• ベストアンサー

アイポッドなどに大量に入ってる音楽はどこから?

アイポッドなどに何百曲も入れてる人がいますが、あれはやはり違法に落とした音楽なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>販売目的でなければ、ダウンロードなら落としてもいいってことでしょうか? 何で私のところに書いてあるのか分かりませんが、あくまでも法的な判断としては「落としてはいけません。」 違法じゃないということを言っている人もいますが、「違法だけれど立件するのが難しいから検挙されない」または「軽微なので不起訴なる、民事上の請求をされない」というだけです。 これは、著作権法違反という罪が「親告罪」つまり「被害者(著作権者自身)からの告訴」が必要だとか、民事で訴えても大した金額にならんということもあると思われます。 私的利用については自分で購入したCDを中心に考えなければならず、その場合の「私的利用」とは自分または家族などの限られた範囲内で(友人はこの場合含まれません)楽しむ目的で、複製手段として認められた「個人所有の機材で」「複製先として認められたメディアへ」のコピーしか認められません。例えば自分で購入したCDを自分所有のMDラジカセ(他人のものでもかまいませんが、公に行うダビングサービスなどは違法)で音楽用MDメディアへダビングする行為は問題ありません。 ちなみにちょっと訂正しますと、アップで問題になるのは主にレコード会社がもつ著作隣接権で、その場合は「送信可能化権」という名前になります。 これはあくまでも法律解釈上です。実際の運用がこうなっていないことはご存知の通りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

私はiPod持っていませんが、 パソコンには、1000曲以上の音楽ファイルがあります。 そのほとんどが購入したCDからコンバートしたものです。 まぁ中古で買ったものもありますけれどもね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

違法に落としたかどうかは本人に聞いてみないとわかりませんが、iPodへはPC経由で手持ちのCDから簡単に入れることができます。普通はiTunesというソフトを使います。 何百という数は音楽好きなら十分あり得る数字だと思いますけど。アルバム1枚に10曲として数十枚ですからね。CDを数百枚持っている人は珍しくないですから何百どころか何千くらいでも別に不思議ではありません。 あと、違法にアップされたものをダウンロードすることは違法です。アップすることは公衆送信権・複製権の侵害、ダウンロードは複製権の侵害となります。

kurosio
質問者

補足

販売目的でなければ、ダウンロードなら落としてもいいってことでしょうか? 詳しい事など分からないのですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sineminna
  • ベストアンサー率31% (118/370)
回答No.3

ダウンロードすることは違法ではなく、アップロードまたは送信可能な状態にする方が違法です。 今の法制では、私的複製で、どこから持ってくるかは限定されていないので適法になってしまいます。 京都府警巡査が訓戒でおわった例もありますし。 結局は利用者のモラル

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ark_kiss
  • ベストアンサー率34% (96/281)
回答No.2

たとえば、MP3ファイルってネット上に沢山公開されていますから、確実に違法な方法で落としたと決め付けがたいと思います。 「音楽」と抽象的なので、なんとも言えませんが、たとえばそれがPOPSだったりすれば、少し怪しいかな?と思うくらいでしょう。 Neroなどを使えばCDからiPODでも読める形式のMP3に返還してくれますしね。 BGM系が多ければ、ネットから拾ってくれば数百なんてすぐたまりますし。 出所がP2Pかもしれませんが、P2Pで無い場合だって考えられると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.1

私の場合は、MUZIEというアマチュア音楽サイトで入手したものが100曲ほど、あとは手持ちのCDからも150曲ほど入れています。 人によってはレンタルCDを利用しているかもしれません。 ちなみに、不特定多数の人に対して他者の著作物をアップロードすることは違法ですが、ダウンロードすることは対象が何であれ違法ではありません。 ですから、違法にダウンロードというのは、想像されているような行為とはまた違った意味合いを持つ言葉です。

参考URL:
http://www.muzie.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイポッドにユーチューブなどからとった音楽を入れたいのですが・・・

    アイポッドにユーチューブなどからとった音楽を入れたいのですが・・・ アイチューンに入れてPCでの再生はできるのですが、アイポッドの中に入りません。 CDから入れた曲しか同期できないのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • アイポッド

    僕は音楽関係に疎いのですが、最近、アイポッドを買おうかどうか迷っています。 そこで、皆さんに幾つかの質問があります。 1.アイポッドは、どうやってそれに曲を転送するんですか?自分でもそれなりに調べてみましたが、イマイチよく分かりません…。 2.パソコンにある曲を、アイポッドに転送する事はできますか?できる場合、必要なものは何ですか? 3.皆さんは、アイポッドはオススメですか?

  • アイポッドを更新すると、音楽の順番が逆に・・。

    アイポッドを更新すると、音楽の順番が逆になります。たとえばある音楽1曲目、2曲目、・・・・・。とi-tunesに保存しているのですが、アイポッドを更新すると更新された、局が13曲目、12曲目・・・・と逆になります。どうしてなんでしょう。

  • アイポッドから音楽を取り出すには

    アイポッド5代(30ギガ)を持っていますが、中の音楽をパソコンに転送するにはどうすればいいですか、普通はアイチュンズを使ってパソコンからアイポッドに取り組むのですが、その逆って可能ですか?

  • CDとアイポッド

    いくつか質問がかあります。 アイポッドはPCから音楽を取り込むのですよね? つまりHPからダウンロードするということですね? 一曲大体いくらぐらいかかりますか? ダウンロードできる曲は最近のものだけでなく、洋楽や古い曲もありますか? 「伝説の少女」や「会いたい」という曲が聞きたいのです。 アイポッドに取り込んだ曲はSDカードかなんかで保存できるのですよね? その保存したデータをコンポで再生することは可能ですか? 音楽は家で聴きたくて、外で歩きながら聞きたいということではありません。 それに聞きたい曲は5~6曲程度なので、何万もするアイポッドを買うよりCDを買って家にあるコンポで聞いたほうがお金がかからないでしょうか?

  • アイポッドについて

    アイポッドに音楽を入れる方法誰か知っていませんかぁ?? iTunesをダウンロードしたんですが 曲を買わないといけなくて 200円もかかるんです・・・。 無料の方法知っている方 教えてください!!

  • アイポッド

    youtubeで、アイポッドの曲をダウンロードしたいのですが、音質とか画質っていいですか(・・?あと、途中で途切れたりしませんか(・・?あとアイポッドの曲がすべてyoutubeでタウンロードしたものでも問題ないですか(・・?あと、この方法だけでダウンロードしてる人は何割ぐらいますか(・・?

  • アイポッドとMDウォークマン

    5,6年前に買ったMDウォークマンがあるのですが充電器をなくしてしまいました。 もう少し古くなってるしいっそ新しいのを買おうかと思ってます。 でも最近よく耳にするアイポッドというのも気になります。 あまりアイポッドの事は知らないのですが音楽を屋外で聴けるという点はMDウォークマンと同じなんですよね。 MDからアイポッドに曲を入れる事はできないんですよね? アイポッドに曲をダウンロードするには1曲150円ぐらいするんですよね。たくさん楽しもうとすると結構かかりますよね。 今持っているMDにもたくさん曲が入ってるしレンタルする方が安上がりに思います。 でもなんだか今更MDウォークマンを買うのももったいないような気がします。 アイポッドのメリットは軽くてたくさん曲が入る他に何がありますか?

  • アイポッドタッチの機能をわかりやすく教えてください

    アイポッドタッチを買いました。 何とか音楽を聴くことまでは出来ましたが、他の機能がわかりません。 どんなことが出来るのかわかりやすく教えてくれませんか? それと、取り込んだアーティストのアルバムや曲のアートワークやが取り込めると聞いたんですが、自分のアイポッドはアートワークらしきものが見当たりません。ちなみに、アイポッドミニからアイポッドタッチに換えたのです。音楽を聴きながらアートワークやその他の情報を見てみたいので、どうやったらできるかというのも教えてください。

  • アイチューンとアイポッドタッチ

    僕はアイポッドタッチを持っていて中に音楽が入っているんですが、音楽を入れるために使ったアイチューンは実家のパソコンにあるんです。大学の寮のパソコンでもアイチューンをダウンロードしたとしてCD借りてアイチューンにコピーしてアイポッドタッチと同期させたとしたら、寮のパソコンには、実家のアイチューンにある曲がないわけですから、アイポッドタッチに元々あった曲は消えてしまいますよね? どうなんでしょうか? あと消えてしまうのなら解決策も教えてくださると助かります。 (説明下手ですみません・・・ )

このQ&Aのポイント
  • 「江戸開城談判」絵画についての疑問を解決します。座る位置の解釈は、勝が床の間を背にして座ることで、その家の主人とされる可能性があります。
  • この絵画は昭和10年に制作されたものであり、勝も西郷も亡くなっていますが、ある程度の考証がなされています。
  • 質問は些細なものかもしれませんが、様々な見方があることも覚えておいてください。
回答を見る