• ベストアンサー

路線と時間

kunpooの回答

  • kunpoo
  • ベストアンサー率25% (43/171)
回答No.1

yahooの路線案内では、「空路を利用しない」のckを入れるだけで、在来線も表示されましたが?

関連するQ&A

  • 岡山駅、高知駅での乗り換え時間について

    お盆に、高知県に行くことになりました。 乗り換え案内で検索したところ、 東京:07:30~10:56(JR新幹線のぞみ9号) 岡山:11:05~13:39(JR特急南風7号) 高知:13:50~15:31(JR特急あしずり) 中村駅 着 という結果がでたのですが、岡山駅で新幹線から特急への乗り換え時、また岡山駅での 特急から特急への乗り換え時に、上記結果での乗り換え時間でも、問題なく乗り換えは 可能ですか? 特に、岡山駅での新幹線からの乗換えが不安です。場合によっては、新幹線を一本 早めた方がいいのではないかと思っています。 くわしくお分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • JR東京駅で京葉線から東海道新幹線までの乗り換え所要時間ってどのくらい

    JR東京駅で京葉線から東海道新幹線までの乗り換え所要時間ってどのくらいですか? また、どのコースを歩いていけば早く着きますか?

  • 新幹線と飛行機

    飛行機の方が良くわからないので質問させていただきます。 東京⇒和歌山への移動です。(とりあえず片道でいいです。) これまでずっと新幹線を利用しておりました。 東京駅→(新幹線)→新大阪→(在来特急)→和歌山駅 というルートです。 今、次の機会では飛行機を利用して 東京駅→羽田空港→(飛行機)→関西空港→(南海電鉄)→和歌山市駅 というルートを考えてます。(なお、最終の目的地はJR和歌山駅からでも南海和歌山市駅からでもほぼ同じ条件です。) ここでお聞きしたいのが、時間的・金銭的に見て飛行機を利用する価値はあるでしょうか。羽田・関西両空港での所要時間とか考えるとそんなに変わらないようにも思えます。飛行機にすることによって短縮できる時間は実質どれくらいなんでしょうか。 あと、飛行機にも往復割引とかあるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 旅の所要時間と費用が検索できるホームページ

    例えば、東京から岡山まで、飛行機で行った場合、新幹線で行った場合など、それぞれの所要時間や費用が検索できるホームページを探しています。 ご存知の方はぜひ教えて下さい。

  • 国鉄時代も在来線を「国鉄線」と呼んでいた?!

    国鉄時代も新幹線から在来線を(新幹線に対し) 「国鉄線」と呼んでいたのでしょうか? JR東京駅の新幹線改札構内、および、東京に到着する新幹線列車の車内放送では、在来線への乗り換えについて、「JR線のりかえ」「JR線へお乗り換えの方は・・・」と表現されています。 新幹線もJRですが、日常的にJR線と言えば、狭義で在来線(普通のJRの鉄道)を指すという暗黙の了解があると思われます。 では、旧国鉄ではどうなっていたのでしょうか?やはり在来線を「国鉄線」と呼んでいたのでしょうか?

  • 岡山~仙台の移動手段

    交通手段についていろいろ調べたのですが 決めきれないので、お得な行き方があれば教えていただければと思います。 岡山駅から仙台駅への最適な行き方は何が良いのでしょう? 飛行機で岡山空港~仙台空港の直通便が廃止されたようなので どのルートが良いか迷っています。 ・岡山~東京(新幹線)東京~仙台(新幹線) ・岡山~広島(新幹線)広島~仙台(飛行機) ・岡山~新大阪(新幹線)伊丹~仙台(飛行機) ・岡山~羽田(飛行機)成田~仙台(飛行機)などなど 金銭的に一番安いのは? 時間的に一番早いのは? どうするのが良いかご意見聞かせていただければと思います。 よろしくお願いいたします。 ちなみに行くのは11月下旬の平日になります。

  • JRの今年3月、4月 割引切符

     今年3月から4月にかけて下記のように在来線と新幹線で移動します。結構な距離になるので何か割引切符があるかと思うのですが、自分では見つけられませんでした。大人1人の場合と、大人19人の場合を知りたいと思っています。 今年 3月25日 (在来線)JR広島駅ーJR岡山駅 3月28日 (在来線)JR岡山駅ーJR姫路駅(途中下車)ーJR大阪駅 4月4日  (新幹線)JR長野駅ーJR東京駅  詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • リニアとN700S

    リニアは今までの新幹線より在来線からの乗り換えに時間がかかりそうです リニアとN700Sで比較したいと思います。 下記の想定で所要時間はどうなりそうでしょうか 出発駅 東京メトロ東西線銀座線日本橋 到着駅 JR東海 名鉄 金山駅 平日 昼間

  • 新幹線~乗車駅で~

    今度、新幹線に乗車することになるのですが、現在私が持っているのは、 乗車券と特急券が1枚になっているものです。 乗車駅は東京駅なのですが、そこまでにJR在来線を乗り継いで 行くのでSUICAを使うことになると思います。 確か東京駅はJR在来線を降りたらそのまま新幹線乗り換えの 改札までいけると思うので、SUICAをどこでタッチしていいのか わかりません。 ご回答、お願いします。

  • JR広島→広電 最終の乗り換え

    JR広島→広電の電車への乗り換えについてです。 岡山方面から在来線で行くのですが、JR広島駅に23:17到着予定です。 調べたところ、広電2番宮島口行きの最終が、23:25のようです。 乗り換え時間が8分しかないのですが、乗り換えできそうでしょうか? また、JR→広電乗り場までのルートも教えていただきたいです。 これが無理なら、タクシー移動しか無いのかな…と思っています。 私は広島駅には2回しか行った事がなく、案内板等を見ながら何となく歩いていただけなので、あまり詳しくはありません。 アドバイス、よろしくおねがいします!

専門家に質問してみよう