• ベストアンサー

オール電化・蓄熱式電気暖房機、流通の謎

新築の計画を機に、オール電化について調べはじめたところ、とても疑問に思っていることがあります。 設備機器関係で費用削減するには「施主支給」という方法があると知りました。 あらゆる設備機器が対象品としてネットに流通しているのに、蓄熱式電気暖房機(以下、畜暖)だけはほとんど無いのです。 オール電化で中心的なアイテムの、IHクッキングヒーター、電気給湯器やエコキュートなどは普通に40%~60%OFFで結構あるんですが。 畜暖がないのはなぜなのでしょうか? それに、普通の家電メーカーはなぜ作っていないのでしょうか? 構造は、単純で、中身は蓄熱レンガがたくさん詰まっているだけ(だから滅多に故障しないそうですね)というのに、なぜ20万も30万もするのかも疑問です。 もっといろんなメーカーで製作すれば、競争もあるしかなり安くなるのは間違いないのに。 とっても畜暖は欲しいのに、納得いかないんです。 ご回答していただける方を、心からお待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

やはり、需要と供給の関係でしょうね。 いくら電力各社が PRしようとも、IHや温水器ほど売れるものではありません。市場は北国に限られますし、他の暖房機に比べたメリットが、じゅうぶん市民に理解されているとも言えません。 また、簡単な構造とはいえ、それなりにノウハウがなければ造れません。家電各社が製造販売に乗り出したとしても、研究開発費を回収するだけの販売量が見込まれません。 先行している専業各社で、じゅうぶん市場をまかなうだけの生産力がある以上、他社が簡単に算入することもむずかしいでしょう。 なお、あとは余計なお節介ですが、施主支給は、「持込料」「取付料」などを加算されます。構造物との寸法的な取り合いなどもあり、基本的に施工側としては嫌う傾向にあります。一応受け入れてくれたとしても、しわ寄せがどこかに必ず現れます。 そのあたりもじゅうぶん計算されて、判断されることをお奨めします。

tanikon
質問者

お礼

こちら東北なので、オール電化に畜暖は付き物と思っていました。寒くない地方は暖房もエアコンが主流だから畜暖は一般的じゃないんですね。 素人考えでは、新築時のオール電化はかなり浸透していると思うので、もうちょっと選択の幅や、価格も下がると需要ものびて畜暖もバンバン普及するんじゃないかと思うんですが。メーカーさん、がんばってはくれないんでしょうか・・・。そこらへんが、残念でたまりません。 施主支給については、マイナスもあると言うことを念頭に考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.2

こんにちは、 想像の範囲を超えないので参考程度にお読みください。 質問の下のほうから回答します。 確かに蓄暖は構造がシンプルな割に高価です。 理由として 1.製造メーカー・出荷数が少ないため 2.製品寿命が長い(構造がシンプルなので故障が少ない)ため買換え需要も少ない。 などが考えられます。 普通の(?)家電メーカーが作らないのも2.の理由から利益率が低いためではないかと思われます。 以上の理由から流通量が少なくアウトレットのような薄利多売のビジネスモデルが適応できませんので、施主支給を売り文句にする建材屋さんには流れないのでしょう。 話はそれますが、『施主支給』だから安く上がるというのは妄想です。 通常工務店の見積もりは材工合算です。施主支給すれば工賃だけ請求されますので、逆に高くつくこともあります。 また、施主支給品は工務店などの保証から外されることがありますので、水周り・電設では避けたほうが良いのではないでしょうか。 といいながら、今施工中の自宅はあまりに変なものばかり要求して、工務店で扱いがなかったので照明、衛生機器の半分近くを建築家軽油で施主支給にしてしまいました(*´ー`) フッ 話がそれましたが、参考程度にお読みください。

tanikon
質問者

お礼

わかりやすいご説明、ありがとうございました。 こちら東北なのですが、オール電化と言えば、IH・電気給湯・畜暖の3点セットと思っていたので、需要は結構あるんだと思っていましたが、確かに買い換えなどがない分、出荷台数はそうそう増えないのかも知れませんね。 施主支給は一概に良いとは言えないんですね。慎重にやりたいと思います。勉強になりました(__)。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

かなり施工を伴うものは素人には下ろさないのか、製造業者が限られているので、素人には売らないのかどちらかでしょう。 家電を扱う電気屋に売られるようになると、ネットで素人も買えるようになるでしょう。

tanikon
質問者

お礼

ありがとうございました。ぜひ電気店にも置いて欲しいんですが。まだまだ需要が足りないようですね。

関連するQ&A

  • オール電化の場合の暖房はどうしてますか?

    リフォームをします。 オール電化+エコキュートを検討してますが 冬に部屋の暖をとるためには、何がおススメでしょうか? 今までは、灯油でストーブでした。 床暖房とか蓄熱暖房などありますが迷ってます。 ファンヒーターは電気は勿論ですが、灯油代がかかりますよね 蓄熱暖房はスペースが必要ですよね 旦那は、エアコンが嫌いなのでエアコンは設置する気はありません。 私、個人ではストーブが好きなんですが、わざわざ灯油代をかけるのも どうか?と思ってますし、冬はガンガン!ストーブつけるでしょうね~ リーズナブルで費用も安く済むのは何がおススメですか? アドバイスお願いします

  • オール電化にしない場合の、蓄熱式暖房について

    ・オール電化にしない場合は、蓄熱式暖房は、電気代がかかりすぎて、あまり効率的ではないのでしょうか? ・北関東なのですが、寒い日は、ファンヒータも必要でしょうか? 過去ログ見ると、夕方に蓄熱が切れたり、これだけでは寒いと書かれていましたが、やはりそうなのでしょうか?

  • 電気温水器(オール電化住宅)&蓄熱式暖房

    我が家はオール電化住宅で電気温水器(エコキュートではありません)があります。 電気温水器の「水」を利用した場合と「お湯」を利用した場合では電気代は違いますか? お湯を利用した場合はタンクのお湯が少なくなるので深夜電力で沸かす分電気代が掛かると思いますが水を利用した場合は沸かす必要が無いので電気代が安くなりますか? 食器洗い等をお湯では無く水を利用することによって電気代節約になりますか? お風呂は毎日お湯を入れ替えた方がお得ですか? 前日の残り湯を追い炊きした方がお得ですか? 蓄熱式暖房があるのですが今は蓄熱量を80%で使用していますが蓄熱量が40%程度毎日残ります。(専業主婦の為、日中も家にいます) その場合は、蓄熱量を60%等に下げた方がお徳でしょうか? 蓄熱式暖房を利用してる方は蓄熱量を使い切るような設定にして使用されていますか? それとも余力を残す程度の蓄熱量にしていますか?

  • 蓄熱式暖房機について

    建売住宅を購入しました。オール電化、エコキュートです。蓄熱式暖房機が7KWのがキッチン・リビングにはいっています。 福島県のあまり雪も降らない場所で気温は東京の-2、3度位です。 実際、暖かさってどうなのでしょうか? リビング14畳で廊下にでるのにドアはありません・・ そのまま二階にいける階段がすぐあります。 この暖房機は1階のリビング部分だけなのでしょうか?それとも二階もあったかになるのでしょうか? 二階はそれぞれ部屋のドアがあるので、どうなんだろうと疑問です。 予備の暖房器具は必要になる場合もあるといわれました。 基本的なことでお恥ずかしいのですが教えてください。

  • 電気式蓄熱暖房機について

    3月に新築住宅完成予定です。LDKに電気式蓄熱暖房機か電気式床暖房を入れるかで迷っています。LDKは20帖ほどの広さで、場所は熊本県の山間部で冬はー10度近くまで下がるときもあります。東北や北海道のほうは蓄熱暖房機の需要が多いようですが、熊本では導入が少なくハウスメーカーからもメンテナスが大変なのでやめたほうがいいといわれております。床暖房を入れる場合リビングに8帖ほどなのであまり意味がないかと思っております。電気代を比べると蓄熱暖房機のほうが安いのですか。家は高気密高断熱ではありませんが次世代省エネ基準です。蓄熱暖房機のお勧めのメーカーはありますか。 蓄熱暖房機を使っているかおしえてください。蓄熱暖房機の施工業者及びメーカーの営業所は熊本県にはなさそうです。

  • 蓄熱暖房機の電気料節約

    北東北に住んでいるものです。 現在、建坪45坪の高気密、高断熱(外断熱)のオール電化住宅に住んでいます。 暖房は1階、2階とも、7kw蓄熱暖房機を使用しています。 (換気はロスナイを使用) 電気は東北電力の時間帯別電灯Bを契約中ですが、昨年9月の電気料値上げにより、冬期の電気料が25~30%位増額となってしまいました。 そこで質問ですが、蓄熱の方法は、次のイ、ロでどちらが電気料の節約に繋がるのでしょうか? (イ)毎日、蓄熱量を最大に設定する。    朝は、蓄熱量が90%だが、寝るときは50%になっている。 (ロ)毎日、蓄熱量を中位に設定する。    朝は、蓄熱量が50%だが、寝るときは10%になっている。 どちらも蓄熱のための使用電気量は40%分を溜めるので、同じような気がするのですが… また、エアコンの暖房を併用すると節約になると聞きましたが、具体的にはどの様な使い方になるのでしょうか?(エコキュートではなく普通の暖房能力5kw、消費電力1.2kwのエアコンです) 室温は21度位です。外気温は今日の日中は3度位です。 あくまで室温を下げるのではなく、同じ室温を保ちながら節約する方法を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • オール電化の取り付け工事

    エコキュートや蓄熱暖房機などの住宅設備機器取り付け技術習得するのにどれくらい時間かかりますか?設備家電修理7年やっておりました。(IH、エコキュート、ビルトイン機器、エアコン、 ガス給湯器、蓄熱暖房機)資格は2種電気工事士はあります。 修行期間どれくらいかかるか?わかる方よろしければ情報宜しくお願いします

  • エコキュート&蓄熱式暖房機について教えて下さい!

    エコキュート&蓄熱式暖房機は、色んなメーカーが出ていますが何処のメーカーが良いのでしょうか? 宜しくお願い致しますm(__)m

  • オール電化住宅について

    北海道に住んでいる者です。 住宅を新築するに当たり、オール電化住宅にしようと考えており、暖房のことで悩んでいます。 住宅メーカーの標準設備が温水パネルヒーターのセントラル暖房となっていますが、電気蓄熱暖房機を使いたいと考えており、メーカーに相談したところ、プラス84万かかるとの事でした。 これって妥当な値段なのでしょうか。蓄熱暖房は経済的なので是非と思っていましたが、元がとれるのか・・・と悩んでいます。設備費が高くても後々お得なら頑張って蓄熱にしようと思っています。 雪国に住んでる方、アドバイス下さい。

  • オール電化

    オール電化にするには、給湯設備は、エコキュートか電気温水器のどちらかになるのでしょうか? ちなみにガスと電気温水器でオール電化にしたときはどちらのほうがランニングコストはやすいですか?ちなみに東京電力です。