• ベストアンサー

NS-1のエンジンがかからない

hookunの回答

  • hookun
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.2

プラグの交換をしてみてください。 新品プラグが無いと思いますので、プラグを外しプライヤーで挟んで、ガスレンジで強力にあぶって下さい。 冷えてから取り付け、始動します。 どうしても、すぐに掛けたい場合は、パーツクリーナーをエアークリーナーの吸入口に1~2秒スプレーしてからキックしてください。 初爆がくると思います。 何回かやれば掛かります。 あまりエンジン、エアクリーナーに良くないので、程ほどにして下さい。

A04
質問者

お礼

夜遅くに有難う御座います。 今ガスうすくしても駄目だったのでやってみます。

関連するQ&A

  • NS-1のエンジンが全くかからなくなりました・・・

    昨日純正のエアクリから社外のパワーフィルターをつけました。 その時キャブのメインジェットを100番から110に上げました。 その後組みなおしてエンジンをかけて30分ぐらいアイドリングさせてました。それで問題なかったのでそのまま3時間程置いといてたばこ買いに行こうとしたんですが、エンジンがかからなくなりました。押しがけしたら何とかかかりレッドゾーンまで空吹かししたら、いきなりエンジンが止まりました。それ以来全くかからなくなりました。押しがけでも、キックでも何回やってもだめでした・・・ どうすればいいんでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ZRのエンジンがかからない

    一年以上放置していたバイクを直しています。キックを踏んでもかからずキャブのインテークに手をかざすと一瞬かかりすぐ止まります。キャブを洗浄した時にセッティングがおかしくなってカブって止まるのかと考えてるのですがどうなんでしょうか??エンジン内がだめなのでしょうか??キャブのセッティングがわかるサイトなどがあれば教えていただけませんか??お願いします。

  • エイプ100のエンジンがかかりません

    キャブをノーマルからPD22に交換してキャブのセッティングをやっていてMJを115から110に変更したらいくらキックしても押しがけしてもエンジンがかかんなくなりました。 ちなみにニードルは下から2段目です。 原因わかるひといましたら、是非おしえてください。

  • HONDA NS-1のエンジンがかからない

    今日プラグがダメになっていたのでプラグ交換をしました。 プラグ交換後エンジンをかけようと思ったのですが全然かかりません。 チョークを引いても、押しがけをしても、キャブ設定をしても全然かかりません。 たまにかかるのですが1秒も経たずにすぐ止まってしまいます。 通学にバイクを使っているのでなるべく早く直したいのですがどうすればいいでしょうか? バイクはあまり詳しくないので詳しい人教えて頂けますか? よろしくお願いします!

  • こんにちは。タイ製のタイガー125と言うスクーターですが、エンジンが掛

    こんにちは。タイ製のタイガー125と言うスクーターですが、エンジンが掛からなくなりました。 セルを回しても・キックでもだめです。坂道での押しがけではエンジンが掛かりました。プラグを見ると火花が飛んでいません。毎日乗っていたのですが、急激にこのような状態になりました。電気系の不具合でしょうか?ネットで見るとこのバイクのエンジンは、ホンダのカブのコピーの様なことも書いていましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • DT200WR キャブ掃除してから、エンジン調子悪いです。

    先日、キャブの掃除をしました。掃除と言っても、簡単なところをばらし、クリーナーをしただけです。 キャブ装着後、エンジンはすぐにかかり、かなり吹け上がって満足してました。 そのあと、エンジンを止め、次、エンジンをかけようとしましたが、掛かりませんでした。 押しがけしても、「ゴモゴモ」というような感じで吹け上がりません。 1時間ぐらいキックしつづけたら掛かります。 原因ななんでしょうか?プラグを変えてもダメで、プラグコードを変えてもダメでした。 初めはかなり吹け上がり調子が良かったので、キャブじゃないと思うのですが。 このような体験をしたことがあるかたいらっしゃたらアドバイスよろしくお願いします。

  • アイドリングさせるためには キャブのセッティング?

    かなりの期間乗らずに放置していた原付バイクを自力でキャブの洗浄など行い ようやくエンジン始動までこぎつけたのですが、 その後、また乗る機会が減ったことと季節柄気温が低いためか エンジンのかかりが悪く、何度かキックしてとりあえず始動するも すぐにストールしてしまいます。 何度か繰り返すうちにかかってる時間がちょっとずつ長くなるのですが それでも数秒でストールします。 かかったと思い、スロットルを煽るとすぐにストールします。 なのでスロットルは触らず何度も繰り返しかけている状態です。 エンジンが温まった状態になればアイドリングするのかもしれませんが そこにいたるまでにかなりの時間と体力?を要するためできていません キャブのセッティングなどで回避できるでしょうか? また、その場合のセッティングの方法を教えていただけたらと思います。

  • NS-1(ホイールが白)..エンジン始動について

    閲覧ありがとうございます。 NS-1(ホイールが白)【改造は..デイトナ62CCボアアップ・デイトナ製ビックキャブでネットフィルターです】に乗っています。今日バイク屋から修理に出してたのが届いて、乗ってみると、エンジンは1発でかからず、5分~10分の間、チョークを上げたり下げ..やっとエンジンがかかったのですが、 アイドリングが不安定でした。 バイク屋には、キャブのオーバーホールなどいろいろ直してもらったのですが、5~10分間、暖気したのですが、キックで全くエンジンがかからず、チョークを引けばエンジンがかかります。 また、アクセルをふかしてないとすぐエンジンが止まってしまうくらい、アイドリングが持ちません。 ギア1で、アクセルをひねると若干かぶってるように思います。 いったい原因はなんですか? バイク屋にまた修理に出してるのですが、不安です。 どこがいけないと思いますか? 非常に困っています。 どなたか教えてくれましたら大変嬉しいです。 長文・乱筆乱文にて失礼いたします。

  • DT50エンジンがかからないについて

    DT50エンジンがかからないについて 質問させていただきます。 私はDT50最終型のバイクを中古で譲り受け しばらく乗っていました。 しばらくしてエンジンがかからなくなり 原因を探したところエンジンが 焼き付いた結果になり、他にDT50初期型のエンジンを探して付け替える事になり友人にエンジンを載せ変えてもらいましたが ウーウーとうなるばかりで エンジンがかかりません。 バイク屋に頼み プラグを変えたりCDIを変えたり色々と試してもらいましたがやはりウーウーとなるだけでエンジンはかかりませんでした。 ちなみにキックはおりますが キックではかからないので 押しがけで乗っていました。 またバイク屋から引き取る際コックからエンジンが漏れていました。 まだ何か解決案があるならば コックを取り換えてみようと思っています。 バイク屋が駄目だった場合 やはり諦めた方がよいでしょうか?

  • エンジンが・・

    度々質問すいません。今、僕はライブディオZX’98に乗っています。 最近、エンジンのかかりが悪いです・・。 プラグ、エアクリは新品。 キャブもバイク屋でOH済みです。 症状としては、セルが壊れているため、キック始動となるんですが、キック1回目・・・、エンジンがかかりそうになるが止まる。2回目以降・・・、つく気配なし。何十回か連続で蹴るとつきます。ついたあと、エンジンを切り、もう1回キックすれば1発でつきます。キャブの設定が悪いんでしょうか?わかりません・・・。 明日、友達にこれを譲るため、原因だけでもわかればと思っています。お願いします。