• ベストアンサー

この一言が効いた

自分で分かっていても、なかなか直せない事や、そんなに問題無いだろうと思ってたことを、有る一言で、行動や考え方を変えたということは有りませんか。 これは娘が言った一言ですが、「湯船の中でオナラをしたら、一緒に凄い数の大腸菌が出るんですって」という話にショックを受けました。 勿論、絶対湯船ではしないようにしようと思いましたが、風呂は、いつも僕が最後に入るので、凄く心配になりました。 娘がその話をした時に家族全員がいたので、大丈夫と思いますが、湯船のお湯で顔を洗うのは止めました。 皆様におかれましては、もっと美しく、心を打つお話もお有りと思いますので、一つお聞かせください。

  • 5mm2
  • お礼率100% (7703/7703)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242299
noname#242299
回答No.4

小学生の頃の事です。 兄と喧嘩をしている最中 仲裁に入った祖母に おばあちゃんは関係ないでしょ! と言ってしまいました。 祖母は優しく そして 静かな声で一言… おばあちゃんに関係ない は ないでしょ? 老人の言葉は深くて温かいですね。今でも思い出します。 お年寄りに心ない事を言ったと。 反省です。

5mm2
質問者

お礼

「関係ないでしょ!」は、つい出てしまう言葉ではないでしょうか。 それでも言われたお婆さんは、良い気はしなかったでしょうね。 でもその時は、お婆さんは怒ってはいないと思います。 「これはいけない。ちゃんと孫を叱っておかなくては」と思ったんじゃないでしょうか。 僕も孫がいて可笑しく無い年ですが、残念ながらまだいません。 祖父母に優しく育てられたことも有り、お年寄りは好きで、気持ちもよくわかります。 良いおばあさんがいて、良かったですね。 兄弟も欲しかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (16)

回答No.17

中学生の頃は、この私、結構人気者でした。 ブラスバンドは体育館のステージで練習するのですが、コーラス部と合同練習の時でした。悪がきの山田が「おい、来てみろよ」と嬉しそうに手招きしています。 行ってみるとステージの床下にマイクロホンの通線用の孔があいていて そこから舞台の灯りが漏れています。 そっと覗くと・・・なにやら肌色の二本と白い布が見えます。 それが指揮者の女の先生の脚であることに気付くと、ぼくらの鼓動は たちまち早鐘のように鳴りだしました。 突然、背後から「まぁいやだ。何覗いているの」というブラスバンドの 女子学生の声。 そのとき、「え?EXくんまで、一緒なの?」 自分の名を呼ばれ我に返ったときすでに遅し。 思い返せば、私の名がクラスの女子の間で囁かれなくなったのは それ以降のことだったかもしれません。 いや、単なる思い過ごしだな、きっと。

5mm2
質問者

お礼

お早うございます。 中学の時はブラスバンドだったんですか、何を演奏してたんっでしょうね。 僕は高校の時にクラリネットを吹いていましたが、1年で止めたのであまり上手くありません。 穴から覗くのは、グローイングアップの世界ですね。 足が見えて、下着が見えて、更に上に上がって行ったら黒縁メガネの大年増の女先生と目が合って「コラー!」 青春ですね。 「え?EXくんまで、一緒なの?」これで、評価AからCに落下ですか。 そんなんの気にしない、「ただの、季節の変わり目の頃 (^^♪) 」 今では良い思い出ですね。

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (595/1819)
回答No.16

5mm2 さん、こんばんは。 >この一言が効いた 「 貴方と知り合って、良い事なんて何一つ無かったわ ! 」 20代の頃、付き合っていた女の子にかまされた 最後っ屁 ですが、彼女としても我慢の限界だったろうと思います、放ったらかしのやりっ放しでしたから、全てが 至極ごもっともで弁解の余地無し。 彼女とは 斑尾 で知り合いました、もっとも ゲレンデでの出会いなんて、男も女も街中での3割増しですから、こう言っちゃなんですが 誰でも可愛ゆく見えるしカッコよく思えちゃう。 ただですね 正直 結構効きました、かと言って 彼女を手放すのが惜しかった訳じゃない、女性に向き合う自分の姿って、そんな感じなのだろうかと。 >有る一言で、行動や考え方を変えたということは有りませんか。 ところが 何一つ変わりませんでした、 Danger past, god forgotten. ・・ 「 喉元過ぎれば 熱さを忘れる 」 ってやつで・・。

5mm2
質問者

お礼

今晩は。 ある意味、理想的ではないですか、スッキリ、後腐れの無い別れ方で。 ただ同じ事をしてても、男は遊んだ、女は遊ばれたとなるのは辛いところですね。 「良い事なんて何一つ無かったわ ! 」 は、確かに言い過ぎの感じはしますね。 僕でもその時はショックでしょうね、言われたことはないですが。 僕の場合は、社内恋愛が多かったので、割と真面目に付き合って、やんわりと慎重に別れました。 3割増しでも、スキー場の出会いはロマンスが感じられていいですね。 一度、帰省のフェリーの甲板で星空を眺めていて、隣にいた女性と親しくなったことが有りますが、これは5割り増しくらいになったでしょうか。 身の上話を聞いてるうちに、彼女の方から求められて、長い夜になりました。 翌朝フェリーが港に着いて名前も聞かずに別れましたが、良い思い出です。

回答No.15

自分が言った、「一生で一番の気の利いた一言」 isokenさん同様、メールでとある女性とのらりくらりと互いの色っぽい身の上話をしていた時のことでした。 相手が忘れられないという不倫の恋の相手。 「それはねぇ、あなた愛だと思うから悲しい。自分が一層可哀想に思えちゃう。 でもね、それって『執着』なんじゃないのかなぁ」  ふと浮かんだ思いを口にしただけでしたが、しばらくたってから 「ありがとうございます。あなたの言葉で救われました。  ・・・長いこと苦しんでいた思いが、不思議なことにすっと消えたのです」  何かお礼がしたいというので、「お気持ちだけ十分です。私もあなたが元気になれたとしたら、それが一番うれしいです」 と書きました。  結局、彼女と一晩過ごすことになって、私は西新宿のパークハイヤットの広めのツインを予約しました。  なんだか、逆に口説かれちゃったのかとも思いましたが、彼女との一年足らずの日々が、私に新しい人生を歩む勇気をくれました。 私にとっては心を打つ思い出なのですが・・・好きにしろ、と叱られそうです。

5mm2
質問者

お礼

今晩は。 離婚の前後の事なんでしょうか、お互いの虚ろなハートに、タイミングよく突き刺さった言葉なんでしょうね。 流石、ふと浮かんだ言葉も、そつのない良い事を言ってますね。 それが上手くいって、結局、牛さんが不倫相手の後釜になったという事ですね。 女は怖いという気もしますが、美味しい話ですね。 そういった面では、牛さんの方が沢山経験してると思います。 僕は、30歳までに若い子との付き合いが多くて、子供に毛の生えたような恋愛ごっこだったと思います。 それはそれで楽しかったですが、洒落た口説き文句なんかは無かったと思います。 何と言って口説いたか、全く覚えていません。 今となっては、不倫もできませんね。 そう言って落ちた老いらくの恋は、這い上がれなかったりして。

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.14

こんにちは5mm2さん 今は便利な時代になりましたね 先日北海道の旅のお話をさせていただきましたが 私が未練がましく、これは持って帰りたいなどと言ったものですから クール宅急便? これ全部か?と言うくらい送ってくれたのはありがたいのですが 冷蔵庫に入りきらないご近所におすそわけする始末 お礼状を書いたりこれで結構私も忙しいのです >この一言が効いた 私が若い頃です 現場でお客様と待ち合わせをしたのです 車が渋滞しまして気は急くのですが間に合わない 当時はまだ携帯電話などありません 現場に30分ほど着くのが遅れてしまいまして、その時に相手の社長さんが 「お前、時間は金で買えないし弁償も出来ないんだよ」 それまでも別に時間にルーズな人間でもないつもりでしたが やはりまだ学生気分が抜けていなかったのでしょう 社会人の時間の重みを痛感させられました 以来、今日に至るまで待つことはあっても人を待たせることはしません 必ず約束の時間より早く着いて待つようにしています 若い人には良い大人が必要なのです これは何時の時代でも変わらないと思うのですが これは言うほど簡単なことでもないのでしょうね

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 北海道は、美味しいものが多いですね。 別居してた親父夫婦が、亡くなった祖父母の実家を継いで可成り経ち、継母とも一緒に住んだことが無かったので、親孝行代わりの北海道ツアーをプレゼントしたことが有ります。 少し経って、旅行先から冷凍の、タラバガニの足が数本届きました。 子供の腕ほどある大きなもので、ビックリしました。 親父夫婦の北海道旅行は、その時が最初で最後で、凄く良かったと言ってたので、良いプレゼントになったと思います。 今度僕が行った時は、冷凍でない新鮮なタラバや、魚介類をたらふく食べたいですね。 時間の大切さは、誰しも何時か痛感しますね。 自分の責任の時もあるし、kameさんのように一寸した不可抗力の時も有るりますね。 若い頃に「お前、時間は金で買えないし弁償も出来ないんだよ」とチャンと教えてもらえたのは、良かったですね。 海外ツアーで、ホテルを出るとき、みんながバスに座って待ってるのに、決まって5分くらい遅れてくる夫婦がいます。 「すみません、すみません」と、いい年をして、だらしないと思います。 やはり、親の躾と、生活環境でしょうかね。 何時まで経っても、亀なり親父は必要かもしれませんね。

回答No.13

2か月前のHgA1cが好調だったのをいいことに、毎日ローソンのあんぱんを2個づつ買って食べていました。これが、恐ろしく美味いのです。 さらには、テストマーケティングと称して黒蜜のかかったわらび餅や、「糖質を考えたシュークリーム」などを毎日「試食」していました。 そんなに問題無いだろうと思っていたのに、 これは、先日の会社の7年先輩のSJ氏が言った一言ですが 「おまえ、すこし痩せたほうがいいぞ」 彼とは2か月前にあったばかりなのに、この期間でそんなに姿形が目立って 変化したということなのでしょう。 血糖値は毎朝測っています。上がっていないからと安心していました。 恐る恐る体重計に乗ると3kg増えていました。 反省してあんぱんもジャムも一切封印することとしました。 これを契機に硬い意思で糖分接種をへらし元にもどる心を打つ話になるか 薄弱な意志でインシュリンを打つ話になってしまうか、 まだ結末は見えないのです。

5mm2
質問者

お礼

お早うございます。 牛さんも、お仲間ですね。 甘いものは美味しいですからね。 特に小豆のお菓子は好物で、きんつばや田舎饅頭、名古屋銘菓をちこちetc. 今となっては、身体に悪い物ばかりですが、少しは食べないと生きてる価値が無いです。 「おまえ、すこし痩せたほうがいいぞ」 この言葉は効きましたか? 先日僕も言いました、鏡の中の自分に。 妻に「太ったんじゃない」と言われて風呂上がりに確認したら、その通りで同じく3k太っていました。 3kと言うのが見て感じる太った証で、歩くのも軽快さが落ちますね。 そういう意味では、忠告してくれる先輩や妻は有難いですね。 お互い身体を愛撫するのも、乳癌の早期発見につながって良いと言います。 インシュリンを打つのだけは、勘弁してほしいですね。

noname#244657
noname#244657
回答No.12

マタタビです(笑) ねこか!と突っ込んでくださいませ。 >少し残念ですが、やはり子供にとっては母親が一番ですか。 まあ、母親は同性の人生の先輩ですもの。 私はファザコンでもありマザコンでもあります。 どちらも大切ですよ。 >うちも、そんな感じですかね。 普段あんまり話をしない娘たちが、今年も父の日に少し高級な羊羹と、海外のチョコ菓子をくれました。 チョコレート日本が一番おいしいです♪ >嫌な人の一人ぐらいは、何処でもいますね。 ただ僕は、そんなに気にしないので、割と相手にはします。 男は仕事が有るから、完全に無視はできないですね。 OKWAVEさんは仕事ではありませんから^^ 嫌いな人を相手にするほど暇ではありません。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは、猫ちゃん。 イタリアの男はみんなママ好きで、いい意味でマザコンと言ってました。 アメリカでは oh my god ですが、イタリアではマンマ・ミーヤですね。 母親の言うことを、一番よく聞くんでしょうね。 ヨーロッパのお土産には、チョコをよく買います。 ホテルの近くのスーパーなどに行くと、安く売ってるので色んな種類のを一杯買って帰ります。 味は確かに、日本のほうが良いと思いますが、その国の庶民の味を味わうのが楽しいと言っておきましょうか。 スーパーを出て直ぐ、包装紙を破って、歩きなが食べるのも美味しいです。 メアリーさんは、忙しい主婦でしたね。 本当は僕も、これを休養して、断捨離に精を出したほうが良いのですが、ついつい覗いては質問してしまいます。 今日、9月のドイツ・ツアーを申し込みました。 まだ大分先ですが、楽しみです。

noname#244657
noname#244657
回答No.11

ふたたびです^^ >メアリーさんは、お父さんが好きだったんですね。 職場で有った嫌な事を、お父さんに話せるって、良い関係だと思います。 愚痴を直接聞いてもらうのは母なのですが、母から父へ言って父が心配して私を励ますのです。 >「鳥は飛ぶもの、人は言うもの」の意味がよく分からないのですが、「他人は言いたい事を何でも言うから、気にするな。」ということですか? 仰るとおりですよ^^ どの職場にでも嫌な人のひとりやふたりは居るでしょう? そのようなくだらない人は相手にするなと父は申します。 ですのでこちらでも嫌な人はすぐブロックしています。 仲良く楽しくの出来ない方は必要ありませんもの。

5mm2
質問者

お礼

少し残念ですが、やはり子供にとっては母親が一番ですか。 そして、ご両親が仲が良くてよかったですね。 うちも、そんな感じですかね。 普段あんまり話をしない娘たちが、今年も父の日に少し高級な羊羹と、海外のチョコ菓子をくれました。 お返しに、貰ったものを少しずつ分けてやりました(笑)。 妻にもやったら、大分少なくなりました。 それでも、ホワイトデーよりは、負担が少なくて済みますね。 嫌な人の一人ぐらいは、何処でもいますね。 ただ僕は、そんなに気にしないので、割と相手にはします。 男は仕事が有るから、完全に無視はできないですね。 NETでは誰もブロックしていません。 僕をブロックしてる人は、いるみたいですが。 上手に接してると、ブロックが解除されることも有るので、面白いです。

回答No.10

実は私 こう見えても 実に恥ずかしがり屋で赤面恐怖用の 何もしゃべれない子供だったのです。 15歳ごろの事、ある会場で自分の考えを発表しなければ ならなくなり 本当にどうしてよいか悩んでおりました。 人前で話をするのが大の苦手で 思っている事のほとんどが話せなくて悩んでいる状態でしたので どうしょう<(_ _)>と困って泣きたいくらいの気持ちでおりました。 その時信頼する 先輩に「私出来ない・・どうすればいいの」と言った所 その人が「これから世の中へ出て行くにつれて そのような状態だといつまでたっても進歩しないわよ ゆっくりでいいから思ったことを少しづつ口に出して言ってみましょう 大丈夫よ。貴女はそれが出来る人だから」と言ってくれたのです。 そして私はその言葉通りにゆっくりと思ったことを 口に出して言ってみました。10人くらいの集まりだったのです。 終わった時は汗びっしょりで「終わった!」と思い 本当に大変なことをやり遂げた感じでした。 ところがどうでしょう その日より私は物怖じをしなくなったのです。 どんな会場でも何人の前でも 自分の思いを口にできるようになったのです。 今では講演も出来ます。 おそらく一万人の前でも大丈夫だと思います。 そして感謝するのはあの時の先輩ですね。 彼女はその後 学芸大学を卒業して 小学校の先生になったようです。 今はお会いするすべもありませんが 心から「あの一言があったからこそ」と 感謝しております。  

5mm2
質問者

お礼

「こう見えても」と言われても、何も見えないのですが、繊細な感じは文章から受けますね。 15歳ごろと言えば、更に繊細で多感なお年頃ですね。 先輩の言葉は、まるで先生のような優しくて理路整然とした言葉で感心しました。 とても少女の言葉とは思えません。 特に最後の「貴女はそれが出来る人だから」が、いい言葉ですね。 人は、一つの言葉と一つの行動で代わるんですね。 チャンスと良きアドバイスと、勇気があれば。 先輩は、やはり先生になったんですか、良い職業につきましたね。 ありがとうございました。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.9

「給料泥棒」ですね。 新入社員の会社時代、本当に仕事が出来ませんでした。 ある日上司に言われたのは、“お前、給料泥棒だよ”でした。 給料に見合う仕事をしてなかったわけですね。 そういう言葉もあったし他にも色々あって、結局会社を辞めずに頑張りました。 その上司とは、いまだに年賀状のやりとりをしています。

5mm2
質問者

お礼

「給料泥棒」ですか。 言うほうも言うほうですが、言われるほうも言われるほうですね(笑)。 「結局会社を辞めずに頑張りました。」は、僕と同じ結果ですが、良かったですね。 実は、愛の鞭だったんですね。 女はあまり理解してくれませんが、色々大変なことが有るんですよね。 一度、嫁さんに言ってやりますか。 え、そんな勇気が無い? ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10505/33040)
回答No.8

最初に勤めていた会社で先輩というか上司から「いわれた(上から命じられた)ことは間違っていると思ってもやれ。いわれていないことは、絶対にやるな」といわれました。 それはその会社では「正しいこと」だったのです。上司からいわれたその一言が反発ではなく「確かに、この会社ではそれが正しいな」と感じて、それが効いて「この会社では自分が必要とされる場所がないな」と思いました。 思えば不幸な就職だったかもしれません。私にとっても合う会社ではありませんでしたが、会社にとっても私は使える人材ではなかったでしょう。 その後割と自由な社風の会社にお世話になったとき「社風の合う合わないって、働くうえでこんなに重要なんだ」と痛感しましたね。 蛇足: 以前回答したときに確か「最近、中高年男性の間でアンダーヘアーを処理する人が増えているらしい」というようなことをいわれたと記憶していますが、実は私、そのアンダーヘアーを処理している中年男性の一人です。 いわゆるブラジリアンワックスってやつです。いやー、蒸れなくて快適ですよ。

5mm2
質問者

お礼

最初の上司の言うことは一理あると思いますが、言葉が足りないですね。 それだけでは、部下を信用してないと思われるだろうし、問題や改善案を発見してもそのままになるでしょうね。 結局は、次の会社で満足のゆく結果が出て良かったですね。 僕はずっと同じ会社で、職場も上司もかなり変わりましたが「優れた上司は僕の良さを理解し、評価してくれる」という結論に達し、駄目だと思った上司には、へいこらすることはなかったです。 最終的には、良い上司に恵まれ、それなりの仕事を任されました。 その上司に言われた言葉でよく記憶してるのは、「大きな問題程、早く報告しろ」ということです。 報告した問題は、アドバイスしてくれたり、自ら解決してくれたりしました。 僕は、UHは自分で鋏でカットしています。 欧米では、処理をするのは当たり前のようですね。 先日、ドラマERを見てたら、看護師が女性患者を診て同僚に「ビックリした、鼠径部までボウボウだったわ。」と言ってました。 剃るのや刈るのは清潔で良いですが、抜くのは抵抗がありますね。 なるべく自然体に保ちたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人入浴後のお風呂に娘が入らない

    お年頃の娘・・・ 主人が入った後、絶対に湯船に入らないのです。もったいないのにお湯を抜いて 浴槽をきれいに洗って 入ります。 まあ、確かに主人が入った後の湯船・・色々なものが浮いていること・ 事実です! なので、一度やんわりと主人に「お風呂出るときに、必ずネットでゴミをすくってね」とわたし。 それ以降 主人は気を付けている様で 湯船に問題なし! しかしながら、その様に娘に伝えても・・絶対に ダメ。 水道料金が嵩むし 何より休日 誰が一番目にお風呂に入るか・・主人と娘で取り合って困っています。

  • お風呂のお湯

    4ヶ月半の息子がいます。 よく汗をかくので、2ヶ月ぐらい前から1日2回お風呂に入れてます。 朝6時半頃に旦那が入れて、夕方6時頃に私が入れます。 軽くかけ湯をしてから湯船につかりますが、昼間も夜も汗をかいているのでお湯が汚れます。 頭も湯船につけたりするので、髪の毛が浮いたりします。 が、今は朝夕同じお湯を使ってます。 湯船につけた手をなめたりする時があるので、大腸菌?とか気にはなってますが、 多少は免疫をつける?ためにも、そんな神経質にならなくていいかなと思ったり・・ 毎回お湯は入れ替えた方がいいですか? お風呂掃除は2日に1回しかしてないのですが、これも毎日した方がいいですか? 最初の方は毎回入れ替えてたのですが、息子が産まれる前と比べると 水道代が約2倍になりました ( ̄∀ ̄;) が、もし息子の健康がおかされるのならそんな事は言ってられないですよね・・

  • 妊娠中の入浴について

    現在10週になります。 今は暑くてシャワーだけで済ませていますが、皆さんはいつごろから湯船に入りましたか? 妊娠前から、湯船に入ると膣(子宮?)の中にお湯が入りお風呂から上がってしばらくすると膣からお湯が出てきて下着がぬれてしまっていました(>_<)(これも私だけでしょうか?) なので、妊娠中に湯船に入るとおなかの赤ちゃんに影響があるのでは?と思ってしまって..。常に一番風呂ではないので菌が入ってしまうのでは..とか考えてしまいます。 初めての妊娠でまだ安定期ではなので神経質になっていると思うのですが、皆さんの意見を聞けば安心できるかなと思い質問させていただきました。 いつ頃から安心して湯船につかれますか? よろしくお願いします。

  • 風呂での睡眠

    私はお風呂(湯船)に入ると知らない間に寝てしまってます。それも、一回寝たら二時間は起きません。昨夜も気づいたら三時間湯船の中で寝ていて、お湯がぬるくなってたので目が覚めました。自分でも、今夜は絶対寝ないぞ!、と思うのですが、やっぱり寝てしまっているのです。 どうして湯船に入ると眠くなるのでしょう?私だけですかね?

  • 白癬菌につきまして

    祖父が風呂に入った後、湯船の中を見ますと、白いものが漂っています。 はっきりと確認できませんが、多分祖父が白癬菌に感染している ものだと考えられます。もしそうでしたら、祖父が入った湯に そのまま入っても家族が感染しないでしょうか?やはり湯を 交換してから入った方が良いのでしょうか?

  • 銭湯で病気は移りますか?

    こんにちは。 最近フィットネスクラブへ通いだしたのですが、そこに小さな湯船のお風呂があります。汗を流した後に利用するためですが、長年の疑問で、銭湯などお風呂で病気が移ることってあるのでしょうか。 温泉のような高温なら菌・ウイルスも死滅するだろうとは思いますが、銭湯のぬるま湯など、少し疑問です。 しかも最近の銭湯では、湯船の湯は何度も循環(塩素消毒・ろ過)させるシステムが多いと聞きます。 詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • お風呂に恐怖心を抱くようになってしまいました。

    生後9ヶ月の娘がいます。第1子です。わからないことだらけだけど、とにかく嫌にならないように、と思って適当育児でここまで来ました。 今回質問させていただきたいのはお風呂についてです。お風呂というか、怖がるようになってしまったものへの恐怖心を緩和したり取り除いたりするには、どういう方法が有効でしょうか? 新生児期から少し前までお風呂は大好きで、おもちゃを手にしてくわえたり、浅い水深に1人で座らせても機嫌よく遊んだりしてました。ですが、数日前から露骨にお湯を怖がるようになりました。 原因ははっきりしていて夫なんです。 夫が、職場の上司の方に、子供2人を大事にしすぎて(絶対顔にお湯がかからないように入浴させていた)、もうすぐ小学生という今でもプールなどに連れて行っても顔を水につけられない、水を怖がる。だから赤ん坊の頃から、お風呂のときにお湯にくぐらせるぐらいしてもいいらしいと聞いてきました。 私自身、腫れ物に触るように育てるのは嫌だし、それぐらいでいいだろうなーと思いました。 私が入れるときも、生後3ヶ月ぐらいから、頭の泡を流すのにてっぺんから、じゃーっと掛け湯したりしてましたし。 夫が入れてくれる時いつも、一回ドボンとお湯につけたりしていました。 声を聞いてる限りだと泣いたりびっくりしたりしていたけど、特にお風呂嫌いになることもなく泣くこともだんだんなくなってきていました。 ただ、1週間ほど前に一度、夫が調子に乗って(というのも夫に失礼なんですが)泣いてもやめずに何度か繰り返してしまったそうなんです。 泣いちゃった顔も可愛いし、泣く前のしゃくりあげるような様子も可愛いと溺愛している夫なので、つい可愛くていじめちゃった、という感覚だったのだと思います。 怯えるようになり、夫の話を聞いて、一瞬夫にすごく腹が立ったのですが、見ていて可哀想なぐらい罪悪感を感じて落ち込んでいますし、夫婦2人で容認していたことなので責める資格もないと思いました。 私達にしてみれば、大したことじゃなくても、娘にしてみれば、怖くて泣いているのにお湯に沈められるのは虐待を受けているか、もっと言ってしまえば殺されかけた経験なのだと思います。 やってしまったことを責めたり悔やむより、娘の恐怖心をなんとか緩和してあげられないかと考えています。 湯船につけるとき、胸と胸を密着させるようにして浸かっていれば、怯えません。 でも少しでも身体を離したりすると、たとえそれが数センチだろうが、私のお腹の上に座らせて、娘のお腹から上がお湯から出ていようが怖がって泣きます。 密着していても、私の胸と娘の背中だと怯えます。 1人で座らせるなんてとんでもないことで、全身を震わせてパニックになったようにしゃくりあげます。 毎回20センチぐらいの水深で入浴してみたりもしてますが、怖いみたいです。 好きな歌を歌う。好きな絵本をそらで朗読する。好きなおもちゃを見せる。ずっと話しかける。お風呂の後は、怖かったね頑張ったねえらいねと話しかけています。 それでも湯船の中で胸が離れている時は怯えてしゃくりあげたり震えたりします。泣き出すことも毎回です。出て、タオルに包んで、褒めたりしてるとやっと機嫌の良い声を発します。 よっぽど怖い思いをさせたんだろうな、と申し訳なく思うし、トラウマになってしまうかと不安です。 お風呂に入らないわけにはいかないし、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。 シャワーは嫌がらず、湯船が怖いようです。でも冬に湯船に浸からないわけにもいかないし。 怖がっても、毎回少しぐらいは身体を離して、慣れさせようとしたほうがいいのか。 密着して、とにかく怖い思いをさせないようにして入浴したほうがいいのか。 どちらがいいでしょうか?もしくは他に何かいい方法やできることはないでしょうか? お風呂でなくても、お子さんが何かを怖がるようになったけど、こうしたら怖がらなくなったというような経験があれば、教えていただければと思います。 おもちゃに反応したり、ぶくぶく空気を吐いてあやすと笑ったり、一人で座らせて手遊びを見せたり。入浴中にこうしたやり取りができるようになってきていたのがとても嬉しかったのですが、私達の身勝手な行いで恐怖心を植えつけてしまい怯えるだけにしてしまって、本当に悲しいし、娘に申し訳ないです。 なんとか以前のように、入浴中を一緒に楽しめるようになれないかと悩んでいます。

  • お風呂のお湯の交換について

    追い炊き機能のないお風呂をお使いの方に伺います。 お風呂のお湯ってどれくらいの頻度で取り替えますか? 実家では両親と三人暮らしでも毎日交換していました。ところが嫁いだ先では五人家族なのに、足し湯足し湯で湯船のお湯を替えるのは3日に一回位。正直浴槽はぬるぬる、お湯はトロトロ。若干臭います。 毎日掃除して替えたいのですがもったいないと言われます。 湯船につかるのが嫌でシャワーで済ませようとすると姑に『垢が落ちない』『だから冷え性なんだ』『だから足がそんなにむくむんだ』 などと言われます。 余計に体が汚くなる気がしてとても嫌なのですが、これって普通なのでしょうか? みなさんのお話を聞かせてください。

  • お風呂の中でおなら

    お風呂のお湯の中でおならをしたら臭くない くさい成分がお湯に溶けたからだ・・・・・。 と真剣に妻に話しをしたら大笑いされてしまいました。 ぼくのこの仮説はかなり真剣なのですが、何度妻に言ってもバカにされます。 そこで質問です。    おならの臭い成分は水に溶ける?    水に溶けるならばお風呂の中でおならをしたら匂いはしない? 以上の2点です。 できれば専門家の方のご意見が頂けたら妻も納得すると思いますので 宜しくお願い致します。

  • 風呂の温度と湯量

    自然放熱?による温度低下は考えないものとして、湯船に張った37度のお湯140リットルを、41度に温めるには、60度のお湯を何リットル足せばよいでしょうか。実はうちの風呂はユニットバスで追炊きができません。通常42度設定でお湯を張るのですが、たまにうっかり37度でお湯を入れてしまい、ぬるすぎて寒さに震えることがあります。60度のお湯を用いて41度まで温めるのに、かなりの湯量が必要であれば、湯船からお湯があふれることが想定されます。湯船は180リットルくらいかなと思いますが、どなたか賢い方、37度140リットルのお湯をどれくらい減らしてから、60度のお湯をどれくらい足せば、いい湯加減(41度希望)になるかご指導ください。確か絶対温度で計算するような記憶がありますが、学校で習ったことは何も覚えていないので。よろしくお願い致します。