• ベストアンサー

今日会社を辞めたのですが

ty29の回答

  • ベストアンサー
  • ty29
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.2

こんばんわ。 以下に、退職時に会社へ返す物・会社からもらう物を明記しますね(一般的なものです) 返す物  (1) 健康保険被保険者証 (退職した翌日から脱退となります )  (2) 身分証明書類(社員証など)、社章  (3) 通勤定期  (4) 制服、作業着  (5) 名刺  (6) 備品(書籍、事務用品など)  (7) 業務用の関係書類(企画書など) もらう物  (1) 離職票 通常、退職後10日以内に交付されます。失業給付の受給手続きの際に必要となるものです。たいていは発行後、自宅へ郵送してもらいます。10日を過ぎても交付されない場合はハローワークに申し出ましょう。  (2) 雇用保険被保険者証 雇用保険の手続きに必要です。再就職時に転職先の会社に提出します。  (3) 源泉徴収票 年末調整に必要です。年内に再就職した場合は転職先に提出します。年内に再就職をしなかった場合には自分で確定申告を行うことになりますが、その際にも必要となります。  (4) 年金手帳 厚生年金保険の加入を証明する手帳です。再就職先でも同じものを使用するので、会社が保管している場合には必ず受け取りましょう。  (5) 健康保険被保険者資格喪失確認通知書 失業中に国民健康保険への切り替えを行う場合に必要です。 ということで、離職票を明日もらえない場合は、ハローワークで手続きはできませんのでご注意を。 新しい人生のはじまりですね。がんばってください♪

参考URL:
http://tenshoku.inte.co.jp/knowhow/manual/010/

関連するQ&A

  • 健康保険資格喪失証明書が送られてこない

    先月6月末で会社をやめ、会社の健康保険から国民健康保険に切り替えたいのですが、今月1日に切り替えの手続きをしに区役所に行ったのですが、「健康保険資格喪失証明書」が必要だと言われました。先日、離職票の方は送られてきて、失業給付のためハローワークに行ってきました。 「健康保険資格喪失証明書」を送って欲しいと催促の電話を一週間ほど前にしたのですが、「今、会社の方にとどくのを待っている状態です」とのお返事で、まだ送ってきてくれません。 この証明書の発行は、そんなに時間がかかるものなのでしょうか? そもそも送ってくる気持ちがないような感じもします。 送ってこなければ、国保に入れないのでしょうか?

  • 夫の扶養に入る際の必要書類について

    夫の扶養から外れ、昨年から年明けまで9ヶ月間、派遣社員として働いていました。 契約満了して退職しましたが、妊娠9ヶ月なので次の仕事は暫く探さず、 失業給付は延長手続きするつもりです。 今回の退職を機に夫の扶養に入るのですが、夫が職場で手続きしてくれる際、 提出依頼があったのは、 (1)失業保険受給資格者証 (2)退職証明書 (3)退職金不払証明書 (4)年金手帳 (5)住民票 (6)源泉徴収表 (7)健康保険、厚生年金資格喪失票 この7点です。 失業給付は延長手続きするため、(1)の失業保険受給資格者証は ハローワークで発行してもらえませんでした。 「ご主人の扶養に入る際に、なぜ失業保険受給資格者証が必要なのですか?」 と聞かれてしまい、私も分からなかったので答えられませんでした。 あまりにも特殊な書類が必要なので、少し疑問を感じているのですが、 特に(1)~(3)の書類が必要な理由が分からないです。 やはりこれら7点の書類が必要なのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 失業給付金と確定申告について

    今年の7月末に会社を結婚退職しました。その際、以前会社を辞めた先輩から「こうするといいよ」と聞いて、会社から離職票を2部発行して貰い、1部は主人の健康保険の扶養として加入できるよう主人の会社の健保に、もう1部は失業給付が貰えるようハローワークに提出しました。 このままいくと2週間後に失業認定されて12月中には失業手当が振り込まれるようですが、この場合確定申告はどのようにしたら良いのでしょうか? そもそも健保は国保で加入しなければならなかったようなのですが、そこらへんの手続きがよく分からず先輩に教えて貰った通り、上記のように手続きしてしまいました。 確定申告の際に国保の保険料払込証明とかがないとマズイのでしょうか?また、確定申告は今年1年間の収入が対象となるようですが、12月中に失業給付を受け取ってしまっても大丈夫なのでしょうか?

  • 離職票ってハローワークに提出するとなくなると思うんですが。

    離職票ってハローワークに提出するとなくなると思うんですが。 健康保険の扶養手続き、国民年金を払う余裕が無いので 減免申請に使おうと思うんですが、 どうすればいいのですか? ハローワークに行く前にしろということですか。 退職を証明できる書類を発行してもらえばそれでもよいんでしょうか。

  • 国民健康保険加入手続き。

    派遣で勤めていた会社を退職しました。 社会保険の資格を喪失したので 国民健康保険に加入しようと思っています。 手続きには社会保険の資格喪失の書類を 区役所に持って行くだけで良いのでしょうか? また、加入手続き後、何日くらいで保険証が届きますか? ハローワークに行きたいのですが、 免許証がないので、保険証が必要で急いでいます。。。 また、保険証が発行されるまでに保険料の入金は必要でしょうか?

  • 退職から特定理由離職者になるまでの流れについて

    会社でひどいパワハラを受け、心身の体調を崩し精神科の医師から今の 仕事を辞めたほうがいいと言われたため、近々退職願を出す予定です。 今後、特定理由離職者として失業保険の給付を受けたいと思っています。 雇用保険の被保険者期間は6か月あります。 (1)会社を辞める際はあまり精神的な理由で辞めるとは言いたくないため、 できれば介護などの無難な理由を言って辞めたいのですが、給付を 受けるためには、退職願とともに医師の診断書を会社に出して 辞める必要があるのでしょうか。 (2)ハローワークに行き、受給手続きをするためには医師の診断書を見せる 必要があると思うのですが、(1)で診断書を出す必要があればハローワークに 見せるためと合計2枚の診断書を医師に書いてもらう必要があるのでしょうか。 (3)給付を受けるために、会社からなにか書類をもらっておくとか書いてもらい ハローワークに提出する必要はあるのでしょうか。 色々調べてみたのですが、 初めての退職、初めての失業保険手続きのため流れがあまりよくわかりません。 流れで教えていただけると嬉しいです。

  • 失業保険の仮手続きに必要な物は?

    会社からの書類(離職票等)がしばらく届きそうもないので、 先に失業給付を受けるための仮手続きだけ 済ませようと思います。 仮手続きは書類が揃っていなくてもいいそうなんですが、 他に必要な物はなんですか? ハローワークに問い合わせたいのですが、今日は日曜。 できれば明日の朝一で動きたいのでこちらで質問させて頂きました。

  • 会社が雇用保険未加入でした

    退職する会社が雇用保険未加入でした。 これによると   ↓ http://www.egaotaishoku.com/insurance_mikanyuu.html >労働者には一切の責任がないとされ、失業給付を受給することができるとされています。 >手続きは、働いていた事を証明できる書類(健康保険被保険者証や給与明細)を持参しハローワークで行ないます。 と、なっているのですが、健康保険には入っておらず給与明細も残していません。 失業給付受給は諦めるしかないのでしょうか?

  • 退職時に職場からもらう必要書類教えてください

    1年契約のパートですが、退職することになりました。結婚とだんなさんの転勤のためです。 任期は3月31日です。任期が切れる日に退職します。 新しい土地で仕事を見つけようと思うので、ハローワークに行きたいのですが、そのためには退職する職場からどのような書類を貰っておく必要があるのでしょうか? 年金手帳を預けているので、それは返してもらわなくてはならないのはわかっています。 今は社会保険に加入しているので、退職したら国民健康保険に切り替えようと思います。(失業給付金を申請しようと思うので、だんなさんの扶養には入れません) ハローワークに行き、失業給付金の申請を行うために私は職場からどのような書類をもらっておく必要があるのでしょうか? 「離職票」「社会保険資格喪失証(?)」「雇用保険被保険者証」でしょうか? すぐにもらえるのか、それとも数週間後に貰うものなのか・・・ どのような書類をお願いしていいのかわからないので、「ハローワークに行くならこれを貰っておきなさい」という書類を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国民健康保険等に加入する際の書類について

    3月末で退職したので、国民健康保険・年金に加入しようと思っています。 4月に入ってからすぐに、前職場から書類が一式届きました。 ところが、国民健康保険等に加入する前に、その書類を一式持って、ハローワークで雇用保険の失業給付手続きをしました。 その際に、書類の殆どをハローワークに預ける形となって、 今手元にあるのは、年金手帳と雇用保険被保険者資格取得等確認通知書です。 あと、H19年度の源泉徴収票もあります。 11日にハローワークで失業給付についての説明会があるようなのですが、その時に書類は返して貰えるものなのでしょうか? また、離職票等が無くても、国民健康保険等は手続き出来るものなのでしょうか。