉強は今まで具体的にして来ず、英語の本や自然に身に付いた知識で回答していました。 それでは頭打ちになると思い、「スピードマスター」の英文法の本で勉強をしています。 現在のやり方 ・解説を読む ・問題を解く ・間違えた問題をチェックして、その問題の解説を読む を繰り返しています。 現在はしっかり基礎固めをしたいと考えているため、 1冊の本を中心に勉強していますが、やはり多少の不安があります。 もう少し色々な本の問題に触れるべきでしょうか? 余りに色々やりすぎると、復習に手が回らなくなりそうで心配なのですが(´・ω・`) よろしければご意見をお願いします。

  • 英語の勉強方法について(英文法)

    英語のオススメの勉強法(英文法)について教えてください。 9割受かる勉強法(松原一樹)という本を参考に、今現在は「大岩のいちばんはじめの英語長文」という本を繰り返し読んで、英文法と英語長文を勉強していますが、英文法はこの本を読んで後は、どういう風に勉強していけばよいのでしょうか?FORESTは一応買って使っていたのですが、一通りやってみて、内容が厚すぎて要点が掴めないと思い断念しました。 「9割受かる勉強法」によると、次は「NEXT STAGE 英文法 語法問題」をやると良いと書いてありますが、これで合っていると思いますか?ご意見お願いします。

  • よい英文法の本を教えてください

    お薦めの「英文法」の本がありましたら教えてください! 文法がわかり易く説明してあり、例文や練習問題が豊富に載っているのが理想です。 英語を喋れるようになりたい!しかし、このまま英文法の知識がないのでは、今後伸びないのではないかと不安を抱いています。 レベルは初心者。一昔前に大学受験で勉強した文法など、単語を含め、まるで覚えていません。 やはり喋れるようになるためには英文法の勉強は不可欠ですよね? その上で会話の訓練をするべきですよね? やり直し英文法なる本を一度やってはみましたが、例文が少ないせいか『自分の喋りたい文』を実際に作ってみると、文法的にあっているのだろか、と不安になるのです。(性格がいけないのかな) 海外旅行ではそんなに困らないのですが (聞かれることは決まっているし、言うこともだいたい同じだし・・・) 例えばレストランで、店員さんと『お喋り』ができないんです。欧米人がうらやまし~。 以前英会話スクールの体験レッスンで、それ以上リスニング力はつけないほうがいいですよと先生に言われたこともあります。 会話力(文法の基礎力?)があまりにもないので、まるでアメリカの三歳児が高度な単語を遣ってたどたどしく喋っているみたいで変・・とのこと。 「英語は絶対勉強するな」のようにテープを聞きまくっていたからか・・・。 話がちょっとそれてしまいましたが、お薦めの英文法の本、勉強方法等のアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 高校レベルの英文法

    今、公文出版の中学英文法で文法の復習をしています。 残念ながら、公文では中学レベルまでしかありません。 高校レベルで、基礎から勉強できる英文法の参考書でお勧めがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語を勉強しなおしたい。

    こんにちは。27歳女性です。高校以降ほとんどまじめに英語の勉強をしなかったのですが、今になってもう一度勉強しなおしたいと思います。現在のレベルは中学卒業程度くらいだと思います。TOEICや英検を受けたいのですが、まずどこから手をつけていいかわかりません。英文法からはじめようと思うのですが、もしいい参考書があれば教えてください。

  • 英語文法をしっかり学ぶには・・・

    はじめまして。  英語文法を”しっかり”基礎から確認し勉強しなおしたいと思っています。 今まで英語で書かれている文法書で勉強してきましたが、やはり日本人がしっかり英文法を学びなおすには、日本語の文法書で確認しなおした方が漏れがないのでしょうか? 当方、英語での会話は出来るレベルです。 みなさんどう思われますか? また、オススメの文法書等ありましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 中学3年までの英語の文法を復習できる本

    高校1年の現在でも中学3年の英語を現在やっています。そして私は単語のテストは完璧で毎回100点を取れるほどなのですが、中学1年時の英語教師が元高校3年の教師だったので文法の解説だけ全く分からないし上級問題?だったので現在でも単語は分かっても文法は真逆に分かりません。 なので単語分かって文法分からずの人に最適な本などは無いでしょうか? Amazonなどのインターネットショップでも買える事はできるので教えてください。