Accessエラーについて

このQ&Aのポイント
  • Accessのフォームでサブフォームを作成していますが、計算がうまくできません。すべてのテキストボックスに数字を入力しているときは問題ありませんが、次のレコードや数字を入力していなかったり、ゼロが入っているとエラーが表示されます。また、返済合計にはゼロが計算されていません。
  • アクセスのフォームでサブフォームを作っていますが、計算が上手く行かない問題が発生しています。すべてのテキストボックスに数字を入力している場合は問題ありませんが、次のレコードや数字を入力していない場合や、ゼロが入力されている場合にエラーが表示されます。また、返済合計の計算も正しく行われていません。
  • Accessのフォームでサブフォームを作成していますが、計算がうまくいきません。すべてのテキストボックスに数字を入力している場合にはエラーは表示されませんが、次のレコードや数字を入力していなかったり、ゼロが入力されている場合に#エラーが表示されます。また、返済合計にゼロが計算されていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

Access #エラーについて

アクセスのフォームでサブフォームを作っていますがうまく計算できません。。 4つのテキストボックスとフッターに1つテキストボックスが下記のように設定しています。 ========================================================== 借入金 金利 返済期間  毎月返済額 =Pmt([金利]/12,[返済期間]*12,-[借入]) (フッター) 返済額合計 = Sum ( [毎月返済額] ) ========================================================== すべてのテキストボックスに数字を入力しているときは「毎月返済額」にエラーはでませんが、次のレコードや数字を入力していなかったり、ゼロが入っていると「#エラー」が表示されます。 「返済合計」には「0」(ゼロ)で計算されていません。 どのようにすればうまくいくのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pakkun10
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.1

Nzという関数があります。 Nullの場合代わりに別のものに変換するものです。 これを使ってもし入力がない場合、適切な数字に置き換えてあげたらいいと思います。

gon-gon
質問者

お礼

Pakkun10さん 回答ありがとうございます。 Nz関数を使ったところ「#エラー」がでなくなりました。 しかし、返済合計は「\0」のままで計算されません どのようにすれば計算できるのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • Pakkun10
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.2

テキストボックスにデータが入っていないということは、 計算されなくてもいいのでは?

gon-gon
質問者

お礼

Pakkun10さん回答ありがとうございました。 なんとか解決いたしました。 お礼が遅れまして大変失礼いたしました。

関連するQ&A

  • Excel2003、ローン計算表の作り方で。

    Excel2003です。 住宅ローンの計算表を作っています。 借入先がA・B・Cと3箇所あり、それぞれに借入額・借り入れ年数・金利を入力し、各毎月返済額をPTM関数で出し、別のセルでさらにA・B・Cの合計返済額が出るようにしたいのです。 ただ必ず3箇所から借りるわけではないので、入力部分の数値が0や空白になると、『#DIV/0!』というエラーが出てしまい、その後の合計返済額の欄も同じエラーになってしまいます。入力箇所が0や空白の場合でもエラーにならず、合計返済額もきちんと計算されるようにするにはどうしたらよいでしょうか。 説明が下手でわかりづらいかもしれませんが、どなたかおわかりの方、教えてください。

  • アクセスのレポートでページごとの集計をしたいのですが、

     レポートのページフッターにそのページの合計を出したく、テキストボックスを作成して、=Sum([請求額])としたところ、エラーとなってしまいます。  レポートフッターに =Sum([請求額])とすると、全体の合計は出るのですが、 ページごとの合計は出ません。  良い方法があれば教えてください。 

  • 毎月の借入金返済額一覧表の作成

    借入金返済の計算をして毎月の返済額を表にしたいと思います。(銀行の返済予定表と同じようなもの) 借入金総額と毎月の返済額と借入期間が決まっています。 パソコンで金額、期間(月数)を入力だけで済む簡単な方法をお教えください。お願いします。

  • 住宅ローンの繰上返済 期間短縮or返済額減どちらがお得?

    35年長期固定金利の住宅ローンを組んでおり、ローン返済2年目です。 この度繰り上げ返済をするにあたり質問させて下さい。 毎月の返済額を減らしてその分を貯金に回して次回の繰上げ返済に充てるのと(※毎月の返済額が1万円減る計算になります)、毎月の返済額は変えずに期間短縮をするのと、どちらが賢いやり方でしょうか?? また、金利の安い時期に期間短縮をするのが良いとどこかで見ましたが、それは変動金利で借り入れしている場合ですよね?

  • 借入金返済表

    借入金返済の利息計算をして毎月の返済額を表にしたいと思います。(銀行の返済予定表と同じようなもの) (1) 借入金額と毎月の返済額と借入利息が決まっている場合 (2) 借入金額と借入利息、返済期間が決まっている場合 簡単な無料ソフトはないでしょうか。 パソコンの計算式では、難しいので、できたら金額、期間(月数)利率を入力だけで済む簡単なものがよいです。お願いします。

  • 住宅ローンの返済額算出方法

    いったん「その他(暮らしのマネー) 」カテゴリーで質問したのですが、こちらの方が得意な人が多いので質問削除してやってきました。 住宅ローンを組み、銀行から返済計画表が送られてきました。毎月ごとの返済額の算出方法はわかったのですが、半年ごとのボーナス返済額がどう計算されているかわかりません。返済方法は元利均等返済(毎回の返済額が一定)です。  借入のデータは以下の通りです。ちなみに利率は不変とし、20年で返済します。   借入額:800万円(年利1.175%)   借入日:3月22日   毎月返済の初回返済日:4月25日   ボーナス返済の初回返済日:7月25日   初回ボーナス払い額:22万5423円(うち利息3万2191円)   2回目以降:22万4565円(毎年1月、7月)  エクセルのPMT関数を使うと、pmt(1.175%/2,40,-8000000)=22万5003円と計算されてしまいます。日割り計算をいろいろ試したのですが、同じ数字になりません。(できればエクセルで)どう計算したら初回、2回目以降の金額になるか教えてください。よろしくお願いします。

  • Accessにてページごとの集計

    Accessで、ある一覧表の数量の部分を集計させたいので、ページフッターにテキストボックスを作り、 =sum([数量]) と入力したところ、エラーになります。 レポートフッターだとうまく計算するのですが、ページごとの集計はできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 固定金利か変動金利かで迷っています

    主人33歳・私33歳(現在妊娠中で働いていません) 主人の年収は500万円です。 2920万円の新築マンションの購入を考えています。 私の親から頭金500万円の援助が出るので、2420万円の借り入れを考えています。 ローン返済期間は35年を考えています。 毎月の返済額は10万円以内でボーナス返済は考えていません。 不動産屋に計算をしてもらったところ、 (2920万円の物件で頭金500万。2420万円を借り入れ) ・固定金利3.180%(フラット35)で毎月の返済額約12万円。 ・変動金利1.425%(み○ほ銀行利用)で毎月の返済額約9万8千円。 という計算が出ました。 ただ、主人は「変動金利は怖い。かと言って固定金利で12万は支払いがきつい」と言っています。 この場合、固定金利3年・5年などを使った方がいいのでしょうか。 それとも毎月の返済額が少ない変動金利を使った方がいいのでしょうか。知識がなく困っています。 なお、繰上げ返済は今のところ考えていません。 知識のある方、アドバイスよろしくお願いします。

  • エクセルでローン完済までの期間を計算したい

    エクセルでローン完済までの期間を計算する関数を教えてください。 入力項目 ・金利 ・借入金 ・毎月払い 出力項目 ・返済までの回数あるいは期間

  • 元利均等方式の計算方法をお教えください。

    融資を受け、返済する場合の元利均等方式の計算方法をお教えください。(毎回の返済額) 当社に有った資料をみると、下記の【例】の毎回の返済額が示してありました。 【例1】 融資額:10,000,000円、 総支払回数:59、 基準年月(計算開始日):H25.9.2、 初回利払日:H25.11.30(以降3ヵ月毎支払)、 最終利払日:H40.5.31、 まとめ月数:3(3ヵ月に一度支払う)、 適用金利:3%、 利息合計:2,412,007円、 毎回の返済額:『210,373円』 上記の場合はPMT関数を使えば同じ結果が出てきました。  PMT(3/100/4,59,10000000,0)=『210,373円』 【例2】 融資額:212,872,962円、 総支払回数:60、 基準年月(計算開始日):H27.12.28、 初回利払日:H28.5.31(以降3ヵ月毎支払)、 最終利払日:H42.12.31、 まとめ月数:3(3ヵ月に一度支払う)、 適用金利:3%、 利息合計:53,675,358円、 毎回の返済額:『4,442,472円』 上記の場合でPMT関数をそのまま使えば下記の結果が出てきました。  PMT(3/100/4,60,212872962,0)=『4,418,893円』 【例3】 融資額:212,000,000円、 総支払回数:60、 基準年月(計算開始日):H27.12.28、 初回利払日:H28.6.30(以降3ヵ月毎支払)、 最終利払日:H43.3.31、 まとめ月数:3(3ヵ月に一度支払う)、 適用金利:2.8%、 利息合計:50,275,780円、 毎回の返済額:『4,371,263円』 上記の場合でPMT関数をそのまま使えば右記の結果が出てきました。  PMT(2.8/100/4,60,212000000,0)=『4,339,294円』 上記のように当社資料の毎回の返済額の算出方法が分かりません。最初の支払期間が違うことが多くて、単純にPMT関数を使用出来ません。 どうかお教えください。

専門家に質問してみよう