• ベストアンサー

長男が食べる食材の種類が少ないのですが・・・・・

4歳児と2歳児(兄弟)の父親です。 長男が食べる食材の種類が少ないのです。 特に夕食です。 食べた量を1例挙げますと、 1.ご飯-----幼児用茶碗(7分目)で1杯~2杯 ご飯にふりかけ、納豆、卵、味噌汁等、なにか一品を上にかけて食べる。 2.おかず-----きゅうりの漬物、ソーセージを少し。 3.その他-----牛乳コップ1杯。 以上です。 魚はフライ以外たべません。肉は好きな調理法であれば食べます(焼肉、からあげ等)。 朝食はパン食かおにぎりです。(食べる量は普通です) 昼食は幼稚園で給食があります。(普通に食べていると先生に聞いています) 幼稚園から帰り、3時におやつを食べます。(おやつの量は少ないほうだと妻は言います) おやつの後から夕食まで1時間から1時間半程度外で遊ぶことが多いです。 夕方六時頃お風呂に入り、七時頃夕食を食べます。 次男は何でも食べます。 長男の食べ方は個性かなと思いますが、「大丈夫かいなぁ~」とも思います。 質問なのですが、 「どうしたら、まんべんなくたくさんの食材を食べてくれるでしょうか。」 という事です。 できましたら、子育ての経験者の方にアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

もの凄く偏食というわけではないようですね。 我が家の3男とよく似た食生活です。 野菜のことが余りかかれていませんでしたが、野菜嫌いなのでしょうか。 まんべんなく食べさせるコツは、そのものの形をなくしてしまうことや、その食材の味のくせを解らないように調理することだと思います。 例えば、ハンバーグのなかにみじんぎりにした、ピーマンや人参、ほうれん草などを入れても喜んで食べます。 同じようにオムレツやオムライスの中に、栄養のある野菜を、細かく切って、卵の上にケチャップで、好きな絵を描いてあげたり、楽しければ以外に食べてくれますよ。 豆腐も水気を切ってフライにしたり、魚は、バター焼きや、つみれスープや、ハンバーグにして、最初は子供の好きな味で食べさせてみてはいかがでしょう。 その分奥様はたいへんでしょうが・・・。  苦労の甲斐あって、上の4人は何でも食べれます。(多少の好き嫌いはありますが。) 最初は、無理に食べささないほうがいいですよ。がんばってください。

mamalove1papa
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 偏食ではないのですね。安心しました。 妻が大変かもしれませんが、なんとかやるように言ってみます。 <お詫び> カテゴリー違いでした。 誠に申訳ありませんでした。

その他の回答 (1)

  • DT50
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.1

こんにちは。子供はいないんですが、テレビで聞いた話より。 ありきたりなことですが、親御さんが好き嫌いなくいろいろな物をおいしそうに食べる姿を見ると、子供も最初は嫌がっていても、抵抗なく野菜でも食べるようになってくるなんていう話は聞いたことがありますね。 ご両親のどちらかが、子供の目の前で好き嫌いをしているなんていうことはありませんか?だとしたら、嫌でもおいしそうに食べるようにしてみてください。 あと、子供に嫌いなものがあっても無理に食べさせるのではなく、これもやはり親御さんがおいしそうに食べている姿を見せ、徐々に抵抗感をなくしてやってから少しずつ勧めるのがいいかと思われます。 話の焦点がずれていたら申し訳ないですが、この話がお役に立てば幸いです。

mamalove1papa
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 耳が痛いです。 わかっているのですが、食べないので食べさせようと結構うるさく言っている時があります。 気をつけます。 <お詫び> カテゴリー違いでした。 誠に申訳ありませんでした

関連するQ&A

  • 食材は好きなのに・・

    みなさんは、「食材は好きなのに食べられない料理」 ってありますか?味付け・調理法など。 ちなみに私は「かっぱ巻き」です・・。生野菜の きゅうりは好きなんですが、ごはんと生きゅうりと いう組み合わせがどうしてもダメで食べられません。 「これが漬物ならおいしいのに・・」といつも思います(T_T) あとサラダに入っているリンゴです。給食でよく出された のですが、受けつけませんでした。。

  • この食材で何が作れるでしょうか…

    野菜室の中には「にら、チンゲン菜、ピーマン、にんじん、キャベツ、しめじ」があります。 冷凍室の中には「豚コマ肉、豚ばら肉、鳥ムネ肉、水餃子、ごはん」があります。 あと、冷凍食品(チャーハン、ドライカレー、唐揚げ等)がいくつかあります。 これらの食材で夕食を作るとしたら、どんな物がいいでしょうか? 出来ればあまり時間をかけずに作れる物が良いです。

  • 水炊きに入れる食材が2種類だけだったら・・・

    こんばんはー ♪★(⌒.⌒)★♪ わたしはお鍋の中で水炊きが一番好きです。 おろしポン酢に一味をかけて頂きます。 そこで… 明日から一週間、夕食が毎日水炊きだとします。 ただし、水炊きに入れる食材は2種類だけです (>_<) 食べてもいい残りのメニューは以下の通りです。 ・白ご飯。 ・沢庵。梅干。 ・飲み物自由。 ・タレはご自由に。 (それぞれ量はお好みで) あなたの選ぶ水炊きの食材2種類はなんでしょうか? 理由もあればよろしくお願いします。 <例> ・軟骨入り鶏団子。 ・白菜。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

  • 要領のいい食材の買い物の仕方ありますか?

    私は男性なんですが最近自炊を始めました。 仕事の帰りにスーパーに寄ってあれやこれや思案しながら食材を買ってるんですが、結果的に必要以上に買ってしまい後で後悔してしまう事が多々あります。これまでスーパーで買い物など全くと言っていいほどした事がないんでいまいち買い物の仕方の要領がつかめません。 希望としては一回の買い物で2~3日分の食材が確保したいと思っております。もちろん食べるメニューによって食材の量が変わるとは思いますが、基本的に朝食はとりませんので夕食分があればいいのですがバリエーションにはこだわりはなく極端に言えばご飯と味噌汁、漬物、野菜炒めがあれば充分といった感じです^^;。 上手く言えませんがこういう買い方すればいいのではないかといったアドバイスなどあればぜひ教えてもらえないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 晩御飯

    友達の家に行って晩御飯を何度かいただいているうちに わが家の晩御飯のメニューの少なさを実感しました、見栄を張ってメニューを増やしているのかもしれませんが・・・ 1週間分の晩御飯のメニュー 1日目 豚の生姜焼き きゃべつの千切り きゅうりの漬物 ご飯 2日目 エビフライ きゅうりの漬物 ご飯 3日目 麻婆豆腐 きゅうりの漬物 ご飯 4日目 外食(パスタ) 5日目 鮭のムニエル(添え野菜にきゃべつの千切りとトマト) ご飯 6日目 外食(ラーメン) 7日目 鳥のから揚げ きゅうりの漬物 ご飯 これって普通ですか?家が貧乏なわけではありません。 きゅうりの漬物は婆さんからいただいたもの 味噌汁を作ってくれとなんども言っているのですが、極度の薄味 味噌の味が一切しない。お湯をのんでいるのと変わらないぐらいの味で、みんながもっと味噌いれてと言うので母は「みんなが文句いうからつくらなーい。」と1ヶ月に1度ぐらいでますが薄味 婆さん(母の母)の味噌汁をいただきましたが、普通に美味しく味噌もしっかりいれてます 料理の品数を増やしてもらう上手い言い回しや方法ってないですか?

  • たくさん食べても大丈夫な食材ありますか?

    ダイエットに関してです。 ご飯の量を減らすのはなかなか実行できず、それならば野菜などを食べて満腹(腹8分目)にしようと思ったのですが…具体的にどの食材が理想なのかがわかりません。 私の考えだと、キャベツとササミを茹でて(レンジでチンして)ドレッシングをかけて、それを食べて満腹になれば普通にご飯とおかずを食べるよりはいいのではないかと思っているのですが…どうなのでしょうか? また、お腹にたまりやすい(食後に空腹感が早くこない)食材というものはないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 旦那が「食べろ」と勧めます。それで、おなか周りがとんでもないことになっ

    旦那が「食べろ」と勧めます。それで、おなか周りがとんでもないことになってしまいました 40代 女性 デスクワーク中心の兼業主婦 朝・昼・晩ご飯・3時のおやつ・晩御飯のアルコール この、どの項目も削ることが出来ません。 意志が無いのではなく、旦那が「食べろ」と勧めます。 痩せたいから食べる量を控えようとすると、機嫌が悪くなります。 それで、おなか周りがとんでもないことになってしまいました。 「やせろ」と言われましたが、食べる量についてはそのままです。 なんでも旦那と同じ量の食事を食べさせられます 運動は時間が無く、なかなか出来ません。 どうすればおなか周りをへらせるでしょうか? ちなみに 朝 ご飯ちゃわん1杯 味噌汁(なめこ) 塩サバ1切れ 昼 天ぷらうどん おやつ コーヒー(微糖) チョコカップケーキ1個   晩 ビール500CC 日本酒 200CC   唐揚げ 5こ 野菜の煮物 きゅうりとトマトサラダ   刺身  だいたいこんな感じです。 晩はご飯(炭水化物)は食べません。

  • 18人で行うBBQの食材の量について不安があります。

    今週の日曜日にBBQを行うのですが、 初めて幹事を行うため食材の量が不安です。 下記のように設定したのですが、 いかかでしょうか? 意見をお願いします。 人数:18人(男11・女7) 年齢:20~24歳 食材 肉:3,250g 焼きおにぎり:18個 焼きそば:9玉 キャベツ:400g(1/2カット) もやし:400g とうもろこし:1600g(4本) ソーセージ:4袋(30本程度) しいたけ:9個 たまねぎ:4個 なす:2個 じゃがいも:2個 飲み物:1杯程度の酒 すいか:1玉 マシュマロ:1袋 といった感じです。 一応肉は男200g、女150gで考えています。 米は無しです。 どうか食材の量についてアドバイスをください。

  • 食材を”たたく”ことに、悪い作用はないのですか?

    お肉をやわらかくする為に下処理でお肉を叩いたり、サラダを作る時に食べやすくする為にキュウリを叩いたりしますよね。今日料理番組を見ていたら”鮭のロールキャベツ”を作るということで、キャベツの芯と鮭も叩いたりしていました。 果物や野菜を床に落としたりしてしまった時、その部分が痛んで悪くなってしまうことは普通にあることですよね。・・・ということは、食材にとっては”良からぬ事”であると思われます。 そこでタイトルにある質問なのですが、調理の上で食材を叩くことに悪い作用はないのでしょうか?

  • ボリュームのあるお弁当

    子供が食べ盛りで、お弁当の量・おかずに困っています。 2段弁当ならぬ、3段弁当です。(おかず2段ご飯1段の) おかずは、昨日は・・・ ウインナー・卵焼き・ポテト、銀杏のフライ・から揚げ・ピーマンとにんじんのキンピラ・牛肉とシメジのXO醤炒めです。とオムスビです。 今日は・・・ のりご飯(間にゴマ・わかめ梅干ふりかけ入りで上にはウニと海苔) 卵焼き・ポテト、ベーコン、たまねぎの炒め物・つくねとエリンギの甘辛煮・もやし、ピーマンさつま揚げのカレー風味炒め・ソーセージの炒め物・お漬物・・ とにかく量と肉と野菜満遍なく食べたがりますが、正直日々辛いです。 運動もするし、学食では足りないし・・・でも足りない時もあります。 弁当といえども、結構かかるし・・・学食2人分毎日ではこれも大変! 何か良い知恵はないでしょうか? ちなみに、パンは嫌いなのでサンドイッチはNGです。(T0T) とにかく、ご飯です。