• ベストアンサー

ノートパソコンは何日つけっぱなしでもいいですか?

guguxの回答

  • gugux
  • ベストアンサー率16% (68/413)
回答No.1

ノート型PCは、小型化を優先させていることもあり、長時間の連続使用はやめたほうがよいと思います。放熱や、パーツの耐久性などが問題になってきます。 この点、デスクトップ = desktop型PCは空調機能が高いので長時間オンでも平気な場合があります。私のは2年間ほとんどつけっぱなしでメモリが1枚壊れました。

関連するQ&A

  • ノートパソコンにディスクトップパソコンの本体を・・・

    タイトルながいので省略してすみません。 ディスクトップの液晶が壊れてしまいノートパソコンを 買ったのですが本体をつなげて中身をノートパソコンに うつすことってできるのでしょうか? ディスクトップ本体はXPでノートパソコンはVistaです。 教えてください。 PCのことよくわからないので、もしできるならわかりやすく お願いします。

  • デスクトップ、ノートパソコンのどちらがいいのでしょ

    現在、ノートパソコンの性能がよくなってきています。 ノートパソコンでは、corei5のパソコンが、カカクコムで約4万円です。 ディスクトップパソコンでは、カカクコムで、約4万円ではcorei3です。 パソコンが壊れたので、ディスクトップパソコンかノートパソコンを購入しようと思っています。 ビデオカメラで撮影した動画を、パソコンのハードディスクに保存し管理したいと思います。 パソコンで、簡単な編集はしたいと思います。 具体的には、動画の不要な部分をカットすることです。 編集した物にテロップを入れられたらと思っています。 ディスクトップパソコンがよいのかノートパソコンがよいのでしょうか。 ノートパソコンは性能がよくなっているので、ディスクトップパソコンでなくてもよいのかと迷っています。 まず、ノートパソコンを移動したり持ち運んだりしたりすることはないです。 しかし、ノートパソコンは、いざというときには、移動できる点がいいです。 パソコンの値段は、今はカカクコムで約4万円前後で考えています。 ディスクトップパソコンかノートパソコンのどちらがいいのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ノートパソコンって壊れやすいの?

    IBMのノートパソコンが壊れました。1年たって保証期間が切れた頃です。 ノートパソコンって、ディスクトップパソコンに比べて壊れやすいんでしょうか?

  • ノートパソコンが動かなくなった

    パソコン工房のLESANCE BTO CL507SN-s WindowsXP です。 OSリカバリーをしていたが、なかなかできないので、 DドライブにWindowsを入れた後、DriveImage(ソフト)で、Cドライブを消してしまったら、真っ黒な画面で文字は出るが、立ち上がらなくなってしまった。 リカバリーソフトを入れても、立ち上がらない。 起動ディスクは作っていない。 どうすれば元通りになりますか。 教えてください。

  • ノートパソコンを買いたい

    はじめまして。ノートパソコンを買いたいのですが。なにせ初めてで、わがままなんですが。15型もしくは17型くらいでテレビを見たいので画像が綺麗なものでDVDRW搭載で性能が最高にいいノートパソコンはないでしょうか?アプリケーションソフトはあまり入ってなくてもいいんですが。。みなさんのオススメのノートPCを教えて下さい。それと、ペンティアム4とアスロンXPはどちらがいいのでしょうか?値段は20万内で厳しいんですが。。初心者で何もかもわかりません。それと、テレビをノートPCで見るには別売りの物を買わないといけないんでしょうか?アドバイスお願いします。。

  • MIDI楽器をノートパソコンに繋ぐには?

    PC98などのディスクトップならMIDIケーブルで繋げるとのことですが ノートパソコン(僕のはLaVie NX)と繋ぐためにはどうすればいいのですか?

  • ノートパソコンを買いたいです!

     パソコン初心者です。 自宅にはディスクトップパソコンがありますが、持ち運びに便利なノートパソコン(A4型)を買いたいです。また、近所にNECの修理工場があるのでNECのPCにしようと思っているのですが・・・。  そこで、どのようなパソコンがお薦めなのか教えてください。  主に、ワード、エクセル、WEB閲覧をするくらいです。  

  • ディスクトップのモニターとノートパソコンをつなぐ

    宜しくお願いします。 一台PCを新調するにあたって、今使っているノートPCを両親にあげようかと思っています。ですが、両親にはノートPCの画面は小さく、家にあるかなり古いディスクトップPCのモニターをつなごうと思っています。その場合、やはりドライバが必要ですか? また、ノートPCのキーボードでは小さすぎるのでやはり古いPCのキーボードもつなぎたいと思っています。それにもやはりドライバが必要でしょうか? 古いディスクトップPCは富士通製で、ノートパソコンはNEC製です。

  • outlookをノートパソコンで

    現在ディスクトップでOUTLOOK(オフィスのOUTLOOK2016になります) を使っています。 外出先などで仕事するのに 今後ノートパソコンを購入予定です。 ノートパソコンにOUTLOOKを入れると ディスクトップのOUTLOOKのタスクなどを ノートパソコンの方で確認したりすることは 可能なのでしょうか?m(__)m

  • ノートパソコンの作動が遅いです。

     最近、ノートパソコンの作動が遅くなったと感じています。 ディスク クリーンアップ、ディスク デフラグを実施しましたが、状況が変わりません。 要らないソフトも削除しました。 子供が『メープルストーリー』をインストールしていますが、中々立ち上がらないようです。 【ハードディスクドライブ】  ドライブCは、半分の空き領域  DATA(D)は、99%以上空き領域 が有ります。 上記以外にパソコンを掃除する機能が有れば、教えて頂ければと思います。 または、作動が早くなる機能が有れば、教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。