• ベストアンサー

原付と普通自動車運転免許の違い

gorinkus2000の回答

回答No.1

まず原付ですと、1日で約7000円ほどで取得できます。しかし、普通自動車ですと、大体早くて2週間から3ヶ月ほどかかり、教習所へ通うつもりでしたら、30万円ほどかかります。

himeichigo17
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 身分証として使いたいだけなので 原付でもいいかなと思ったのですが、 何か違うのだろうと思って質問させて頂いたのです。 金額的には原付のほうが比較にならないほど 安いのですね。

関連するQ&A

  • 普通自動車免許と原付免許についてなんですが・・・

    学生の頃に、原付免許を取得し、その後、社会人になってから普通自動車免許を取得しました。免許には「普通」と「原付」の記載がありました。 そして、運転免許の更新の時に免許センターの方に「原付免許はどうする?少し書き換え料金安くなるけど。」と言われ、その時はもう原付は乗らないか・・・と思い原付免許の書き換えをやめて、普通自動車免許のみ書き換えたのですが。 最近になって原付に乗りたいと考えております、免許には「普通」の記載しかありません・・・ この場合はもう一度原付免許を取得しなければいけないのでしょうか? ご回答のほう、よろしくお願いします。

  • 原付の運転免許証を失効させた後に、普通自動車の免許を取得したい。

    現在、原付の運転免許証を持っていますが、後数日で更新の期限が切れ、失効することになります。 実は、先日まで普通自動車の免許を取ろうと思って教習所に通ってまして、卒業しました。 しかし、まだ運転免許センターでの本試験を受けてません。 原付の運転免許証を故意に失効させた後に、普通自動車の免許を取得しようとした場合。 運転免許センターにて何か特別な手続きが必要になりますか?

  • 普通自動車免許で原付運転

    こんばんは。 自分なりに検索したり調べたのですが、 わからないのでご回答御願いします。 このたび、AT限定普通自動車免許を取得したのですが、 原付もこれから乗っていきたいと思っているのですが、 『今年いっぱいで普通免許だけじゃ原付運転できなくなる』 という話を聞きました。 もし、上記のように今年いっぱいまでなら、 あらためて原付免許を取得しなければいけないのでしょうか?

  • 自動車運転免許証について

    自動車運転免許証について いつもお世話になります。 早速ですが、運転免許証について質問があります。 自動車の普通免許証を持っている場合、原付や小型特殊の運転免許証は取れないのでしょうか? また、軽い違反?の場合、5年更新のブルーの免許書になると思いますが、 3年更新にしてもらうのは可能ですか? 宜しくお願いいたします。

  • 普通自動車免許で乗れる原付は何?

    普通自動車免許で乗れる原付は、第1種までで、第2種は乗れないのでしょうか? 原付第1種の免許は持っていますが、これから普通自動車免許を取るのにどのバイクに乗れるか参考にしながら、バイクの免許も考えようと思っています。

  • 普通自動車の免許で原付ってまだ乗れるんですか?

    友達に聞くと普通自動車免許で原付はもう乗れないと聞いたんですけど 他の知り合いに聞いたら乗れるとか言われて 実際今でも普通自動車免許証だけ持ってて 原付バイク乗れますか?

  • 原付の免許と自動車の免許について

    就職をするとき、自動車の免許を取っておいた方がいいと聞きました。 移動や身分証明の為に必要だからだとと思うのですが、原付の免許では、自動車の免許に比べて、就職に不利なのでしょうか? 私の両親が自動車の免許を持っておらず、普段自動車を使用しないこともあり、自動車に乗りたいとも思いませんし(当然、家に自動車はありません)ペーパードライバーになることは目に見えています。 それなら、費用もかからないし、自動車免許に比べて安易に取ることができる原付の免許にしようかと考えています。 (今、私は大学1年です。どのような分野に就職したいのかはっきりは決まっていません。自動車免許は取るとしたら2年の夏休みか冬休みを考えており、就職活動をするときにはペーパードライバーになっていると思います。) あと、くだらない質問かもしれませんが、募集要項などにある「要普通免許」というのは自動車の免許のことですよね?(辞書で調べたのですが載っていなくて)

  • 原付免許失効後に普通自動車免許取得できるか?

    明日普通自動車免許の試験を受けに行くのですが、 以前原付免許を持っていたのですが、1年以上更新しておらず、また恐らく減点超過で処分講習に行ってないです。 普通免許の方は残すところ学科だけなのですが、実際に試験場に行って学科試験を受け普通免許を取得することは可能でしょうか。 1.更新してないだけだと普通免許取得できますでしょうか。 2.更新してない+処分講習に行ってない、だと取得できますでしょうか。 また、原付の免許を紛失しており手元にございません。 お忙しい中申し訳ございませんが、回答のほどよろしくお願いします。

  • 普通自動車免許で運転できるのって…

    最近普通自動車免許(AT限定)を取得しました。 確か同時に原付も運転できるようになると思うんですが、免許証の種類の欄を見ると「普通」のひとつだけしか記入されていません。これで原付も乗れますか?

  • 原付免許について!!

    原付免許の有効期限って何年ぐらいなのでしょうか? 後、普通免許と同様に身分証明書として利用出来ますか?