• ベストアンサー

関西の私立大学

amiko25の回答

  • amiko25
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4

大学で勤務しています。 立命館と同志社は、来年から小学校も設立されます。立命館小学校の説明会には、2000名以上の父兄が来たそうです。同志社小学校については詳しい発表はまだありません。RITSは関西で一番、国家公務員試験合格者が多い大学です。法科大学院や医学部の設立もあり、個人的には関西で一番伸びている大学だと思っています。余談ですが、立命館の軽音楽部は「くるり」「倉木麻衣」等有名アーティストも生み出しています。

nina1220
質問者

お礼

大学勤務の方からのご回答ありがとうございました!関関同立の順位については様々な意見がありますが、その枠組みだけでなく小学校においても改革を続けているという点は驚きました。同志社も小学校ができるんですね。 立命は医学部の設置が楽しみです☆

関連するQ&A

  • 関西の私立大学について!助けてください!!

    僕は西日本の国立大学法学部受験者です。 併願として同志社・関西学院・立命館のそれぞれの法学部法律学科(もしくは法学科)を受験しています。 しかし僕の親は私立の入学金は1校しか払わないと言っています(当然ですよね) 受験した大学の方式は ・同志社・・・全学と個別の2方式 ・関西学院・・・全学と個別、センター利用(5科目)の3方式 ・立命館・・・全学とセンター利用(7科目)の2方式 なのですが、昨日、関西学院の全学とセンター利用(5科目)の合格発表があり、無事、両方式で合格していました。 しかし僕が上の3つの私立大学の中で一番行きたい大学は同志社大学です。 昨日合格した2方式の入学金納入締め切りは2月14日なのですが、同志社、立命館、関西学院の個別の発表はそれ以降になります。 同志社大学の2方式と関西学院大学の個別日程では自己採点の結果、両方とも最低点くらいで、受かるかどうかは本当に微妙です。(正直両方とも受かる可能性が低いと思います)。 でも関西学院のセンター利用で合格しているので立命館のセンター利用はほぼ確実です。 長々とすみません。 まとめると、 ・関西学院(私立第2志望)で入学手続きをするか、 ・同志社(私立第1志望、受かる可能性低)と関西学院(受かる可能性低)、立命館(受かる可能性高)にチャレンジして最悪立命館で入学手続きをするか ではどちらがいいと思いますか。 僕は国立大学(センターリサーチA判定)志望者ですが、同志社に受かっていたらそちらにいきたいと思っています。 このことも踏まえて知恵を貸していただける方、お待ちしています。

  • 関西圏の私立大学教育学部

    関西圏で私立大学で教育学部がある大学をしりたいのですが教えてください。共学希望です。将来は幼稚園教諭をめざしています。 学校の先生から玉川大学ではどうかといわれましたが、 関西のほうで玉川と似たような学校があればと思います。 よろしくお願いします。

  • 関西の大学について

    関西の大学で浪人生が多い私立大学はどこですか?

  • 関西の私立大学での勤務について教えてください

    こんにちは。 関西の産近甲竜・摂神追桃ランクの大学で講師の公募があり,応募しようかと思っている者ですが,現在都内の国立大学におりまして関西の私立大学のことを全くわかっていませんので,いろいろ教えていただけると幸いです。 応募要項によりますと, (1)5年間の任期付きで退職金はなし (2)半期6コマ×90分の講義・ゼミを担当 (3)日曜祝日を除いて始業時間に出勤簿に捺印することで出勤したとみなされる らしいのですが,これは私立大学の就労条件としてはどんなものでしょうか?特に,退職金なし,コマ数,土曜日休みなし,出勤簿での管理の点が気になるのですが,こんなものですか?正直,大学の教員など講義のない日など家で研究していてもよいと思うのですが…。 あと,このような無名の(失礼!)私立大学に勤務することは,その後のステップアップに有利になりますでしょうか。 また,学生の勉強に対する意欲態度や,研究環境についてはどのような感じでしょうか。 いろいろ教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 関西私立大学 理系学部

    理系進学希望の高1女子です。関西の私立大学で、理系の学部に力を注いでいる大学を知りたいのですが、ご存じの方、教えていただけますか?宜しくお願いします。

  • 関西大学に

    なんだか凄く憧れています。 でも、私の夢は看護師なので 関西大学には看護学部がないので ただ憧れるだけなのですが…; 関西大学に看護学部が2年以内に できる確率って、ものすごく低いですよね? 関西[できれば大阪]で、看護が学べる いい大学ってどこでしょうか? できれば、私立を教えて下さい><

  • 関東私立と関西私立

    今年浪人することになったんですが、現役の時は早慶を受験しました。来年は早慶上智に加え、マーチと関関同立を一般とセンター利用で受けることになると思います。しかし、私は大阪在住なので、東京での大学生活は自宅から通うよりお金がかかります。やはり、関西の私立よりも付加価値のある関東の私立へ行きたいのです。ちなみに私は法学系志望で大学院に進学し、国際機関で働きたいです。教授陣のレベルの高さ、就職率、その他総合的に見て、偏差値ではなく、関西の私立に勝っている関東の私立を教えて頂きたいです。特にマーチと関関同立の序列がわかりません・・・

  • 関西大学

    高校3年です。 私立3教科偏差値が52(河合模試)なんですけど… 関西大学の法学部に合格するのは無理ですか? それとも可能性はありますか?

  • 関西私立医学部

    公立高校の高3です 自分は関西圏の私立医学部を目指していますが、関西医科大学と大阪医科大学のどちらかで迷っています。 落ちること覚悟で挑むのですが、どちらが入りやすいでしょうか? 理科は生物化学で受けます。 数学が一番の苦手科目で、理科二科目とも得意な方です。

  • 3月に入試がある私立大学

    3月に入試がある私立大学ってかなり少ないと思うんですが、どこがありますか? できれば関東、関西でお願いします。