国語の勉強法は?

このQ&Aのポイント
  • 国際校での国語の不安
  • 夏に復習と予習をしたい
  • Z会の効果的性
回答を見る
  • ベストアンサー

国語の勉強法・・!!!

こんにちは。私は高校1年生で、国際校に通っています。 国際校だから、国語が弱い気がして不安です。 実際、他校の友達と比べると、全然弱い気がします。 この夏河合塾の模試を受けるのですが、 ・古典は活用の種類と活用形だけ(意味とかは習ってません) ・漢文は全く触れてません。 ・現代文も、学校で教科書をやっているだけなので、全然自信がありません。 私は文系なので、どうにかしないと焦っています。 そこで、夏に、古典と漢文と現代文の復習と予習をしたいのですが 良い問題集などあったら教えてください!!! あと、やはりZ会は効果的でしょうか??体験談などあったら是非教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkr1977
  • ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.5

#3です。 暗記ではありません! 数学を例に出しますと、公式は覚えなければいけないでしょう。 しかし、文章問題を解くには、たくさんある公式の中からどれを使うかの選択が出来なければ意味がありません。 それと同じで、漢字や文法・用法は覚えるしかありませんが、その覚えたものの中からどれを使うか選択できなければ意味がありません。 漢字って同音異義な漢字がたくさんありますから。 保証・保障・補償・歩哨など。。。 私の前回の文章を読み返すと、「覚える」という表現が何度も出てきますから、「暗記が大事」と捉えられたのかもしれませんが、本意ではありません。 歴史を好きになること、読書を好きになること、世の中の動きを良く観察し考察すること、そして自分自身文章をたくさん書くことが、総論として国語の点数アップにつながります。 なんか目茶目茶な展開になりますが、覚えるだけでなく、その覚えたものを使いこなせることが大事だと締めさせてください。 混乱させてすみません。

その他の回答 (4)

  • bonkora
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

はじめましてsummer030さん。数年前まで家庭教師・塾で高三の古文漢文を教えていました。 勉強法は、人それぞれいろんな方法があると思うので、他の人にまかせます。ここでは、具体的な、“これがあれば先生が要らない?”と思った参考書・問題集を紹介します。 ※現代文:出口汪(ひろし)の現代文シリーズ →文章を論理的に読む、という考え方を教えてくれた先生です。 ちょっと思想的に偏った部分、感覚的な解法な面もあり、受験生の間では賛否両論ですが、個人的には非常に分かりやすかったです。一冊目として『現代文入門講義の実況中継』(語学春秋社)から始めると良いと思います。 ※古文:望月光『古文文法講義の実況中継』(語学春秋社) →ただ暗記するしかない、といっても受験では、理解でき、かつ点数に直結する覚え方をするべきです。実際の予備校での授業を再現しており、上記二つの要件を満たしてくれる良書です。中堅私大~センター~国公立まで使えます。読解と平行しながら、これを読むと理解度が高まりますよ。 ※漢文:宮下典男先生の著書(参考URL参照) →上の回答者の方が書かれていたように、漢文は英文法に構造が似ています。この構造をつかみ、日本語の違いを理解する事が、実は漢文を得意にする最短距離だと思います。ぼくの知る限りでは、これらの要件を満たす本は、宮下先生(他若干名)の著作だけです。 以上がぼくのオススメですが、ご自身でこれらの本を中心に、一度色々と見てみて下さい。ただしどれも、理解→暗記の順序で学ぶための本なので、丸暗記で十分、というならば、これらの本はあまり役に立ちません。また、他にも色々良書はあるので、ご自身の目で見てみる事が大切です。 また質問があれば、お答えしますよ。ではがんばってください!

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=宮下%20典男/249-9113553-3702757
summer030
質問者

お礼

私も、どっちかというと暗記するよりは理解して覚える派なので 今度、本屋で探してみますね!!!! 色々教えてくださって本当にありがとうございました!!!

  • tkr1977
  • ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.3

こんにちわ。 高1じゃ普通の学校じゃそんな進度じゃないでしょうか? <古文> 日本史に興味をもち、「日本史が得意」と言うぐらいになれば、初めて出会う古典作品でも大体内容が掴める様になるはずです。 問題集としてはZ会の「古文入門 読解と演習23」と「古文上達 読解と演習56」が良かったと思います。 単語・用法は覚えるしかありません。 <漢文> 用法・文法は覚えるしかありません。 内容読解に関しては古文と同様に中国の歴史、特に春秋戦国時代を深く知っていれば、初めて出会う文章でも大体内容はつかめます。 宮城谷昌光さんの小説がその時代を中心にたくさんありますのでお薦めです。 また、論語や戦国策・史記などを現代語訳で読み込むのも手です。 <現代文> 漢字や文法は覚えるしかありません。 長文読解については、文字列だけを追うのではなく、その文章を頭の中で「映像化」「ドラマ化」して追っていけば内容を把握しやすくなります。 問題集というかお薦めのテキストは、映像化されており、ご自分が見たことのある映画やドラマの原作本から読み漁ると良い練習になります。最後までコレをしても何の進歩もありませんから、本を読むことに慣れたら映像化されていない本を読み漁りましょう。 評論文などは単語を覚えることが大切です。 そして、どんな内容・ジャンルの文章が出てきても良いように、新聞ぐらいは読めるようになりましょう。 新聞には色々なジャンルのニュースが載っていますから、興味のないジャンルの文章に出会っても拒絶反応は少なくなるはずです。

summer030
質問者

お礼

分かりやすい回答がりがとうございます!! 国語ははやり、暗記ですね!内容も理解しながら覚えられるよう頑張ります。 現代文で、私は本を読むこともあまりないので 今年の夏は読んでみようかなぁと思います!!!! ありがとうございました!!!

noname#73045
noname#73045
回答No.2

私は、国語科の塾講師ですが、古典を専門にしています。 古典文法は、文章の中から覚えましょう。まずは、見ただけで眠くなる原文は、置いておきます。ひたすら読むのは、現代語訳です!暗記するくらいまで読んで、ストーリーが頭に入ったところで、原文を読みます。この時に、訳と対応させながら読んで下さいね。 これを繰り返していると、皆さんが苦労する助動詞の意味や、活用なども、自然と頭に入ってきますよ。 国際校なら、英語は得意かな?? 漢文の文法は、英文法に近いものがあります。それを頭に入れておくことと、漢文独特の読み方をする漢字を押さえましょう。そうすると、読めるようになりますよ。 問題集に手を出す前に、教科書を読んでみましょう。それから、「みんなが使う問題集=良いもの」とは限りません。大きな書店に行って、自分の目で、『これなら続けられる!』と思うものを選びましょう。学校の先生に、アドバイスしてもらうのもいいと思います。その際は、 ・復習が目的であること ・現代文も古文も漢文も、全く自信が無いこと ・基礎から勉強したいこと を伝えましょうね。国語科の先生なら、あなたに合った問題集を、紹介してくれるはずですよ。 古文は、とっつきにくいかもしれませんが、本当は面白いものなんですよ。嫌悪感を抱かずに、ぜひ楽しみながら勉強してくださいね。

summer030
質問者

お礼

教科書、読んでみます!!それから、国語の先生にも聞いてみようと思います!! とても勇気が出ました!がんばりますね!! ご回答ありがとうございました!!

  • sunny3013
  • ベストアンサー率22% (10/44)
回答No.1

私は古文がすごぉく苦手でどーにもこーにもならなかったんですが もう割り切って、単語を人より覚えました。 女子高生が持つには恥ずかしいんですが(笑) ゴロ565という、漫画のゴルゴ30に引っ掛けた単語集を使いました。 これが、おもしろくてすいすい暗記できましたよ。 あと、苦手な人はヘタに問題集に手を出すより 教科書をひたすら音読する勉強法がいいですよ。 暗唱できるくらいまで音読。 違う文章になったら全然できないんじゃないか、と 友達にも思われたのですが、やってみればわかるのですが、 他の問題を解いても、不思議とできます。 古文の言語感覚が身につくんだと思います。 これは英語でも、古文でも漢文でも韓国語でもドイツ語でも使える勉強法です。 (昔流行った「超勉強法」に書いてありました。)

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434038443/249-7978989-7465110
summer030
質問者

お礼

ゴロ565、ですか!!!とっても面白そうですね^^ 今度本屋で探してみます!! アドバイスありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 模試の復習 国語

    自分は模試が返されたあと間違えたところを切り取って専用のノートに貼っているのですが、国語の、特に現代文は貼りようがありません。 現代文ってどうゆうふうに復習するべきですか? ついでに古文と漢文の復習法も教えてください。

  • 私大の国語の勉強法

    私は私大の文系の受験を考えています。 しかし国語が出来ません。出来ないからといって諦めたくもありません。どのように勉強したらよいのでしょうか? 現代文、古文、漢文それぞれどのように勉強をしたらよいでしょうか? どんなことでも良いので私にアドバイスよろしくおねがいします。

  • 国語の勉強法を教えてください!

    私は国語が苦手な理系の高2です。看護科をめざしています。 英語と数学は進研模試ではなんとか偏差値60~65なんですが、国語は53~56しかとったことありません。あと、地理も不得意です。 古文と漢文は最近文法を勉強しはじめました。 現代文は適当にワークをやっているだけです。 このままだと行きたい大学にセンター国語でこけそうな気がします。 何かおすすめの国語勉強法はないでしょうか?? もし良ければ、地理の勉強法もあったらおねがいします!

  • 国語の勉強法

    理系の高校2年生です。 この前の進研模試の結果(全国偏差値)が国語が悪すぎました。 数学→58、英語→64、国語→48 国語の勉強法を教えて下さい。 特に私が出来ないのは、現代文(小説)です。得点は3割も取れていません。 また、現代文(随筆)、古文、漢文も5割を取れていないので教えてほしいと思っています。 また、化学、物理、地理は55弱でした。 国語以外の教科も、偏差値を上げたいと思っていますので、偏差値が上がっていけるような 勉強法を教えて頂けることを願っています。 とても幼稚な質問だと自分でもわかります、広い心で見て頂けることを願っております。 宜しくお願いします。

  • センター対策国語

    受験生です、 国語のセンター対策の仕方で質問です。 古典と漢文は単語帳や文法を買ったほうがいいのでしょうか? 正直、進研模試の古典と漢文のとこは全部勘で答えてます。 文法や単語などはさっぱりです。 また現代文の対策の仕方もまったくわかりません、 センターの過去問をしたらいいいのでしょうか? 現代文、古典、漢文の勉強方法やおすすめワークなどを教えてください

  • 国語総合とは?

    受けたい専門学校の必修科目に 「現代文・国語総合(古典を除く)」 とあるのですが、国語総合とは具体的に何を指しているんでしょうか? 今日参考書を見に行ったのですが、現代文の参考書はありましたが、国語総合というのがなかったので。 何を買えばいいのか分からず、泣く泣く帰ってきました。 国語系統の参考書を見る限り、現代文・古典・漢文しかなかったのですが、もしかして漢文のことをさしているのでしょうか? 分かるかた倒しえてください。

  • 大学受験 国語の勉強法

    私は今高3です。早稲田の商学部を目指して勉強していましたが、 今更、国語が全くできないことに気が付きました。 模試の成績は、センター模試も記述模試も偏差値60以上になったことがありません。 センター模試は5月103点→8月120点→10月87点でした。 10月の偏差値は43と、それはもうひどいものでした。 現代文は50点満点中30点以上取れたことが無いし、古文は今回50点中6点でした。 予備校は河合塾に行き、現代文は一学期から、古文は二学期から受講しました。 現代文は論理の展開を追っていくというより、解法のポイントを教えていく形の授業だったので、結局文章は読めないままでした。 出口の現代文を春にやっていましたが、解説が詳しくなく、自分に合わなかったのと、私の周りでは評判が良くなかったので止めてしまいました。 現代文は復習だけすれば必ず伸びると言われたので信じてやったら、どんどん成績が悪くなっていきました。復習の仕方が悪いのか、復習しているつもりになっていて本当はやっていないのか、何が原因なのかわかりません。 「復習を完璧にしろ」と予備校の先生は飽きるほど言いますが、完璧にしようとしたら私だったら仕舞いには本文を覚え始めてしまいます。 「模試の復習をやれ」とチューターはさんざん言いますが、解説を読んでも結局何が言いたかったのか見えてきません。 これは古文でも同じです。テキストを完璧にしようとしたら、テキスト以外に何もできなくなります。実際、学校のテスト勉強で教科書の文と訳をほぼ丸暗記しました。確かにテストはできました。しかし教科書の2つぐらいの文に2週間以上もかけました。こんなことを予備校のテキストでやり始めたら、問題を多く解く事はできません。時間通りに解く練習もできません。テキストの復習をやっても、現代語訳を何回読んでも、何の話かさっぱり分かりません。古文単語を覚え、文法を覚える作業はしています。でも文章は読めません。4~5行で分からなくなり、訳を読んでも分からないので読みきれません。 あと、マドンナ古文は読みました。しかし、今までの学校の授業、予備校で先生が言っている事と照らし合わせるとどうしても矛盾箇所が多いです。 もう国語を勉強すること自体嫌でしょうがないです。しかし、国語の成績が伸びないと他がどんなによくても落ちるので、何としてでも絶対偏差値70まで伸ばしたいです。今年延びなくてもいいです。とりあえず今年受験はしますが、浪人して伸ばすことを考えています。何でも良いので何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • センター国語

    私は理系だったので 国語を全く授業をうけて いませんでした。 現代文は得意なので 7-8割ほどとれるのですが 漢文 古典が全くできません。 もう時間もないので今更ですが センター国語では古典 漢文は なにをやっておけば いいでしょうか? かなり焦っています。 お願いします。

  • 偏差値40から65の国語の勉強方

    偏差値40から65の国語の勉強方 今、私の国語の偏差値は40です。 でも最終的には60後半にもっていきたいです。 特に学校の授業をさぼっているわけでは ないのですが、どうしても点数がのびません。 なので、気合いを入れて勉強をはじめました。 『古典』 文法と助動詞の確認、古文単語の暗記 をはじめています。 『現代文』 現代文の単語を覚え始めています。 問題を解いたりしています。 『漢文』 予定としては、句形を覚える予定です。 このやり方についてアドバイスがあったら お願いします。 何かそれぞれ 古典 現代文 漢文 で 良い勉強方があったら教えて下さい。

  • 受験勉強 国語

    今年、受験生なのですが、国語の勉強のやり方がつかめません。 自分は、第一志望の国公立ではセンターしか国語は必要ないのですが、私立は二次で国語を受験します。 やはりセンター対策と私立対策では勉強のやり方が違うのでしょうか?? また、現代文、古文、漢文それぞれおすすめの参考書を探しています。 現代文は点が取れたり取れなかったりと波があります。 古文は一応文法についてはできていると思うのですが模試になるとほとんど解けません。 漢文は基礎もわかっていない状態です。 ご回答よろしくお願いします。