• ベストアンサー

パソコンの電源を入れていないのに勝手につくことってありますか?

guguxの回答

  • gugux
  • ベストアンサー率16% (68/413)
回答No.1

いままで多くのPC、おおざっぱに1日100台、見てきましたが、その現象はなかったです。スイッチの故障か、消し忘れ(消し損ない)ではないでしょうか? 中にはネットワーク経由で電源オン可能にしているものもあります。もしかしたらそれかも。この場合は利用者の意志があってオンだから勝手にではないですが。

関連するQ&A

  • パソコンの電源が勝手にはいります

    パソコンの電源が勝手に入ってしまいます。時間はまちまちで入らないときもあります。なぜか夜中に電源が入ります。原因が分からず少し気味悪くて・・どうしてでしょうか?

  • パソコンの電源が勝手に切れます

    パソコンの電源が勝手に切れます。 暑さのせいなのでしょうか。 どうすればよいのか教えてください。お願いします。

  • パソコンの電源が勝手に入る

    DELLのノートパソコンを使用しています。 毎日、パソコンの電源を消して帰ってるのに 朝きたらPCの電源が立ち上がってます。 メーカに確認しましたが、勝手に電源が入るような ソフトも入ってないとの事です。 LANケーブルも抜いてます。 VIOSの設定では無いかと聞きましたが、どこを みれば良いか判りません。 どなたか、この辺りをみてみてはどうかというの ございましたらお教え下さい。

  • パソコンの電源が勝手に入ってしまう。

    パソコンの電源が勝手に入ってしまう。 NEC VN790/Tを使用しているのですが、ここ数日朝6時ころ(おそらく)になると勝手に電源が入ってしまいます。テレビの番組表の受信の設定はすべてOFFになっております。他に確認するところがあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • パソコンの電源が勝手に落ちます。

    去年の12月あたりからレッドストーンというパソコンゲームをやっていたのですが。 常時パソコンの電源を入れてたせいなのかパソコンから変な音がするときがありました。 なので、少し電源を入れとく時間を少なくしてたんです。 そしたら変な音はしなくなったんです。 ですがここ一週間くらい前からそのゲームを起動してる状態だと30分に一回くらい電源が落ちるんです。 その直後パソコンが勝手に電源を入れようとして動いているのかガチャガチャなってるんですが、勝手に起動しようとして一瞬で電源が切れるのが無限に繰り返されるので自分で電源を切ります。 5分位して電源を入れると普通に動くんですがまたゲームをしだすと30分くらいすると電源が切れるんです。その上10分くらいで本体が非常に暑くなります。 再開する時たまに(前回ウィンドウズが正常に終了しませんでした・・・)など表示されて↑↓キーで選択してエンターキーで決定してくださいと出るんですがその時だけキーボードが操作不能になるので時間が経過するのを待つしかありません。 すごいわかりにくい説明だと思いますが そうすればいいかわかりません。このままだとどんどん悪くなりそうな気がします>< どのように対処すればいいか教えてください。

  • パソコンの電源が勝手に切れています

    パソコンの電源が勝手に切れています。 アプリケーションにUserenvと出ている時間に電源が切れていると思います。 そのせいで、テレビ番組がうまく録画出来ません。 録画予約はPCastTV2を称しています。 よろしくお願いします。

  • 勝手にパソコンの電源が切れてしまいます。

    Windows95を使っています。まだ、MSOfficeが入っていて、使っているのですが、使っていると勝手にパソコンの電源が切れてしまいます。周期性もなく、長く使えたり、すぐ切れたりします。IBMのthinkpadです。誰か、回答を御願いします。

  • パソコンの電源が勝手に入るのですが…

    あまりパソコンに詳しくないのですが、最近パソコンの電源が勝手に入る現象が起きています。 友人にはハッカーでない?といわれたのですが、考えられる原因ともし外部からの意図的なものであれば、その対処法を教えていただけないでしょうか? ちょっと不気味さを感じています。どうぞ宜しくお願いします。

  • パソコンの電源が勝手に切れる

    最近パソコンの電源が時々勝手に切れ、セーフモードでの立ち上げしかできなくなります。横河QAのウイルスソフト、驚速パソコン・メモリを使っています。

  • 勝手に電源が落ちます

    パソコンを使用していると、勝手に電源が落ちます。 インターネットで何かスパイウェアでも入ったのか?と思い、検索・修正・削除できるソフトをしようしましたところ、そのソフトでは消えないものがありました。 そこで、システムの復元で電源が勝手に落ちる現象が現れていなかった頃のポイントで復元しているつもりですが、まだ直りません。 どなたか、対策をご存知の方はいらっしゃるでしょうか? WindowsXP Home Edition Version2002 消せないスパイウェア? Calling Home.biz(←ちょっと不確かですが…) ちなみにコレを書いている最中に電源が落ちるという事はありませんでした。 電源が落ちるタイミングはまちまちです。 よろしくお願いします。