• 締切済み

車高調へのブレーキホース固定

こんにちは。 最近の国産車高調にはブレーキホースの取り付けブラケットが ついていますが、一部の物や海外製にはブラケット無しの物が 存在します。 自分が手に入れたDMSの車高調にも付いていなかったので、 ブレーキホースをガッチリとタイラップ止めにしていたのです が、この形態では取り付け不良で車検に通らないようです。 車検の都度純正に戻しても良いのですが、手間が... 何か良い取り付け方法または汎用の使えるグッズはありませんか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • ept63
  • ベストアンサー率21% (54/247)
回答No.1

陸運時局によって違いは有ると思いますが、私は車検時にそこまでチェックされたことは有りません。 何事もなくラインを通過してますよ。 (ブレーキホースのあたりは・・・(;´Д`)) 純正に戻す前に陸運時局に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • アメリカンバイクの改造を考えています。

    ハンドルを少し大きくしたり、フロントフォークを長くしたり、キャスター角度も変えられるかな・・・? いろいろ考えておりますがスピードメーターやブレーキホース・クラッチホースの延長っていわゆる汎用品があって簡単なのでしょうか?それと改造車検ってどんな手続きが必要なのでしょうか?個人でやるのは難しいですか?一応ユーザー車検は慣れていたりしますし。ディスクブレーキの交換やタンクやリヤサス、リヤフェンダーの取り外し取り付けなどはたまにやっているのですが・・・。ちなみにバイクはスズキです。

  • バンジョー?の取り付け方。

    ブレーキホースの自作に取り組んでおり、ステンメッシュのブレーキホースにバンジョーアダプター?を組み付けている所です。 ただ、ブレーキホースの交換経験はあるのですがホース自体の自作は初めてなので今一つ出来上がった物に自信が持てません。 「自信が無いならバイク屋に持っていけ!」と言われてしまいそうですが、もちろんブレーキは命に関わる部分ですからホース製作後は、バイクへの取り付け前に馴染みのバイク屋さんに持ち込んでチェックして貰います。 【状況】 私の買ってきた物はホース(#3)、バンジョー共にアールズの物で、買ったお店の方は「バンジョーアダプター?(赤い部分)をはずしてブレーキホースにしっかりとねじ込み、バンジョー?(青い部分)を再度取り付ければいい」とおっしゃっていました。が、実際購入したバンジョー部分をはずしてみると、赤と青の部品の間に小さなアルミ製の部品(直径5mm程度)が入っているのです。これを取り除かなければバンジョー自体がブレーキホースの中にわずかしか入らず、フルードがもれてしまいそうで危なく思うのですが、さりとて元々ついている部品を取り外すのもまた・・・というところで悩んでいます。いったいこの小さな部品は何なのでしょうか?取り去ってしまう物なのでしょうか? ブレーキホース自作時の留意点などもありましたらお教えいただけると幸いです。 最近忙しく、そのバイク屋に行ける予定が立たないのと、知識を付ける為にも、と思いこちらで質問させて頂く事にしました。宜しくご教授下さい。

  • カリーナ(AT210)のショック流用について

    自家用車カリーナGT(AT210)が13万キロを突破し、劣化したサスを交換しようと思い、いろいろ車外品を探しましたが製造中止等でモンロー以外見つかりません。 カリーナごときにワンオフはもったいないので安いカルディナの車高調を流用することに決めたのですが、バックスで見積もりをお願いすると、ブレーキラインが標準通りに通すことが出来ない?場合は車検に通らないので取り付けは出来ず、商品、工賃代も返金出来ないということで、踏ん切りがつきませんでした。 私はカルディナST210用のヴァカンツァ ゼロワゴンが欲しいのですが、どなたか、この車高調をカリーナGTに装着している人はいないでしょうか? 加工なしで車検に問題なく装着可能か教えてください。 長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • ヘッドライトの移動

    現在乗っている車のヘッドライトを他車種の物を流用して 取り付け位置もバンパーからボンネット上に 移動したいと考えています。 元々車高の低い車なのでボンネット上でも高さ的には 普通車と変らない程度の位置になります。 この場合、光軸さえあわせれば車検は受けられますでしょうか? それともやはり改造申請が必要になりますか?

  • XJR400のセパハン化についてお聞きします。

    XJR400のハンドルをノーマルからセパハンに変えて、合わせてハイスロットルもつけるのですが、必要なワイヤーの長さがわかりません。 ワイヤー系とブレーキホースの長さはノーマル長でよいのでしょうか? アップハンで、○○mmアップとか書いてあるものはわかるのですが、セパハンの場合どうなのでしょうか? ちなみにセパハンはハリケーン製、スロットルは安価の汎用品です。 セパハンの取り付け高さにもよるのでしょうか、現在レストア中のため全バラにしてあるので高さは決定していません。一応、トップブリッジのすぐ下につける予定です。 セパハン&ハイスロ化している方、もしくはわかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 だいたいでも結構です。よろしくお願いします。

  • ブレーキホースの固定方法

    ブレーキホースをメッシュにした場合、皆さんはどの様に固定、取り回しをしているのでしょうか?セパレートクランプはどの様に使用するのですか?参考例などありましたらお願いします。車種はカワサキZRX2です。

  • 後付ウインカーは車検に通りますか?

    平行輸入車でウインカーレンズが赤い場合がありますよね? こういった車は当然車検にはパスしませんよね? ディーラー扱いがあればディーラー仕様のテールを入手すればOKだとは思いますが、車種によってはそれが存在しない場合もありますよね? この場合、例えば汎用品のオレンジのマーカーランプ等をテールランプ付近にネジ止め等でしっかり固定してウインカーとして昨日するようにすればOKなのでしょうか? 国産の旧車なんかでもブレーキランプとウインカーが兼用の車がありますよね?ウインカー出すとブレーキランプが点滅するやつです。 こういう車に乗っている方は陸自で車検する場合どうやってオレンジのウインカーを再現しているのでしょうか?

  • えー、ブレーキホースについてですが

    ステンメッシュのブレーキホースはノーマルのゴム製より耐久性あるのでしょうか?ノーマルのホース、車検三回目で交換が目安などというものですから、自分の車が丁度そのときなんで、メッシュのほうがじょうぶならということで悩んでます。どうなのでしょう。

  • ブレーキホースについて

    ブレーキホースフィッティングについての質問です。 マスターシリンダー側のボルト穴がM12×1.0、キャリパー側のボルト穴がM10×1.25なんですが、バンジョーボルトさえ合えば取付け可能なのでしょうか? ブレーキホースはプロトのスウェッジラインを使用する予定です。

  • ブレーキホースについて

    先週、パッドとブレーキフルードの交換をした際、無性にブレーキホースのカスタムをしたくなりました。あまり効果はないとの認識から今まで見送っていましたが、今度セールの際でも交換しようと考えています。さて、ヤフオクなどでは、かなり格安で出品でれているのもありますが、使用されている方のインプレでも教えていただけますか。やはり安かろう悪かろうですかね。宜しくお願いします。