• 締切済み

思い出の一言

taro47の回答

  • taro47
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

「 君の両親を大事にするよ 」 って、言いました^^;

sion124
質問者

お礼

言った一言ですか(笑) 優しい性格がにじみ出ている一言ですね もし私がその言葉を貰ったら安心して結婚できそうです(笑) 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 思い出に残っている恋人ってどんな人?

    誰にでも何人も新しい恋人ができても、この元恋人だけは特別だったという存在がいると思います。 ・未練はないが元恋人を上回る人なんていない程素敵な恋愛だった。 ・何人もできた恋人の中で1人の存在の思い出しか心に残っていない。 ・人生を変えてくれた存在だった。 あなたにとってそんな存在はどういう恋人でしたか? どんな性格だったか、何故心に残るのか、他の恋人とは何が違ったのか… など教えてください。 ちなみに私がこんな質問をした理由は、今の彼氏が何人もできた彼女の中で初彼女であり5年も続いた元カノの思い出しか残っていないようで、他の彼女の思い出の品は無いのに、初カノの物は大事に保管していて絶対に捨ててくれない程です。 その上に未だにたまに連絡をとっているので、結局私も別れたら思い出の微塵もない存在になるのかと恋愛に対して絶望的だかからです。

  • 【一言で】「”付き合う”って、何?」

    ずばり、ですが、貴方様にとって、「(男女で)付き合う」って何ですか? (ちなみに、私は女性です) 或る知人(男性)は、「俺のことを世界で一番だと認めてくれている人が、存在するということ」とのこと。 違う知人(男性)は、「”付き合いましょう”、”そうしましょう”と、なった瞬間から、全て(肉体関係含め)が解禁になるってことだね」と、言いました。 貴方様にとって、付き合うとなったら、そこから何が変わるのでしょうか? どういうフィーリングを得ることなのでしょうか? 恋人が出来るってすばらしいデスヨネ♪  出来れば、現在、パートナーがいらっしゃるのかどうかとか、性別をおしるしの上、いろいろな一言をうかがいたいです(^^)  それでは~☆

  • 皆さんは、亡くなった人のものをとってありますか?

    家族、友人・知人、恋人・・・ いろんなケースがあると思いますが、皆さんは、亡くなった人のもの(使っていたものや思い出のものなど)を、今もとってありますか? 亡くなったペットが使っていたものでも結構です。

  • あなたの人生を変えた素晴らしい一言を教えてください!

    タイトル通りです。 家族、友達、恋人、誰からでもいいので、すっごく心に響いた一言がありましたら、ぜひ教えてください!! その後の自分の人生っていうか、考え方を変えてくれたような・・ できれば、その言われた時の状況も教えていただけると嬉しいです。 私、本とかを読んでると(言葉のパワーってすごいな)って思うんです。 たくさんの素晴らしい言葉を聞いてみたいです! よろしくお願いします。

  • ☆どんな思い出がありますか??☆

    皆さんは今(元)恋人と、どんなことがありましたか? 二人でこんなことした☆とか、楽しかった思い出、変わった思い出を教えてください☆ 二人で一緒に車を洗車した!とか、一日中ドライブした!とか、彼氏を女装させた!二人だけで○○パーティーをした!二人でこんなの買った!などなど・・・ どんなことでも良いので、皆さんの変わった思い出や楽しかった思い出を教えてください♪♪ また、これからこんなことしてみたい!でもかまいません☆

  • 彼女の家に結婚の挨拶に行き、父親からもらった思い出の一言

    彼女の家に挨拶に行った時(娘さんをください!っていうやつ)、相手の親御さんから言われた、「思い出深ーい一言」ありますか? ちなみにうちの場合、へびとマングースのような(古い?!)にらみ合いの末、やっと彼が言った言葉への返事が 「君、手取り(月収)いくら?」でした。 今では笑い草ですが、当時は「なんちゅうオヤジじゃ!」というのが率直な感想でした。 友人は 「君、長男?」 と聞かれたのが印象に残ったそうです。 思い出の言葉、これから娘の夫になる奴に言ってやる!と思っている言葉、教えてください。

  • 言われてカチンときた(くる)一言

    言われてカチンときた(くる)一言がありましたら教えていただきたいのです。 男性に、女性に、親に、子供に、恋人に、配偶者に、友人にといった具合で相手により違うと思うのです。 私も今後の会話の中で注意したいなと思います。 ちなみに私は女性が「デートのお金は男が出すべきよね」と言うのには我慢できません。

  • 嫌な思い出の消し方

    人に嫌な事をされた思い出に悩まされています。 学生時代の友人なので、今更連絡をして文句を言うつもりも無いのですが、ムシャクシャした気持ちがおさまりません。 何か心が落ち着く方法は無いものでしょうか?

  • 思い出の色

    花びらの白い色は恋人の色 懐かしい白百合は恋人の色・・ 皆様の思い出を彩った色は 何色ですか?

  • この一言が効いた

    自分で分かっていても、なかなか直せない事や、そんなに問題無いだろうと思ってたことを、有る一言で、行動や考え方を変えたということは有りませんか。 これは娘が言った一言ですが、「湯船の中でオナラをしたら、一緒に凄い数の大腸菌が出るんですって」という話にショックを受けました。 勿論、絶対湯船ではしないようにしようと思いましたが、風呂は、いつも僕が最後に入るので、凄く心配になりました。 娘がその話をした時に家族全員がいたので、大丈夫と思いますが、湯船のお湯で顔を洗うのは止めました。 皆様におかれましては、もっと美しく、心を打つお話もお有りと思いますので、一つお聞かせください。