• ベストアンサー

官地の使用について

satou03の回答

  • satou03
  • ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.2

こんにちは。 法律のことは良くわかりませんが、原状回復の義務を常に負っていると思います。 回復の指示、命令があれば、元通りにしなければならないと思います。 しかし 隣人が役所へ訴えても、数年前から行われている(埋め立て)のであれば、黙認ということになるのではないでしょうか。 それよりも、 河、川、水路、下水、埋設管、など水の通り道は、すべて過去30年、又は50年の降水量から、流量計算をした結果、断面積が決定されています。 その断面積の結果を元に、設計・工事が行われています。 質問の文面からは、たいした埋め立てではないと、想像します。が、 気おつけて利用してください。 私の結論。このまま利用しつづけると、川沿いの住民は、常に、 原状回復の義務を負い、 水害の危険を負い、 一部の住民との近所づきあいが悪くなる。 役所は利用を黙認。 隣の方も、川沿いの住民(埋め立てている方)全員を相手にして訴えることはしないと思います。 現在深刻な状況であれば、川沿いの住民(埋め立てている方)と相談してみてはどうでしょうか?

hideomi
質問者

お礼

やはり、現状回復の義務があるのでしょうかね。 役所の対応を見守りたいと思います。 どうも、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アナタは「ライオン建て」という言葉を知ってますか?

    住宅地には殆ど見られないと思いますが商店街や隣近所が接近してる場所あるいは川沿いの家(裏が川)ではよく見られます。「ライオン建て」ご存じですか?

  • 建築物の届け出について

    建築物として届け出を出していない物置の事で質問です。隣の家のイナバ物置がうちに倒れてきて、バイクが傷つきました。 隣は「元々古いバイクだったからどこの傷がうちの物置が原因かわからな いから直したくありません」と言われました。 その態度に腹が立ち、たまたまイナバ物置のホームページを見ていたら10平米以上の物置、または防火地域準防火地域に住んでる場合は建築物として届け出を出すように書いてありました。 隣の物置は縦横2メートル以上あり、私の地域は準防火地域です。 知り合いが市役所の建築課に問い合わせてくれて、隣の物置は建築物として届け出を出していませんでした。 今はもう物置は撤去してしまったんですが、Googleマップに物置は写ってるし倒れてきた時の写真は残ってます。 腹立つから届け出してなかった事、固定資産税を払ってなかった事を密告したいのですがどこに言ったらいいかわかりません。市役所でいいんでしょうか?物置は撤去されてたらもう言っても無駄ですか?

  • 自宅前の空き地について

    空き地に草が大量に生えて困ってます。 うちの垣根より高く密集してるので、 一階は、草の高さで、日が当たりません。 この時期、涼しくていいのかもしれませんが、蛇が出ないかと心配です。 私の隣の家と、私の家の前の家 (正確には、空き地の前に建ってる家) が被害に遭っています。 役所から、空き地の所有者に 連絡して貰いましたが、老夫婦でわからないと言われた…と役所から、母に連絡があったそうです。 その後は、隣の家もうちも何度か役所から、所有者に連絡をお願いしてるのですが、何もしてくれず、 除草剤を勝手に撒くのもできず、 仕方ないので、自分の家の前の最小限だけを植木屋さんに頼んで切って貰ってます。 影になるくらいなら、 夏場だけなので我慢しますが、 蛇は大嫌いなので、怖くてたまりません。 植木屋さんも、「こんなに伸びてて火でもつけられたら大変だね」と言っていました…。 このまま我慢するしかないのでしょうか…。私としては、老夫婦に子供がいるみたいなので、子供に連絡して、処理してもらうなり、こちらで対処する許可を貰って費用を請求したいのですが、 それは傲慢でしょうか…。 他人の土地だから、やはり 何もしてはいけないのでしょうか…。 私は、直接、 役所の人と話してないのですが、 役所の人は、 こちらが望めば所有者を 教えてくれるのでしょうか…。 皆さんならどうするかアドバイスお願いいたします。 しつこくてすみません、 空き地の前の家の前が、 ドブなのですが、 草むらとドブの両方だと やはり蛇のいる可能性は、 高いでしょうか…。 対処方もできたらお願いします。

  • 家の隣の草で困っています。

    私の家の隣に駐車場が有りその駐車場の管理が酷くて困っています。 つまり駐車場に草がボーボーに生えていてその駐車場の草が我が家に侵入してきています。 あまりに酷くてその草が私の家の駐車場に入ってきて車の出入りにも支障があります。 一度その駐車場の管理者に電話を掛けてく草を除去してくれるように言いましたが 結局対応してくれなかったのでデジカメで写真を撮って管轄の区役所に相談に行きました。 区役所の担当者さんの方でも現場を確認に来られたみたいで 区役所の方でも文書で駐車場の管理者に注意をいたします。 とのことで今はその対応待ちです。 もしその駐車場の管理者がそれでも何もしないようでしたら 私の方で除草剤をまいたり、草を除去してもいいですか? と言いましたが 区役所の担当者は いや、それはしないほうがいいですよ! 一応よその土地なので勝手によその土地の草を除去したりしたら 逆にあなたが器物損害で訴えられることになりますよ。 草ぐらいで器物損害で訴えるような人はいないと思いますけど(笑) と言われました。 では、もし区役所の文書を見ても駐車場の管理者が 何もしないようでしたら、次の対応はどうしたらよいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 庭付き一軒家にお住いの人に質問です。

    私が直接言われたわけではないんですが、親が以前に隣の人に、うちの庭の雑草をしっかりとってないのでその雑草が隣にまできて文句言われたことあるんですが皆さんもそういうことを言われたことありますか? 私はガーデニングとか興味ないんで隣の雑草が自分の庭にきたとしても気にならないんですが 隣はガーデニングが趣味ですごい庭に野菜を大量につくるほどの人であります。 隣はもともと長く空き地で今住んでる人が元々大昔に土地だけ所有していて9年前にその空き地に家を建てて住んでます。私の家は35年前から今のところに住んでます。 あと隣の家側に物置を置いていたんですが、物置の屋根の部分がお隣さん側に下向きに傾斜してるんで、冬だと雪が降るとうちの物置の屋根の雪が隣に落ちるんで文句いわれたんで、その物置を撤去して隣側ではない場所にあたらしい物置をおきました。 雪が落ちるといっても相手の家の玄関付近とかに落ちるわけではないです。 その文句をいう男性は80代のお爺ちゃんです。反対側のお隣さんには一切文句を言われたことはありません。 みなさんもこれに似たようなお隣さんとのトラブルはありますでしょうか?またはお隣さんの立場だったら同じく文句をいいますか?

  • 隣家との塀の上に物置が設置された

    境界線上の隣家との塀の上に物置(横2m高さ2m)が無断で設置されました。 1.塀は両方の家に所有権が有ります。 2.塀はブロックで2段の高さです。 3.物置は、中心線よりも隣の家よりですが、 ブロック塀の上に乗っています。 4.物置の屋根はギリギリ中心線か、真上です。 5.隣人は、過去何回も近所でトラブルを起こしています。 境界線上のブロック塀の上に無断で物置を設置して良いのでしょうか?

  • フェンスについて

    家は新築で、外構はハウスメーカーの下請け業者が行ったようですが、道路との境界には生け垣をしました。隣との境界にはなにもしていません。隣との境界が2辺あるのですが、1つは隣の家で車庫の前までフェンスをしているのでその部分は隣の家の物とはいえ境界があるのです。だだし車庫の部分の4メートルくらいはなにもないのです。もう1つはコンクリートのしきりが本当に足下部分だけあります。その部分をフェンスで囲うつもりなんですが、木製のラチェスとかいうものにしたいと主人が言っているのですが、見積もったところ15万円するのです。4メートルのところは物置をおいてその残り部分は植裁でもしようかと思っています。自分でラチェスとかのフェンスを買って付けることは可能なのでしょうか?その場合見積もった15万円よりどの程度安く上がるのでしょうか?それと物置をおく場合、物置の後ろが隣の家の車庫になるのですが、盛り土をしているので物置の一番下のあたりが隣の家の車の屋根といった感じです。例えば雪がつもったら溶けるときに隣の車の上に落ちてしまうかもしれないのですが、その辺はどうでしょうか?そこまで考えて物置の場所を決めないといけないでしょうか?教えてください。

  • 川沿いの家。 洪水時 ブロック塀は役に立つのか

    家を新築します。 川沿いの自宅(本当に川の隣です)で、ハザードマップでは水は溢れないとなっていたので購入したのですが、40年程前にあふれたことがあるそうで…。 川は主流ではなく、田舎の小さな川です。(幅5m位でしょうか) 普段はほとんど水が流れていないのですが、最近ゲリラ豪雨などがあるのでどうなるかわかりません。 家の下の川は実際はもっと離れています。 画像の赤い部分が自宅で、黄色い部分にコンクリート塀をしようと思うのですが川が少し溢れた位の場合役にたつでしょうか? 右端(畑との境界)は畑の方が高く、石積みされた場所なので、持ち主さんに了解を得てくっつけて隙間のないようにしたいと思っています。 川の上(自宅の向い)の方が高くなっています。 土地全体は下の方へ勾配がある土地です。 もう家が建ってる途中で新築を取りやめにする事はできないので、もしコンクリート塀をしたら役に立つのならしようかなと思っています。

  • 隣のおじさんに草の事で会うたびに怒鳴られます

    こんにちは。 隣のおじさんとの土地に関することで悩みがあります。この土地なのですが田舎なので、周りには空き地や畑、田んぼ。。といった物に囲まれています。 現在土地は使用していないため、しばらくするとすぐに草に覆われます。実際草に覆われているのは家の土地だけでなく、隣の畑のおじさんを除く他の3方の隣接の土地も草に覆われています。 しかしながら、そこに住んでいるわけではないので、うちのその草が隣の畑の方に生えていってしまうんです。ちなみに、毎日草取りをしているようなので、その畑には草一本生えてません。そのことで毎回おじさんにものすごい勢いで怒鳴られます。 ちなみに、境界を越えて家の土地の1m前後まで今ではおじさんが草取りをしています。 私たちがいないすきに家の土地の木の高さが何か畑に影響があるようで、気になるといって、切り落とされた事もあります。 おおよそ50m以上ほどある隣との境界沿いにブロック塀を私の土地側に作るように要求されています。近くに家があり、畑が見渡せる場所なので、私が来るのが見えると早速出てきて、怒鳴り始めます。正直言って、草が生えていってしまうのは申し訳ないと思うのですが、あまりに怒鳴られるのでとても苦痛です。 田舎の為土地が大きいのでブロック塀で囲むには相当な費用が必要です。毎日そこに住んでいるわけではないので草の手入れができないのですが、何かブロック塀を作らずに円満に解決する方法はありますか?

  • 固定資産税を安くするために外部組み立て物置を設置するタイミングと壁面との空き

    新築で今年夏完成予定ですが、裏手に微妙は空き空間ができるので、後で物置を設置しようとおもっています。 それで気になるのが、家完成後、市役所?の人が家を見にきて評価額を算定するそうですが、やはり物置があると評価額がアップするものですか? やはり翌年以降に物置を組み立てたほうがいいんでしょうか? あと物置は家の壁ピッタリに設置しようかと思うのですがやはり10cmくらい開けたほうがいいんでしょうか?それとももっと開けるべきでしょうか?