• ベストアンサー

格闘技に詳しい方。

修斗とパンクラスって何ですか? 修斗ってシュウトで読み方あってますか? まったくの無知ですいません。。。汗

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.2

修斗の読みは「シュウト」で結構です。 初代タイガーマスク・佐山聡氏が創始した"打撃・投げ・極め"の三位一体を目標とする総合格闘技で、競技名であり、団体名ではありません。 最初は「シューティング」という名前でしたが、後に改名されて今に至ります。 国内外に多数の道場があり、プロ・アマチュアともに体重によるクラス分けの下で公式戦が行われています。 また、他の総合格闘技がプロレスのように審判員を興業団体から出しているのに対し、修斗はボクシングのように審判員が興業団体から独立しているため、試合の公正度が高い=観客が真剣勝負と信じて楽しめるのも特徴です。 パンクラスの方は、船木誠勝氏と鈴木みのる氏が創設したプロレス団体の名前です。 現在全国に9つの道場を持ち、一対一の格闘技としてのプロレスを追及するスタイルで人気を集めています。 名前の由来は、古代ローマの格闘技・パンクラチオンです。 素手による実践的な格闘技術の習得を目的としたこの競技は、古代オリンピックの七種目の一つであったとも言われています。 競技性のみならずショービジネス性も高く、近代プロレスの源流と見る向きも多いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pecos
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

読み方あってますよ。 修斗は初代タイガーマスク佐山悟が提唱したルールの名前です。ボクシング、柔道、修斗、って感じで世界中で修斗ルールの大会が行われていて、打投極をもっとうに総合格闘技ルールで試合が行われています。 パンクラスはプロレス団体の名称です。 親日、ノア、ドラゴンゲート、パンクラスって感じです。 しかし、パンクラスはスタンディングの打撃は掌底で打つ、寝技の攻防では打撃は禁止する、というルールの下、 スーポーツライクに試合が行われているので、他のプロレス団体とは一線を画します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どちらの道に進むか・・・総合格闘技

    今現ボクシングの練習をしています。以前は高校でレスリングをしていました。卒業したら総合格闘技のプロ選手を目指して東京に行くつもりです。そこでパンクラスの入門テストを受けてプロを目指すか、修斗のジムに入りプロを目指すかどちらかにしようと思っています。最終的には自分で考えて決めるつもりですが、みなさんに聞きます、純粋にパンクラスのファンや修斗のファンということは一切抜きにして技術的にはどちらが上だと思いますか??私は昔からパンクラスにあこがれていましたが、技術では修斗の人たちのほうが上だとは思います。

  • どうして似たような格闘技団体がいくつも存在するのですか?

    U-STILE、修斗、パンクラス、ディープ、etc最近格闘技団体がやたらと多いですが、なぜこんなに増えたのですか?どうして、一緒にやれないのですか?っていうかスポンサーとか付いているからやっていけるのですか?

  • 修斗とパンクラスってどっちが強いんでしょうか?

    修斗とパンクラスってどっちが強いんでしょうか? 選手にもよりますが、修斗の選手の活躍ぶりをみると 修斗の方がつよいんじゃないかとおもうんですが、 そういうコトもないのでしょうか? またパンクラスと修斗のルールの違いを教えて下さい。 PRIDEと比較してもかまいません。

  • どちらの格闘技がよいか

    自宅近くに大道塾と修斗の道場があるのですが、 両方とも雰囲気的にはよく あとは内容的にどちらがいいかという感じで結構迷っています。 ぼくは いままで松濤館流という空手をやってきました。 そして今度打撃だけではなく総合的に戦えるようなものを求めていました。 そこで大道塾と修斗どちらが習うのがよいでしょうか?

  • パンクラスと修斗

    修斗の選手がパンクラスの大会に出場すると ライセンスが剥奪されるらしいのですがそもそも この二つの組織の確執はいつ頃、どんな理由で 始まったのでしょうか?

  • 格闘技を習いたいのですが!教えて下さい。

    昔から身体を動かす事が好きで、格闘技をやろうか悩んでいます。 やろうと思っている格闘技はないのですが、パンクラスの道場が近いのでそこに通いたいと思っています。 パンクラスは総合格闘技の方になると思うのですが、どんな練習をするんでしょうかー? 初めの方は基礎だと思うのですが、どんな練習なんでしょうか? 格闘技というのは時間が決まっていて、塾みたいな感じで時間が決まっていて、その時間に練習っていう形なんでしょうか?それとも好きな時間に行って、好きなだけ練習するんでしょうか? だいたいどんな練習するか教えて欲しいです。 お願いします。

  • 格闘家の給料

    将来格闘技のプロ選手を目指したいと考えているのですが、実際問題給料の面でかなり不安があります。私が、目指しているのは総合格闘技団体のパンクラスです。先日プライドで勝った近藤選手クラスでどれぐらい稼ぐのでしょうか??他の総合格闘技団体はあくまでジム形式となっているようでパンクラスや新日本プロレスのようにおかかえつまり社員ではないのでファイトマネーとバイトや副業を持っているようです・・・

  • 総合系格闘技が見たいんですけど。何に加入すれば?

    地上派だとプライドが1、2週間後にしかやらないのでスカパーに加入しようと思っているのですけど、どうせならUFCもパンクラスも見れるようにしたいんですけどUFCはWOWOWでしか見れないんですよね? 1:スカパーでもWOWOWって見れるんですか?セットで加入すると安いのですか? 2:あと、春に引越しするかもしれないんですが新しい家にそのままアンテナを持っていけば損はしないんでしょうか? 3:スカパーに加入するのに一番安いのはどんな方法があるのでしょうか?やっぱり大手販売店のキャッシュバックでしょうか? たくさんあってすいません。 つまりPRIDE、UFC、パンクラスなどを見るのに一番安く簡単に済む方法をしりたいのです。よろしくお願いいたします。

  • スカパー!での過激な総合格闘技について教えて下さい。

    先日、友人からスカパー!で骨が折れたりなど過激な内容の総合格闘技が放送されているらしいと聞いたのですが、皆様何かご存じでしたら教えて頂けないでしょうか? あと、最近プライドのPPVを見るためにスカパー!に加入したばかりなのですが、その他おすすめの総合格闘技が見れるチャンネルやPPVがありましたらおしえて下さい。 ちなみに私は今まで修斗やプライドを見てきて五味隆典・山本KIDの様に見ていてスカッとする勝ち方や、暴走してハラハラさせてくれるようなのが好きなのですが、修斗やプライド以外でそんな格闘家がいましたらそちらもお願いします。

  • やりたい格闘技・武術がたくさんあるんですが

    今柔道・ムエタイを稽古しているものです この他にも コンセプト派ジークンドー 修斗 ブラジリアン柔術 レスリング サンボ 大道塾空道 意拳 合気道 八極蟷螂 をやってみたいです こっからどうやって絞っていったらいいですかね?

このQ&Aのポイント
  • 簿記の現金過不足の相殺パータンについて教えてください。
  • 現金過不足の原因判明が費用と収益が混ざる問題が理解できません。
  • 決算時の現金過不足処理について詳しく教えてください。
回答を見る