• ベストアンサー

木の家

よろしくお願いします。 内装が木の家を建てようと計画しているのですが 不動産屋さんより、木は伸び縮みするので 季節によっては木と木の目地に隙間が出来たりするそうで、木の家に住む以上、避けて通れないといわれています。 それと、冬場の石油ファンヒータは、木に対して悪影響を及ぼすので使えないとも(エアコンはok)言われています。電気代を考えると石油ファンヒータは使いたいのですが、そんなに影響があるものでしょうか? ちなみに内装はすべて無垢で、梁柱が集成材の米松で 壁がパイン板を柱間はさんでいるような感じです。

  • GUWANA
  • お礼率45% (138/302)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

そんな家に住んでいます。 伸び縮みするのは事実。 冬場には割れることもあるかもしれません。 でも5mm隙間があいたからといって風が吹くわけでなし、気になりません。 傷だってつきます。気にしません。 ということであればこれほど気持ちよい家はありませんよ。 売る側はどうしてもクレームを恐れます。 少し建具の立て付けが悪くなった、隙間がすいたで文句言われてはたまりませんものね。 石油ファンヒータ大丈夫ですよ。 ただ、直射するのはうまくないでしょうから気をつけて下さい。エアコンも同じで局部的にあたるのはうまくありません。 がんばって下さい。

GUWANA
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は、今年、リビング用のでかいファンヒータを買ったばかりで どうしようかと思っていたのです、

GUWANA
質問者

補足

木の家、完成しました。 あまり、木の伸び縮みを気にしない様にしています。 というか、木の呼吸による(生きている)、木の伸び縮みをこの冬に味わって見たいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

内装だけでなく、構造も木の家にしてしまった金融ジャーナリストの本。↓ http://www.bk1.co.jp/product/1985987 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047040177/250-8091198-7307413 木の家にこだわりたい方にオススメです。 この人はなんと「クリ」材で家をつくってしまったのです。それがどんなに大変なだったことか、本を読むとわかります。 途中でクリが十分乾かしたにもかかわらず、バリバリと音を立てて割れるシーンがあります。 ただし、著者はそうやって苦労して建てた家にいたく愛着を持っている様子。 1つ1つのトラブルをたどってみて、こういう事態になった時に自分はどういう価値観を持っているのか、確認しながら読んでみるといいかも。

参考URL:
http://www.bk1.co.jp/product/1985987
GUWANA
質問者

お礼

木の家、完成しました。 あまり、木の伸び縮みを気にしない様にしています。 というか、木の呼吸による(生きている)、木の伸び縮みをこの冬に味わって見たいと思います。ありがとうございました。

回答No.5

良く乾燥した木で梅雨時ならくっつけて、冬なら5ミリほど間隔をあけてはればいいですよ。       また、木の裏に合板を貼ったのもありそれは季節をとわず、くっつけてはればいいですよ。

GUWANA
質問者

お礼

木の家、完成しました。 あまり、木の伸び縮みを気にしない様にしています。 というか、木の呼吸による(生きている)、木の伸び縮みをこの冬に味わって見たいと思います。ありがとうございました。

  • tas3qqq
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.3

無垢の板を使用すると必ず収縮します。 隙間が出来るかどうかは使うものにもよりますが、必ず伸び縮みはします。 ただしあらかじめ塗装しているものはほとんど変化はありません。 うちの建てる住宅は全室暖房ですが、ひどいときには羽目板が割れることがあります。 石油ストーブを使うと木は狂いやすくなります。特に風が直撃するところはそこだけ乾燥が進み、縮むスピードが他より早く、割れやすくなるので不動産屋も勧めないのとは思います。 ただ、今の時期は湿気が多く気持ち伸びます。 住んでいる人の話によると木が湿度をある程度調整してくれる感じがするという人は多いです。 あと木は狂うからという説明をしていても、木が割れたりすると文句を言う人もいます。 工場の製品に見慣れていてちょっとした狂いでもいやな人に無垢のものは勧められません。もう一度言いますが木は必ず収縮し、狂います。 それよりも質感を優先させるのであれば、無垢のものがお勧めですね。

GUWANA
質問者

お礼

木の家、完成しました。 あまり、木の伸び縮みを気にしない様にしています。 というか、木の呼吸による(生きている)、木の伸び縮みをこの冬に味わって見たいと思います。ありがとうございました。

GUWANA
質問者

補足

ありがとうございます。 木の家に住む以上、伸び縮みやヒビ割れ等は覚悟していますが、石油ファンヒータってエアコンと比較して木に影響を与えるのかを知りたいのです。 たとえば、 (1)エアコン+加湿器は、定期的な換気が不要なので湿度が一定で木にやさしい (2)ファンヒータ+加湿器は、燃焼する為定期的な換気が必要な為、湿度が変化するので木にやさしくない (3)ファンヒータを使用しても木は湿気を吸ったり吐いたりして伸びちぢみはするが 建物の強度に影響するような変化は無い どうでしょうか?よろしくお願いします

  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.2

#1です 不動産屋に聴くのが間違っています。設計士にきいてください。大きな買い物です、条件付き土地なら仕方がありませんが。出来るだけ多くの意見と複数の設計士に聴いたほうがいいです。条件付きでも設計士とじかに相談できないで不動産屋の話だけで契約するとあとでとんでもないことになりますので、ちゃんとその契約している設計士と相談してください。

GUWANA
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.1

気になるほど伸び縮みしません。多少の伸び縮みをこうりょした板あわせをして設計します。 ▼フリーリングなどに竹を使うと暖房の影響をうけません。

参考URL:
http://www.biwa.ne.jp/~skk/interior/bamboo-flooring2.htm
GUWANA
質問者

お礼

木の家、完成しました。 あまり、木の伸び縮みを気にしない様にしています。 というか、木の呼吸による(生きている)、木の伸び縮みをこの冬に味わって見たいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新築材の樹種について教えて下さい

    新築の木材確認という事で打ち合わせがあります 是非教えてください。  梁、小屋梁はベイマツ集製材でお願いしてます、  横架材 棟木、母屋、軒桁、胴差し等も ベイマツで良いでしょうか。 その場合 無垢KD材と集成材 どちらがよいのでしょうか。 垂木 筋交い 小屋束 もベイマツにしようと思います、   あと 栂、アカマツ、スプルース ホワイトトウッドの中で 防腐 防蟻に優れ横架材に使える材木 を教えて下さい、どうぞ宜しくお願いします、土台 柱は決まっております。

  • 構造で使うなら集成材か無垢材か

    一般に無垢材のほうがいいというのは知っています。 ネットで調べましたし、工務店巡りでも色々聞かされました。 ある工務店で、 「構造体(柱・梁)は、うちは集成材を使ってます」 「集成材のほうが、強度もあって、経年変化も少ない(伸び縮みしない)」 「コストで選んでいるのではなく、総合的に性能が良いので集成材です」 「ご希望とあらば、無垢材でもやります。値段は、10-20万高くなる程度です。だけど、お勧めは集成材」 といわれました。 隠す雰囲気もなく、割と自信たっぷりに言ったので、 少しびっくりしてしまいました。 一般には、無垢材がいいってことになっていますが、 集成材のほうが良い、って本気で言っている人いるんですか。 計測値でも、集成材のほうが強度が出るとかいう話もあるし、質の悪い無垢より 質の高い無垢のほうがいいだろうし、いろんな意見はあると思います。 一概には言えないかもしれませんが、詳しい方、教えてください。

  • 木材について

    いつもお世話になってます。 気になっているHMから仕様書を取り寄せてみました。 在来工法で色々な材質の木材が使われてるようです。 米松(KD材):小屋組(3寸)/2F梁・桁(3.5寸) 米松(集成材):通し柱/隅柱(4寸) 米栂(KD材):土台(3.5寸)/大引(3寸) ホワイトウッド(集成材):管柱(3.5寸) レッドウッド(集成材):1F梁・桁(3.5寸) です。 木材によって特徴があると思うのですがこの使用木材はどうなんでしょうか?? また、KD材とは人工乾燥木材のようですが無垢材という事なのでしょうか?

  • 階段の床材について

    はじめまして、今新築の家を建築中のものです。 家は和風の木の家を建築中であり、床材料などに無垢材をそれなりに 使用しております。その中で、当初は建築コストを抑えるために階段はオークの集成材の塗装なしを検討していました。 しかし、今になって当初あこがれていた米松が良いような気がしてなりません。設計士さんに相談したところ米松は品があるが伸縮をするので コスト面、機能面からも予定どおりオークの集成材で良いのではと言われています。一理それもありかなと思っているのですが皆さん何かご意見など聞かせていただけないでしょうか。

  • 鉄骨ベースで木の化粧を施した壁の作り方について

    はじめまして、 屋外に、パーゴラのベースとして見た目木の自立した壁を立てたいと考えているのですが、雨が多い地域なので経年のことを考慮して、構造は鉄骨で行いたいと考えています。鉄製の柱を鉄製の梁で繋げてパーゴラのベースとて作りたいと考えております。そして無垢材か集成材のウッドパネルで柱は隠したいと考えています。 お恥ずかしいはなし、DIYの経験がほとんどなく素人同然で、鉄骨柱をどのように基礎に留めるのか、梁をどうつなげるのか、その鉄骨柱に木パネルを張り付ける方法等、どのようにしたらいいのかイメージがついておりません。身近に相談できる人もおらず、よろしければ以下の点について教えていただけると幸いです。 1.このような外構の作り方について(鉄骨と木パネルを組み合わせたエクステリア)、参考にできそうなイラスト付きで説明されているサイトか参考図書。 2.ウッドパネルを化粧用に用いたときの無垢材と集成材それぞれのメリット・デメリット。 ありがとうございます。

  • 無垢板、無垢又は集成の化粧梁などの塗装

    無垢板(杉の羽目板など)や米松の化粧梁などは、一般に木工事後、塗装またはワックスなどどのようなものを使うのでしょうか? 住宅ですと、☆☆☆☆を希望なのですがどのようなものがありますでしょうか? メーカーや実例をお願いします。

  • 土台の樹種

    いつもお世話になります。 来週、土台敷き込み・上棟を控えています。 今更ですが、 土台:米ヒバ 無垢材(グリーン材) 小屋梁:米松 無垢材(グリーン材) について、ご意見を頂きたく。KD材(乾燥材)の方が良いとは思いますが、土台・梁などのような圧縮力(横からの力)が加わる部分では、グリーン材でもOKのような気もしますがいかがでしょうか? 伸縮する、長さ方向のもの(柱など)ではKD材・集成材であった方が良いと思いますが。。。 他の材は 通柱:米松 E120-F375 管柱:欧州赤松 E95-F315 梁 :欧州赤松 E120-F330 です。これについてもご意見を聞けたら幸いです。

  • 高気密の家で石油ファンヒーター使っていますか?

    お世話になります。 今度家を建てることになったのですが、家の暖房に関して質問があります。 よく、高気密高断熱の家は機密性が高いので、石油ファンヒーターや石油ストーブを 使うと酸欠や結露になりやすいと言われていますが、実際はどんなものなのでしょうか? 今度建てる家は高気密高断熱ではありませんが、 樹脂サッシのペアガラスにする予定です。 またオール電化でもあります。 妻に言わせると、蓄熱暖房やFF式の石油ファンヒーターは夏場片付けが出来ないから絶対嫌だ!! それと、蓄熱やFF式ファンヒーターなどは、値段が高いので今まで使用していた石油ファンヒーターや 石油ストーブを使いたい。と言っています。 そこで、 ○樹脂ペアガラスにしただけの家で、石油ファンヒーターを使うのは問題無いでしょうか? ○もし、石油ファンヒーターを使った場合、結露はどの程度になるのか? ○実際に同じような環境の方、高気密高断熱の家に住んでいる人は、石油ファンヒーターを使っていないのか? など・・・挙げたらキリがありませんが みなさんよろしくお願いします。

  • 1階の天井が2階の床、という構造の木造2階の家は、

    1階の天井が2階の床、という構造の木造2階の家は、 耐震、構造上、大丈夫なのでしょうか? (節約のプランでおすすめされた方法です) 使用するパインの無垢材は厚さ30ミリです。 梁はしっかりしていると思います(素人目) 節約プランでないほうは、 2階にはさらに合板をはるらしいです。 そちらにしておいた方がいいのでしょうか? そこは節約しないほうがいいのでしょうか?? 1階の天井は梁が見える状態で「木の家」といった感じの家です。 2階のほこりが落ちたりしたり? 2階の足音もけっこう気になりますか? 設計士さんや大工さん、そういった家を建てられた方など わかる方に教えていただきたいです、よろしくおねがいいたします

  • 何処に頼むか迷っております。

    一生に一度のマイホームですが、どこのHMも規格住宅で こちらの要望は聞いてもらえません。 1、ベタ基礎配筋ピッチ20センチ 2 基礎の床下空間を45センチ 3 土台、大引き 根太レス 米ヒバ無垢105センチ 4  柱 桧集成材105 通し柱120センチ 5 梁 桁ベイマツ集成材 注文建て売り業者では 快くやってくれそうです。 因みに桧の柱の集成材は国産の方が防腐、防蟻に強いですか 教えて下さい。