• ベストアンサー

男の方に質問です!ヘアスタイルについて。

高校生以上の男の方に質問です! 女の子(高校生)のヘアスタイルで、好きなのはどんなのですか? 例えば『サラサラのストレート』とか『ふわふわのパーマ』とか『低めの2つ結び』とか、前髪なら『ぱっつん』とか『超短め』とか『長くて横分け』など。。 回答してくれたら嬉しいです☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kneissl
  • ベストアンサー率30% (97/320)
回答No.6

サラストもイイですが、肩ぐらいまでの長さがグッときますねぇ。黒髪で肩以上あると、髪の微妙な色味にもよりますが、重く見えがちです。ですから、黒すぎるなぁと思うようなら少しブラウンか、マロン系の色を入れて、伸ばすといいと思います。もう少し変化をつけるなら、それに加えて、輪を描くようなパーマをかけてみてはいかがですか?あまり化粧をしすぎると、お水の女、バカっぽい女のイメージになりますので、そうする場合はあまりケバく、年増に見えないように注意ですゾ!前髪ですが、個人的には長くて横にさらっと流しているのがとても好きです。特に耳にかけるしぐさなんかは男性にはないものなので、グッと惹きつけられるかと思いますよ。長い髪を時にはアップにしてもイメージが変わって、男を食いつかせます。うなじがきれいだと、効果的ですね。ショートにするなら、男の子っぽくならないように。なんでそんなショートにすんの?という女の子がたまにいますが、女性らしさを意識したショートを心がけてください。(あまり具体例が浮かばず)参考にしてください。

noname#38787
質問者

お礼

なるほど。。セミロングって人気あるみたいですね! 女から見ると、サラストでロングって憧れるんですよね~。柴崎コウみたいな髪はかなり憧れます! でも男ウケはあまり良くない(?)みたいですね…(´A`;) いろいろと詳しいアドバイスありがとうございました!とても参考になりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kiyoci
  • ベストアンサー率7% (12/157)
回答No.5

20歳大学生です。 どちらかといえばストレートがいいですね。 たまにかわいい子がショートにするともっといいです。

noname#38787
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ストレートですか。。私はちょっとクセがあるのでストパーかけようか迷ってます(^^;) 参考になりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouyatetu
  • ベストアンサー率20% (73/361)
回答No.4

自分は高校1年です。ん~っと自分の好みはショートヘア?です。あまり長いと不潔な気がして・・・(^_^;) No.2の方と同じように清潔感が一番だと思います。

noname#38787
質問者

お礼

ショートは清潔感ありますよね! やっぱり清潔感が大事なんですね。。 参考になりました☆ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inetd
  • ベストアンサー率23% (43/184)
回答No.3

髪型に好嫌いはありません。 というか髪型に注目してません。

noname#38787
質問者

お礼

なるほど、人それぞれなんですね(’O’●) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11803
noname#11803
回答No.2

こんにちは。33歳のおっさんです。 俺が高校生の時はポニーテールでしたねー・・・。 最近の高校生だと短めのストレートなんかの子は高校生らしくってかわいらしく見えますね。(そういう趣味はありませんが(笑)) 清潔感が大事です。

noname#38787
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど。清潔感ですね☆参考になりました(^∀^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enigma77
  • ベストアンサー率8% (22/261)
回答No.1

耳の横で編んだ三つ編み。 私が高校生の時、片思いだった子の定番でした。 今でも三つ編みの子をを見ると、その子のことを思い出します。

noname#38787
質問者

お礼

三つ編み可愛いですよね♪女の私でも『あ!可愛い!』って思います(●´∀`●) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘアスタイルについて

    高1です。 僕の通っている高校は、規則で耳にかからない、 手で引っ張って前髪が目にかからない、襟に後ろの髪が かからないようにしなければならないと決まっています。 僕は少し天然パーマ(前髪が外側に巻くなど)がかかっているので ストレートアイロンでストレートかけたりしてるんですが、いまいちです。 上の校則の条件を充たした上で、何か格好良いヘアスタイルは ないでしょうか?(ストレートはかけなくても良くなるならそれでもいいと思ってます)

  • ヘアスタイル、アレンジ -前髪-

    こんにちは 前髪ついて悩んでいます。 いつも右にながすかポンパドールくらいしかレパートリーがなく、だいたい同じようなヘアスタイルになってしまいます。 最近流行っているゆるふわヘアスタイルは、ストレートのためパーマをかけないと上手くできません。できればパーマはかけたくないです。 また、切っておろすと、おでこにニキビができやすくなってしまうので、それもできれば避けたいです。 今はおろすと口くらいまでの長さです。 全体は肩から15cmほど長いです。 明るい茶髪だといいなどの色のアドバイスなどもあると嬉しいです。 オシャレなアレンジや、こう切ったらいいのでは、というご意見がありましたら教えていただきたいです、よろしくお願いします。

  • ヘアスタイルについて質問です。自分は高2の男なんですが前髪を6:4で分

    ヘアスタイルについて質問です。自分は高2の男なんですが前髪を6:4で分けていて少しだけ前髪が浮いてしまいます。理想はおでこにペッタリとつく感じにセットしたいんですが…。ちなみに前髪の長さは目に少しかかる程度です。なにかアドバイスがあったら回答お願いします。

  • ヘアスタイル。

    スタイルのことなのですが。 くせ毛でもできるヘアスタイルってありますか? 特に襟足&前髪のクルクルが目立ちます。 あとは、僕は男で高校生です。 髪の量はショート~ミディアムの中間です。 いろんなヘアスタイル紹介して下さい><

  • 男性のウェーブヘアスタイル

    男性です。 私の髪型はデフォルトでストレートです。 今度ヘアスタイルを変えてみようかと考えました。 そこで、前髪とサイドはこのままストレートで後ろの部分だけ"ウェーブ"を かけてみようかと思っているのですが、客観的に見てどうでしょうか? 変に見えませんか? (髪の色は黒です。)(ウェーブに合う色があればそれも教えてください。) パーマをかけるといつも以上にお金がかかりますし、できる限り失敗は避けたいのです。 時間がれば、意見を聞かせてください。

  • ヘアスタイル

    こんにちは 自分の顔に合うヘアスタイルが見つからなくて困っています、4月から高校生になるのでそろそろ気にするべき年頃かなと思っています。 顔は縦30cm横が21.5cmくらいで、少し面長ですかね 髪質は硬く太い感じです。全然天然パーマみたいなものもなくてストレート?です。 役に立つかわからないですが一応ファイルとして送信しますね。 顔って見せた方がいいですか?もしそうなら新しい質問としてまた投稿する予定です。

  • ストレートのロングで前髪も長い方

    ストレートのロングで前髪も長い方 ストレートのロングで前髪も長い方に質問です。 毎日どのようなヘアスタイルにされてますか?私は後ろ髪は胸が隠れるくらいで前髪は口のところぐらいの長さです。料理関係の仕事のため髪はまとめていなくてはいけないので、いつも後ろに一つに結んでいます。後ろに一つ結びで前髪を耳にかけているのですが、どうみてもおばさんくさくて・・・。30半ばなので若くはないのですが、もう少しかわいくできる方法はないものかと思いまして。 前髪を切ろうかなとも思うのですが、私は前髪が目やおでこにかかるのがあまり好きではなくどうしても気になってしまうものですから。 かわいいまとめ方や簡単なアップの方法などご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 似合うヘアスタイルって何!?

    こんにちは☆宜しくお願いします! 似合うヘアスタイルについてです。 私は、「色白」「面長ではないが顎が細い(つまり顔が細い)」「目は二重」「おでこが広い」といった特徴があります。 今現在は、トライアングルに出演中の広末涼子に似たヘアスタイル・長さです。前髪は伸ばしていて顎までの長さ、横分けでおでこを出してます。時々、巻いたりもします。CanCamを愛読しており、CanCamやRayのような服装が多いです。 しかし、今のヘアスタイルは似合わないような気がするのです。顔が細いのでそれが強調されるし、20代前半ですがもっと落ち着いて見られます。それがとても嫌なんです。もっと歳相応の若々しさが欲しくて;; 以前、前下がりボブにした時があり、それは周りから好評でした。確かに顔の細さが隠されるのかも…。 本当は私はエビちゃんのような巻き髪が好きですが、可愛く若く見える似合うヘアスタイルがあるなら変えた方がいいのかも…と悩み中です。 でもまたボブにすると、CanCamのような服が似合わなくなるのでは?という不安もあります。また、おでこが広いので出してますがこれも大人っぽく見える要因??何かアドバイスをお願いできないでしょうか(>_<)

  • きついくせ毛で縮毛矯正以外のヘアスタイルは?

    前髪周辺がひどくうねります ボリュームがでます 全体的にうねるのが自分の毛です。 縮毛矯正を年に2度あててますが、 ただのストレートにあきてきてます。 他にもCカールなど憧れます 天然パーマの方 皆さんはどんなヘアスタイルにされてますか? 色々アドバイスお願いします

  • ヘアスタイル

    タイトル通りです、正面から見ると癖毛なのか前髪の先端が微妙に右に曲がってます。 個人的にはそれが気に入らないので毎日前髪だけヘアアイロンを掛けて全体的に真っ直ぐにしているのですが、毎日掛けてると段々と髪が痛んでくる、ということを調べて知りました。 勿論それは避けたいので、ヘアアイロンを毎朝して髪を治し、夜のシャワーでシャンプーをすればある程度は髪のダメージも少しは減るのではないかと思い、ここ一週間くらい継続してますが、髪へのダメージが軽減されることはない…ですかね? ちなみにパーマ屋などは一回も行ったことはなく、いつも近所の1000円カットで済ましているのですが、ヘアアイロンで治すよりパーマ屋に行った方が良いんですかね? 個人的には単に前髪を真っ直ぐストレートにし、出来ればそれを継続させたいだけなのですが…^^; ちなみにヘアアイロンはシルバリオンチタニウムのストレートヘアアイロン、シャンプーはサンスタートニックシャンプーを使っています。 ご回答宜しくお願いします。

電話相談の問題
このQ&Aのポイント
  • TS3130Sの電話相談で相談ができない問題が発生しています。
  • キヤノン製品の問い合わせ時に電話相談がうまくいかない状況です。
  • お話し中に電話相談ができず、問題解決に困っています。
回答を見る