• ベストアンサー

自宅電話番号を教えてもらうべき?

こんにちは。 昨日ヤフオクで初めて商品を落札しました。 出品者から確認のメールが来ましたが、住所・氏名・口座番号のほかに、固定電話番号の公開がありませんでした(もちろん携帯の番号もです)。 インターネットでオークションの注意点を調べると、出品者の固定電話番号を教えてもらうように訴えられています。 細かいことかもしれませんが、やはり電話番号を教えてもらうまで入金は控えるべきでしょうか? また、相手が固定電話を持たない場合、代替的に携帯番号を教えてもらうのは有効ですか? このようにこだわりますのは、私が素人なので慎重になりすぎているからかもしれませんが、なんとなく出品者が信用に欠けるように思えたからです。 玄人染みた、なんというか“手口”を持っているように感じました。 なぜかといえば、昨日のオークション終了時間の数十分前になると、急に値段が釣り上がって行ったのです。 しかも、値段を吊り上げた入札者は「新規」の方。つまり評価が無いのです。 その出品者は、似たような商品を多数、同時間帯に出品していたのですが、そのほとんどが、「新規」の同一IDにより値段を吊り上げられていました。 そんな中、なんとか2点を落札しました(定価よりかなり安く値がついたのは良かったのですが)。 さらに驚いたことに、出品者のオークションが終了した直後、「新規」IDが落札した商品が、また出品されていました。 これは“手口”ではなく、こういう“商法”でしょうか? これは普通なのですか? ヤフオクとは、こういうものなのですか? なんとなく気持ちのいいものではありませんでした。 長くなってしまいましたが、どうかご回答の程宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.7

ヤフオクの優良出品者は、世間の最良の商人と同程度に信用を重んじる立派な人たちです。私の場合、 「夜に落札して、その日のうちにメールでやり取りし、落札翌日午前に入金、落札翌々日に品物到着、「非常に良い」を相互につけて取引終了」 という取引がほとんどです。これで、送料込みでも市価より安いものを買えるのですからヤフオクは便利です。使い方を間違えなければ、ね。 ただし、こうしたスムーズな取引をするには、出品者の信用状況をきちんと確認する必要があります。 * 今までの評価のほとんどが「非常に良い」である。悪い評価があっても、内容を見ると「次点落札者を繰り上げなかった」であったり、相手の方が悪い例である。「非常に悪い」をつけて、口汚く出品者を罵っている人自身の評価は、通常は悪いです。 * ノークレームノーリターンの表記がない。この表記をしている人は、自信がない品物を出品しているから、逃げ道を作るためにノークレームノーリターン表記していると考えて良いように思います。私自身、出品者の時は「問題点は出品画面で説明し、可能なら問題点の写真をつけ、ノークレームノーリターン表記はしない」ようにしています。それでクレームがついたことはありません。 * 商品説明画面の文章がまとも、丁寧。 * 質問にきちんと回答する。 * 商品の写真がピンボケでない。結構、商品の状態をピンボケ写真で隠蔽しているような出品者を目にします。 * 出品物リストや過去の出品物を見て、変なもの(例:情報)を出品していない。 と言った条件を全て備えていれば、恐らく優良出品者でしょう。しかし、今回質問者様が取引しようとしている出品者は、どうみても「優良」ではなさそうですね。 一応、ヤフオクのセオリーとして 「ある程度の価格(万円単位)の品物に、新規IDが入札することはありえない。ヤフオク初心者であれば、最初は安いものしか怖くて入札できないから。突如、新規IDが入札してきたら、その品物の入札からは降りる」 というのを私は実行しております。吊り上げIDの識別方法は、簡単には解説できませんが。 次回以降は、入札の際によく相手を見てください。優良出品者だけを相手にすれば、気持ちよく取引できますよ。

candy_pop1215
質問者

お礼

ヤフオクのセオリーを教えていただき、ありがとうございます。 >優良出品者だけを相手にすれば、気持ちよく取引できますよ。 そうですね。優良出品者を見分けられるように、目を養っていきます。 buchi-dogさんのような、スムーズな取引を目指して、場数を踏もうと思います。 今回は、私の心配しすぎという可能性もありますので、先ほど入金を済ませてきました。 初めてなので、どうしても不安はつきませんので。 そして、こういう不安な気持ちは、出品者側も同じでありましょうから。 お互い顔が見えない取引なので、信じる気持ちも大切ですよね。 万が一億が一、悪質な体質の出品者であったとしても、世の中の勉強代と思うことにしました。 これに懲りず、これからはbuchi-dogさんに伝授していただいたポイントを押さえて、快適なオークション生活を楽しみたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

最近、悪いことをなさる一部の出品者および落札者が出没しているおかげで、 オークションをハナから「悪いもの」「悪くて当たり前」と決めてかかって 取引に望む方が増えてしまっていると思います。 それは良いふうに言えば「慎重」なのかもしれません。 しかし、オークションは、確かに悪い人も存在しますが、便利で楽しめるものであることにも変わりありません。 行き過ぎた慎重な態度は、下手をすると、きちんと対応している方に、不快な思いをさせる原因になります。 それを踏まえたうえで。 1.電話は固定携帯に限らず教えてもらって良いと思います。 ただし、それを聞くときに、「電話番号を教えないなんて、詐欺ですか?教えて当然でしょ!!」なんて聞き方をしてしまっては取引が台無しになります。 2.値段の吊り上げは、実際にあります。ただ、それを証明することは出来ませんし、もしそれが不快だというならば、そのような出品者からは落札しないことです。 ヤフー側が取り締まってくれれば良いのですが。。 高価な商品を落札されるときは、評価だけではなく、 出品中の時点から、出品者をこまめにウォッチしておくと完璧だと思います。同じ商品を連続出品していたりとか一目瞭然です。 評価というのは、あくまで落札後の情報ですから。 「疑ってかかる」よりも、「注意して調べる」訓練をつめば、 こちらの「見る目」も上がってゆきますよ。

candy_pop1215
質問者

お礼

実践的なアドバイスをありがとうございます。 ヤフオクの出品者の質が下がっていると、巷ではうわさされているようですね。 全員が全員そうではないでしょうが、信頼は築き難くとも、信頼の失墜は一瞬であります。 目に見えないサービスの価値などは、その最たるものだと思います。 文章力乏しく、オークションをハナから「悪いもの」「悪くて当たり前」と決めてかかっている印象を与えてしまったかもしれませんが、私はオークション取引は悪いものと決めてかかってはいた訳ではなかったのです。 むしろ、私としては、オークションに夢を持って臨んでいました。 今回は、もしかすると出品者が自宅番号を記入し忘れたということも考えられますので、慎重に対処していきたいと思います。 「注意して調べる」訓練をつみ、「見る目」をあげて、快適なオークション生活を楽しめるようになりたいです。

  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.5

皆さんが言ってるようにわけの分からない人に振込みはできませんよね はっきり申し出してそれでも公開しないようなら キャンセルしてもいいんじゃないですか? 報復されても評価にもその旨を記入すれば第3者がみても 理解してくれると思います

candy_pop1215
質問者

お礼

そうですね。 気になることは、問い合わせてみます。 こちらとしても、礼節を持った対応をし、それに答えてもらえないのであれば、残念なご縁になるかもしれませんが、仕方の無いことですね。 ありがとうございました。

  • buhki
  • ベストアンサー率34% (38/109)
回答No.4

実際の出品商品の入札履歴など見てみないと適当なことは言えませんが、オークション終了時に金額が上がるのは普通です。終了した商品がすぐに再出品していたということは、同じ商品を多数持っていて終了とともに次回分の出品としたかもしれません。ただ、ちょっと疑わしいかも? ご質問事項の“電話番号”については伺っていいと思います。 「こちらから電話するつもりはありませんが、パソコン故障などの想定外の事象を鑑みて、ご連絡先電話番号をお知らせ下さい。」 とか?

candy_pop1215
質問者

お礼

迅速な御回答ありがとうございます。 >「こちらから電話するつもりはありませんが、パソコン故障などの想定外の事象を鑑みて、ご連絡先電話番号をお知らせ下さい。」 とても模範的な良い文章を、具体的に示していただきありがとうございます。 このフレーズは、ぜひ使わせていただきたいと思います。 >終了した商品がすぐに再出品していたということは、同じ商品を多数持っていて終了とともに次回分の出品としたかもしれません。 確かに、そう考えると納得できます。 しかし、そのような巧みな販売をするということは、やはり戦略的な出品をしてるというような、つまり素人業とは異なるという印象があります。 そのような商売性の高い出品者が、まさか電話という通信手段を持たないということが有り得るのでしょうか。古い考えかもしれませんが、自宅電話が在りますと、無いより信頼が高まる気がいたします。 >ただ、ちょっと疑わしいかも? その通りです。 ちょっと、引っかかるんです。 ともかく、相手の返信を待ちます。

回答No.3

NO・1の方と全く同意見です。 入札額を上げるためのサクラ行為だと思われます。 注意が必要ですので、連絡先番号は聞いておきましょう。 そもそも出品者の評価はどんなものなのでしょう?もし沢山取引されている方なら、電話番号明記の必要性は十分わかっていると思います。 なにしろ今後は、出品者の評価・自己紹介などを参考に入札される事をおススメします☆いくら慎重に落札しても詐欺にあうことはたくさんありますが、少しでも確率を低くしたいですよネ!

candy_pop1215
質問者

お礼

迅速な御回答ありがとうございます。 >そもそも出品者の評価はどんなものなのでしょう?>もし沢山取引されている方なら、電話番号明記の必要性は十分わかっていると思います。 出品者は新規の方で、評価はありませんでした。 自己紹介はとても丁寧に、必要なことを書かれていたので信頼するに足ると判断し、入札しました。 しかし、そこまで丁寧で常識的な印象だったのに、電話番号の公開が無かったので急に信用度が崩壊してきたのです。 詐欺に合うのは、何としても避けたいです。 このまま私は詐欺に合うのでしょうか? 不安です。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.2

こんにちはm(__)m 質問者さんが不審に思うなら 公開希望を連絡すれば良いと思います 今は固定電話でもレンタルがありますから 確実に安心とは言えないですが それでも携帯よりは良いかもしれませんね さて新規IDでの落札の問題ですが 落札価格不当つり上げの可能性があります これは当然違反行為で価格操作になりますので オークション側が知ったらID取り消しになる程の行為です 御自身の安全を考えるなら いくら欲しい物品が出品されていても そのような疑わしき行為をする出品者とは関わらない事がベターです

candy_pop1215
質問者

お礼

迅速な対応ありがとうございます。 今後は、こういった怪しい取引には注意をします。 今回は、すでに落札してしまっているので、第一に自宅番号を教えてくれるように促してみようと思います。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.1

今回のケースでは「聞いておいた方が賢明」です。 > 「新規」の同一IDにより値段を吊り上げられていました。 > 終了した直後、「新規」IDが落札した商品が、また出品されていました。 ことから間違いなく「自作自然の吊り上げ行為」を行っているものと思われます。 本来これは「違反行為」です。 つまり「ルールを守る気が無い」出品者だということです。 ことさら注意して対応すべきです。

candy_pop1215
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 >本来これは「違反行為」です。 >つまり「ルールを守る気が無い」出品者だということです。 その通りですね。 その事実に愕然としています。 が、落札してしまったので今後どうしたらよいのか、悩みます。 しばらく経過を見守ってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう