• ベストアンサー

大人っぽく見られるには?

ringo216の回答

  • ベストアンサー
  • ringo216
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.2

こんばんわぁ。 あたしもちょっと童顔の22歳です。 あたしの場合は髪型でだいぶ雰囲気が変わるので 大人になりたい時はパーマで 子供になりたい時はストレートのセミロングにしてるんですが・・・ 髪型伸ばすつもりないんですよね?? 大人っぽい服はほんとに似合いませんか?? 見慣れてないだけじゃないですか?? あたしは今までかわいらしめの服がスキだったので ピンクのキャミとかシフォンスカートとかそぉゆぅのをきてたんですけど、 今年の春くらいから 友達の影響でちょっとお姉な感じの服も着るよぉになりました。 初めは変なのぉって気もしてましたが 見慣れるとそぉでもなくなりましたよ。 後、服飾デザインの先生に聞いた話で 色白の人は紫がキレイに映えるらしいです。 紫もちょっと大人色。 キモチのもちかたでも変わるかもしれません。 今の職場ではあたしが1番上なので 「しっかりしなきゃ!!」って気持ちがお姉さんに見えるらしいです。 反対に前の職場では一番下だったので すごく幼く見えてました。 アドバイスになってないかもですが。

momoko0
質問者

お礼

ん~たしかに見慣れていないといえばそうですが、、イメチェン?のためにお姉系のふく試着するんですよ、、もぅ鏡の前でひきまくりです(><) 身長が低い=足が短いですからパンツも似合いませんしね^^; 髪を伸ばせませんがウイッグに挑戦してみようかな、、パーマに 今度紫にも挑戦してみます!ありがとうございます

関連するQ&A

  • どうしたら大人っぽく見えますか?

    始めまして。 私は今年20歳になるのですが、童顔+身長が149cmしかないからなのか、中学生くらいに見られます。 今まではあまり気にしていなかったのですが、もう成人になるし、先日子供を産み、一児の母になったというのもあり、大人っぽくなりたいと思うようになりました。 いろんな方が質問しているのを見て化粧をしてみた事もありましたが、それでもギリギリ高校生に見える程度らしく… 服装は基本モノトーンか、黒×ショッキングピンクで、ワンピースかミニスカート、短パンが多いです。 髪型はセミロングで前髪長めです。 (↑前髪つくらないのは似合わないらしいので切りました;) 年上に見られたいわけではないですが、せめて年相応に見られるようになりたいです。 アドバイスをお願いします。

  • ジーパンに合う服

    僕は、ジーパンを持っていません。 最近、ジーパン(黒っぽいもの)が欲しいと思っているのですが、上は、どのような服を着ればいいのでしょうか?他にも、ベルトなども教えていただけるとうれしいです。 身長は、151cm、痩せ型(37kg) 足の長さ約70cm(座高約80cm)性格 明るい  それと、中学2年ですが、小学5年と間違われる童顔です。 髪は、スポーツ狩りです。何かいいサイトなども、教えてくれれば、うれしいです。

  • 大人っぽく見えるには

    身長が小さくて童顔なのですが高校生となった今でも小学生に間違われます。 どうにか大人っぽくしたいのですがどうしたら雰囲気を大人っぽくできますか? 親にジーパン履いたり丈が長い服を着ると余計小さく見えるっていわれました。 どんな髪型でどんな服装を着れば少しまともになりますか? 昔学校で恋愛対象外ランキングあってランキングに入っててショックでした。 ランキングに入った理由は身長が小さくてて子供っっぽすぎて無理って言われました。 どうして身長小さいだけで恋愛対象から外れるんでしょうか?

  • 大人っぽくなりたいです!

    質問させていただきます、 高校一年生の女子です。 私は身長148cm童顔の 黒髪セミロング、地黒 で、遺伝で太りにくい体質 と言うのもあり、細いです(u_u) 友人から細っΣ(・□・;)ってびっくり されるくらいです笑 なので高1になったのに中学生に見えるとよく言われます。 私の周りにもこのくらいの身長のコはいるのですが その子たちはふっくらしていて ちゃんと個人的には 高校生に見えて、とても可愛らしいです(((o(*゜▽゜*)o))) 私はそのコたちがとても羨ましいです。 なので今は頑張って太ろうと食べたり、 最近は服を大人っぽく綺麗系にして 自分なりに努力しているのですが 他にはどんな方法があるのか 気になったので 質問させていただきました。 ・童顔にも合うお化粧 ・大人っぽくみれる髪型 ・太りやすくなる方法 など 他にもなにかございましたら教えて いただけると嬉しいです(><;) 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 大人の女性とは?(大人っぽさとは?)

    いつもお世話になっております。大学4年生、女です。 今回は大人っぽい…というのはどういうことだろうと思い、質問させていただきます。 私はよく大学生なのに高校生に見られることが多くて困っています。良く言えば若く見えるということだけど、悪く言えば幼く見えるということですよね? もともと童顔であることもあってそのように見えてしまうようです。外見だけではなく雰囲気のせいもあるのかもしれません。 声もハスキーで低いことも影響しているのかな・・? 髪は黒でボブです。 大人っぽいとか大学生のように見えるというのはどういうことなのでしょうか。 (雰囲気も兼ねて) 社会人になっても私の雰囲気が変わらなかったらどうしよう…と最近焦っています。 難しい質問かもしれませんが… 回答宜しくお願いします。

  • ☆*。春服。*☆ヾ(*ゝω・*)ノ

    少しずつですが暖かくなってきましたね。そろそろ春服を買いたいなぁ…と思うのですが私にはセンスがなく(汗) どんな服が似合うのかもよく分かりません;私は身長170cmくらい、ややぽちゃ。顔は面長で瞳は茶色、髪の色は黒と茶色が混じったかんじの中学1年女子です(・ω・`*) ガーリーな服も着てみたいのですが背が高いうえにぽちゃな私が着ると見苦しいかなぁ…と思ったり。 _| ̄|○ こんな私にはどんな服が似合うんでしょうか?ファッション系統でも色でもいいです!

  • 童顔は本当に一気に老ける?

    私は中学3年生です。 友達からは 「小学4年生みたい」 「来年高校生になるようにはみれない」 とよく言われ、童顔だということに気づきました。 それでつい最近知ったのですが、童顔は一気に老けると聞きました。 本当に一気に老けるんですか? あと私は、身長が152.3cmしかなく、それに声が高いのでさらに幼くみられます。 大人っぽくみられるには、どうしたら良いですか?

  • 彼と会うときの服で迷っています

    学校に着て行く服と、彼と二人で会うときの服の趣味で迷っています。 理系の学校に通っているので、特にファッションに気を使うことも無く普段はジーンズにラグランのカットソーやパーカーなど、気負わない格好ばかりしています。 色は黒系やアースカラーなど、地味目な色、ユニセックスな感じのものばかりです。 彼の好みは、まだ付き合いが浅いのでよくはわかりませんが、 「黒い以外に(他の色の服を)持っていないの?」と尋ねられました。 自分には黒が一番落ち着く色なのですが、男の人からすれば二人で会う時には、少し退屈でしょうか? また、いきなりジーンズ派の子がスカートを履いたりすると「無理している」と思うでしょうか? (私の外見は、身長が低めでぽっちゃり系、童顔です。髪は肩下のセミロング) 彼に聞いてみたのですが、はっきりと答えて貰えなくて迷っています。 良かったらご意見をお願いします。

  • 大人っぽく見られる

    高2女子です 大人っぽく見られることが多いのですが なぜでしょうか? 初対面で年齢を聞かれて答えると 普通に20代かと思った!と言われます 保険やキャバクラの勧誘や 大人からのナンパなど どれも年齢を言って断ると、驚かれます 顔のパーツを見るかぎり童顔で (丸顔、目クリクリと言われます) キレイ系の顔立ちには程遠いです。 身長は平均~やや高いくらいです メイクや服は大人っぽいのが 好みですが、そのせいでしょうか? 中学生くらいまでは幼児体型で ガリガリだったのが 太ったからでしょうか?(泣)

  • 大人っぽいメイクがしたいです。

    ここを初めて利用させて頂きますmaronkuriと申します。 よろしくお願い致します。 さっそくですが、私の悩を聞いてください。 私は今18歳なのですが、いつも中学生ぐらいに見られてしまうぐらいの童顔で悩んでいます。  そこでメイクをしたら…と思い、いままで化粧品道具は持っていたのですが、1度もやった事がないのでやり方がわかりません。  先ほど自分でチャレンジしてみたのですが、これじゃ外へ出れないってぐらいになってしまい、失敗でした…。 どなたか私が持っている道具の中で、できれば大人っぽいメイクのやり方を教えて頂きたいです。  あと持っていない物で、これを足すといいっと言うのがあれば、これも教えて頂きたいです。 色々とわがまま言ってすみませんがよろしくお願いします。 持っているアイシャドー 少しラメ入りの黒、茶色、柔らかい系のピンク、 水色に近いブルー、薄い黄緑、ラメ入り白 グロス 少し金色のラメ入りの赤系 マスカラ、マスカラ下地 化粧下地、ファンデ       です。