• ベストアンサー

ディスクトップPCをもらったのですが何を買えば良いかわかりません。

santamaの回答

  • ベストアンサー
  • santama
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.4

まず必ず要るのは、モニタ、マウス、キーボード、電源コード、あとはスピーカーくらいですかね。 モニタはポートの形が二種類あって、穴が15個のものと、15個以上あるのがありますが、おそらく15ピンの方だと思います。パソコンは背面のVGAポートを確認してみてください。ほとんどの製品は青く色がつけてあります。 マウス、キーボードはUSBのものじゃなくPS2と書いてあるのを使ってください。電源コードはたぶんピンが3つのものと思います。(背面を確認)コード側に3つ穴があるやつです。すぐに見つかると思います。 パソコン内部はいじってないのであればこれで大丈夫だと思います。

daiwaikkou
質問者

お礼

ありがとうございましたすごく参考になりました。 初めて質問してみてこんなに早くわかりやすく教えてもらえるなんてびっくりしました。

関連するQ&A

  • 電源連動電源を自作してくれるホームページ

     現在、ATX電源のパソコンを使っています。  でですね。  外部周辺機器は現在、パソコン本体とは別に電源を取っています。要するに、本体と周辺機器の電源が別コンセントになっているわけです。  ところが、これだと周辺機器と本体の電源を入れるのに、スイッチを2回おさなければいけません。  これは面倒です(^_^;  そこで、パソコン本体の電源がONになると、それに連動して周辺機器の電源が入るようにしたいのです。  これを解決する手段としては、パソコン本体の裏にあるモニタ用電源に周辺機器をぶら下げる方法がありますが、周辺機器の数から言って、あきらかに電力が足りないんです(^_^;  そこで、パソコン本体のモニター用電源がONになったのを探知して、自動的に周辺機器用のコンセントに通電されるようにしたいのです。考え方としては、トランジスタに例えると、モニター用電源をベースとして、コレクタ-エミッタ間に周辺機器用の電源をつなぐ感じです。  そういうコンセントがお店にないか聞いてみたんですが、ないと言われました。  で、そういうのを作ってくれる方のホームページはないでしょうか。  また、市販の物でそういうのが売ってあった、という情報でもかまいません。  よろしくお願いします。

  • Windowsの起動ができない

    友人から譲り受けたiiyamaのM533MSというのを持っています。 使おうと思って電源ボタンを押したら「iiyama」のロゴが出ると、BIOS(かな?)の設定画面になります。Windows98SEが入っていたようですがOSのCDもリカバリディスクもありません。Win95ならもっています。それを使いたいのですがどうやれば使えるのでしょうか?教えてください。 iiyama model M533MS 100V AC 50/60Hz 80W と、裏に書いてありました。 よろしくおねがいします。

  • パソコンの電源ケーブルは、付属のもの以外でもつなげますか?

    パソコンの電源コード(という呼び名でいいのでしょうか) についてお聞きしたいんですが、 これはやっぱり使うパソコンに付属してきたものでないと だめなのでしょうか? つまらないことなんですが、今使っているパソコンの電源ケーブルの 黒色があまり好きでないので、できれば白いものに変えたいんです。 例えば、今使っている付属の電源コードを、 他社さんから別の電源コードを購入して取り替える、 といったことはできるんでしょうか? ちなみに、今使っているパソコンはVAIOのtype-Mというデスクトップ一体型のものです。 VCG-M54、のようです。 一体型なのでコードは電源コード一本です。 パソコンや周辺機器の仕組みについて分からないので、 初歩的な質問だと思いますが どなたかご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • デスクトップのモニタが突然切れ電源すら入らなくなりました。

    デスクトップパソコン(iiyama製)の電源を入れたままにしていたところ、初期設定のままで休止状態かスタンバイ状態になり、そのままモニタの電源がきれてしまいました。 モニタの下にある電源ランプも緑や赤でなくまったくつかない状態です。コードを抜き差ししてもつきません。 これはパソコン側の設定でつかないのでしょうか?モニタがつかないため確認もできません。もし復旧させる方法があれば教えてください。お願いします。 もし故障であればこのように突然故障することってあるのでしょうか?暗くなったりもすることなく突然切れました・・・

  • 今さら聞けないパソコン操作

    パソコンを立ち上げる時は周辺機器(モニタ-やプリンタ-等)からですか?  それとも、本体の電源からですか? また、パソコンを終了(電源オフ)させる度にモニタ-(ディスプレイ)の電源も切るべきですか?

  • ACアダプターって?

    最近のパソコン周辺機器や、家電品などの電源コードは馬鹿でかいアダプターの物が多いですが、なぜアダプターが必要?普通のコードだけじゃダメなのですか?そもそも、アダプターとは何か分かりません。

  • モニターの電源をパソコンから取る時のコネクターについて

    デスクトップパソコンのモニターを液晶に買い換えました。 今まではパソコンとモニターを三芯?のコードでつないでいました。 パソコンの電源が切れると、モニターの電源が切れます。 今度の液晶モニターはコードが普通のAC電源である為、 パソコンのサービスコネクターにつなげません。 パソコンとモニターの両方の電源を入れたり切ったりしなければなりません。 この三芯のコネクターから普通のコンセントになるような アダプターもしくは変換コードのようなものは発売されているでしょうか?

  • タップONと同時にモニタの電源が入るのは良くない?

    パソコン用タップのスイッチを入れると同時にモニタの電源が入る(周辺機器のスイッチをONにしているので)ようになっています。これがいけないのか、先日7年使った17インチのモニタが壊れてしまいました。寿命かもしれますが、面倒くさがりの電源の入れ方は周辺機器にとって良くないのでしょうか? 現在の電源投入手順は、 タップをONにするとモニタもON>PCをONです。 タップ>PC>モニタという手順でスイッチを押した方がモニタにとって電源投入時の衝撃が少なそうですがどうなのでしょうか?次の液晶モニタはもうちょっと長持ちさせたいと思います。

  • PC連動タップについて

    こんにちは 私はADSLモデム、ルーター及びプリンタの3種類の周辺機器をパソコンのON/OFFと連動してON/OFFしたいと考えています。(通常はパソコン及びこれら周辺機器の電源はOFFにしておき、パソコンを立ち上げると自動的に周辺機器の電源もONになり使える状態になる様にしたい) ここで各メーカーから発売されているPC運動タップについて質問なのですが、このタップにこれら周辺機器をつなげば上述の私のやりたい事が実現するのでしょうか?(特に私が知りたいことは、PC運動タップは、単にタップを通電させるだけでなく、それにつながったパソコン周辺機器自体の電子スイッチをONにして周辺機器を使える状態にさせることが可能かどうかという点です。(機械式(手動式)スイッチ付タップとは違うか?という点です) 実際にPC運動タップを使用し周辺機器のPC運動起動を実現されている方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • リムーバブルディスクを消すことってできませんか?

    最近のパソコンの周辺機器はSDカードなどの媒体を挿せる機種が多いのですが、私が使っている DELLモニタ×2 HPプリンタ にもSDスロットや、メモリースティックスロットが付いているので、 マイコンピュータを開くとリムーバブルディスクだらけで何がなんだかわからない時があります。 何も媒体を挿してない時は表示させずに、SDカードなどの媒体を挿した時のみ表示が出てくるような設定はできませんか?