• ベストアンサー

スピーカーから「ブー」という音が止まりません

gomirin5の回答

  • ベストアンサー
  • gomirin5
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

初めて回答させていただくので、 見当はずれかもしれませんが回答させていただきます。 前に僕も同じようなことになったことがあるのですが、 そのときは、オーディオのドライバをインストールし直すことにより直りました。 とりあえずデバイスマネージャを開いてみて、サウンドのドライバの所に、異常がないか調べて見たらいいと思います。

acuvue_2020
質問者

お礼

うまく動きました! ドライバの削除、新規ドライバのインストールを行ったところ、ブーという音が消えました。 今までWindowsUpdateから取得したドライバを使っていたのですが、メーカーホームページから取得したドライバに変えたところうまく動くようになりました。 本当に感謝です! 先ほどお礼を書き込んだのですが、反映されていなかったのでもう一度書き込みました。 二重投稿になっていたらスイマセン。。。

関連するQ&A

  • PC用のスピーカーからブーという異音がする

    先程から急にPC用のスピーカーからブーという異音がしだしました。 音は途切れることなく鳴っていて、寝ている赤ちゃんが起きてしまうほどうるさいです。 スピーカーはELECOM 2.1ch マルチメディアスピーカ MS-85MAです。 ↓amazonで販売しています。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-MS-85MA-ELECOM-2-1ch-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB/dp/B0009NTNL0 ブーという音は上記リンク先(amazon)の商品写真、真ん中のサブウーファからしていて、(1)パソコンとつなぐケーブル、(2)サテライトスピーカー(左右の2台)とつなぐケーブル、(3)電源ケーブルの3本と接続されていて、(1)・(2)を抜いても何ら変わらずブーという音がします。(3)は本体から外せません。 試しに、ブーという音が鳴った状態で、動画を再生して音を出してみたところ、数秒後にブー音が小さくなりました。動画を停止すると、しばらくするとブー音が大きくなったり、小さくなったり不安定に・・・。電源を入れなおすと、また大きな音を出し始めたり、小さいままだったり。小さくなった時は代わりに、ザーというTVの砂嵐のような音がします。こちらの音量はスピーカーに近づかないと聞こえないほど小さいです。 スピーカー本体についている音量つまみ、及びPC側の音量を調整しても、このブー、ザー音の音量は変化しません。 さらに、このサブウーファからはブー、ザー意外の音は全く出ません。低音のためのサブウーファだと思うんですが、低音は全く出していません。 サテライトスピーカーの方は特に問題ありません。 これはもう壊れているんでしょうか・・・??? あまりものを捨てたくない人間なので、何か対処法がないかと思い質問しました。 心当たりのある方、ご回答よろしくお願いします!

  • スピーカー(内蔵スピーカー、ヘッドセット)

    モニターには内蔵スピーカーがついているのですが、付属のスピーカーを使いたいのですがうまく音がでません。 付属のスピーカーはUSB接続のものなのですがまず挿した瞬間に内臓→付属のスピーカーに瞬時に切り替わりません。 USBの方を挿して、内臓スピーカーの時に起動していたものの音がスグにUSB側のスピーカーの方から音が出ず、切り替わらないのです>< また、ヘッドセットを使うときがあるのですが内蔵スピーカーを使用中にヘッドセット(マイク端子、イヤホン端子)を挿したらキチンと切り替わるのですが、USBスピーカーを使ってるときにヘッドセットを使おうとしてもヘッドセット側が反応せず、USBの方からずっと音が出てしまいます。 どうすれば改善されるのでしょうか? 説明下手ですみません>< わからない点があったら言ってください。

  • スピーカーから音が出ないのです。

    皆様、始めまして。 当方、本日パソコンのケースを交換し、いざ起動したところ 音が出ません。 バイオス(フェニックス)、サウンドドライバー、音量ミキサー、デバイスマネージャー、配線の確認も しましたが、いっこうに音が出ません。 困り果ててます。 ちなみにUSB接続のスピーカー、TVへのヘッドホン端子ではスピーカーから音は出ます。 パソコン本体はeMachines J4438 スピーカーはEdifer R1800TNです。 どうか皆様の御力をお借りしたく御願い申し上げます。

  • スピーカーから音がでません。。。

    Faithの”Seed Micro 64320XN/DVR2-64”というPCを買いました。 見積もりを立てる際にスピーカーがなしだったので、 ”ONKYO GX-R3X(B)”も注文しました。 本日届いたのですが、ONKYO GX-R3X(B)の他にマウスとキーボードセットでなぜかスピーカーもついてきました。見積もりの際にはスピーカーに関しては何も書いてなかったのですが。。 このセットは”3つでじゅうぶん。”という商品名らしいです。 現在2つのスピーカーがあるわけです。 ・ONKYO GX-R3X(B) ・USBバスパワー/ステレオスピーカー (商品型番:3SET2-SB) (メーカー:FOSTER) 取り付けてみたわけですが、どちらも音がでません。 コードが微妙に違います。穴にははまりますが、コードの先の色が違います。黒なんです。 前使用していたPCのスピーカーをつけてみたところ、音が鳴りました。コードの先は緑色でした。 この2つのスピーカーですが、どちらもコードが黒く、どうしようかと考え中です。 しかも2個スピーカーがあるのでできれば両方使用したいです。 なんとかならないでしょうか? なにか機器があればいいのですが ■PCの背面音関連のコネクタ類 USBポートx4 マイク/Line/スピーカーの穴 赤、青、緑 ■ONKYO GX-R3X(B) ・アナログ入力用接続コード[ステレオピンフラグ⇔ステレオミニプラグ(1.0m)](付属品) ・電源アダプター(AD-015AD17.5J)(付属品) □端子部 ・信号入力端子(RCAピンタイプ INPUT A L/R) ・信号入力端子(ミニジャックタイプ INPUT B) ・左チャンネル用スピーカー出力端子(SPEAKER OUT(4Ω)Lch ONLY) ・サブウーファー出力端子(SW PREOUT) ・電源アダプター接続端子(DC IN) ・スピーカーコード ■USBバスパワー/ステレオスピーカー 詳細不明 ・端子を刺すような場所はない ・USBケーブルが生えている ・なにかコードが1本生えている ・電源コードはない

  • センタースピーカーの音が出ない

    こんにちは 先日PCでDVDをみていたのですが困ったことが起こりました。 PCから光ケーブルでサラウンドヘッドホンに接続してDVDをみたのですがセンタースピーカーだけ音が出ていません。他の音はきちんと出ています。設定を5.1チャンネルにしてもやはり出ません。 アナログの2チャンネルスピーカーに接続しても真ん中(センタースピーカー)だけ音が出ません。 対処法を知っていたら教えてください! PCはEPSONのEDiCube MV プレイヤーはGOM Player(設定は5.1チャンネルにしてあります) デバイスはSoundMAX Digital Audio(設定は5.1チャンネルにしてあります) ヘッドホンはPioneerのTER-D2000 DVDはドルビーデジタルです。 よろしくお願いします。

  • サラウンドスピーカーから音が出るDVDプレイヤーの機能名を教えて下さい

    5.1ch音声で記録されていないDVDやCDを再生した時、 サラウンドスピーカーからフロントスピーカーと同じ音が出力される 5.1chアナログ接続のDVDプレイヤーを探しているのですが、 上記の機能を持っているDVDプレイヤーの仕様欄等には、 何という機能名(キーワード)が記載されているのでしょうか。 アンプレスで実現できるDVDプレイヤーを探しています。 (意味不明な事を言っていたらすみません。) テレビ  ↑ DVDプレイヤー(アナログ接続)  ↓ サブウーファー  ↓ 各スピーカー 例えば、次のようなプレイヤーは、5.1ch音声で記録されていない DVDやCDを再生した時、サラウンドスピーカーからフロントスピーカー と同じ音が出力されるのでしょうか。 http://www.ark-pc.co.jp/item/DP600BK/code/50280271 また、推薦されるプレイヤーがありましたら、同時にご教示お願いします。

  • USBスピーカーから音が流れない…

    今日USBスピーカーを初めて導入したんですが、クリック音などのプロダクツ音は流れるのに、itunesや動画共有サイトなどの音楽が聞こえません…なにか設定がいるのでしょうか?説明書が付属していなかったのでよくわかりません。 OS windowsXP スピーカー クレバリーEZ・DigiX

  • モニタースピーカーから音が出ない。

    ワークステーシヨン340を使用しておりますがUSB接続スピーカーでは音が出ますがモニタースピーカーやUSB接続スピーカーでも丸い差込の付いているスピーカーでは音が出ません。サウンドデバイスは入っているようなんですが・・・何かが足りないんですか?教えてください。

  • スピーカーから音が出ません

    はじめまして。dell E521を使っています。 初めて、スピーカーを接続したのですが、音が出ません。 USBで電源のもので、スピーカー接続が同じ色のところに差し込んであります。 それでも音が出ないので、デバイスを見てみると黄色の「!」になっていました。 認識してないようです。 なんとか音を出したいのですが。方法がわかりません。 また、あまりいじくらないで、音を奏でたいです。 microsoftから何をダウンロードすればいいのですか? ご回答よろしくお願いします。

  • マイクの音をスピーカーから出すには?

    パソコンにUSB接続したマイクの音をパソコンのスピーカーから出す方法を教えて下さい。カラオケのように曲(パソコンから)と歌(マイクから)というように同時に出す事はできませんか?